したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学 国立  地方国立

1Kwansei Gakuin University:2019/03/10(日) 15:44:08
ん2019/3/214:23:11
高2です。関西学院大学の合格者の話を聞く会みたいなのに参加したのですが、3年生か2年生の学生の人達数名が「関西学院大学は大阪大学や神戸大学と同格です」と話してました。

2Kwansei Gakuin University:2019/03/10(日) 15:46:41
長年の総合評価は以下のとおりで間違いありません。

京大>阪大>神戸大=関学>大阪市大=同志社>大阪府大
>滋賀大=奈良女子大=京都府大=神戸市外大
>和歌山大=兵庫県大=関大=立命館

以上のとおり、関西学院大学は大阪大学よりは一歩格下、
神戸大学とは同格です。

しかし大阪大学は経済界ではそれほど強くはないので、
「関西学院大学は大阪大学や神戸大学と同格です」というのは、
正しいです。

3Kwansei Gakuin University:2019/03/10(日) 16:04:00
一概に国公立大学と私立大学といっても、
その大学によって評価が違ってきます。

過去半世紀にわたって関西の大学を見ておりますが、
長年の総合評価は以下のとおりで間違いありません。

京大>阪大>神戸大=関学>大阪市大=同志社
>大阪府大=立教=明治
>滋賀大=奈良女子大=京都府大=神戸市外大=青学=中央
>和歌山大=法政=関大=立命館

4Kwansei Gakuin University:2019/03/13(水) 01:07:22
国立大学にもピンからキリまでありますし、関関同立にも差があります。

長年の総合評価は、

旧帝大上位>旧帝大中位=関学>旧帝大下位=同志社
>地方国立上位>地方国立中位=関大=立命館>地方国立下位

5Kwansei Gakuin University:2021/03/10(水) 22:05:25
つまり

関学>同志社>>関大・立命 ってことだね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板