DEATH NOTEのフォルダにBLOOD NOTE(血液のやつ)アップしました。
ただ、血液・DNA担当の高田先生は結構まえからいる人らしいんですが、過去問とか見てもスライドとかプリントにない、結構細かいとこが問題に出されてたんで、心配な人は自分で教科書とか見ても損はないかもしれません(DEATH NOTEはあくまで授業のスライド、プリントをもとに作ってるので)
DEATH NOTEのフォルダに番外編②(金涌先生の範囲)アップしました。
今までのもそうですが、アンダーラインが入ってるのは授業中に先生がポイントだと言ってた(気がする)とこなので、そこに気をつけてプリントなど見れば大丈夫かと思います。
金涌先生は今年が初めてらしいので、過去の対策がちょい立てにくいですが(去年は金武先生がその分の範囲を担当していたらしい)、基本さえ押さえれば大丈夫だと言ってたので頑張りましょう。