したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学出身アナウンサー、ジャーナリスト

1Kwansei Gakuin University:2017/10/04(水) 05:32:28 ID:7ZalXIRs
関学出身アナウンサー、ジャーナリスト(伝統的に 社会学部が強い。)


西澤暲 - フリーアナウンサー、元ラジオ大阪・中部日本放送アナウンサー、
杉本清 - フリーアナウンサー、元関西テレビアナウンサー
乾浩明 - フリーアナウンサー、元朝日放送アナウンサー
塩田利幸 - フリーアナウンサー、元関西テレビアナウンサー
川村龍一 - パーソナリティ
角淳一 - フリーアナウンサー、元毎日放送アナウンサー
安藤豊 - RKBラジオパーソナリティ、元RKB毎日放送アナウンサー
亀関開 - フリーアナウンサー、元東海ラジオアナウンサー
佐藤誠 - フリーアナウンサー、元NHKアナウンサー
野村啓司 - MBSラジオ専属パーソナリティ、元毎日放送アナウンサー
多田しげお - 中部日本放送アナウンサー
ヒロ寺平 - FM802ディスクジョッキー
深山計 - フリーアナウンサー、元中国放送・ニッポン放送アナウンサー
小山正人 - NHKアナウンサー
和沙哲郎 - 朝日放送アナウンサー
増田一樹 - 元毎日放送アナウンサー、現:コンプライアンス室所属
戸石伸泰 - 元朝日放送アナウンサー、現:報道情報局ニュースセンター所属記者
美藤啓文 - 毎日放送アナウンサー
楠淳生 - 朝日放送アナウンサー
遠藤貴巳 - 四国放送アナウンサー
坂上みき - パーソナリティ、ナレーター、元テレビ新潟アナウンサー
井津葉子 - 高知放送アナウンサー
田丸一男 - 毎日放送アナウンサー、元NHKアナウンサー
森本栄浩 - 毎日放送アナウンサー
向田好美 - 山口放送アナウンサー
檜川彰人 - ラジオNIKKEIアナウンサー、元福岡放送アナウンサー
桐山隆 - フリーアナウンサー、元南日本放送アナウンサー
巽孝之 - 元九州朝日放送アナウンサー、現:報道記者
小高直子 - CBCテレビアナウンサー
藤本憲司 - NHKアナウンサー
松井美智子 - 東海テレビ放送アナウンサー
長野正実 - 広島テレビ放送アナウンサー
高田寛之 - CBCテレビアナウンサー
伊達典子 - 西日本放送アナウンサー
行部宗一 - フリーアナウンサー、元四国放送アナウンサー
丸岡いずみ - 元北海道文化放送アナウンサー、日本テレビ報道局記者、キャスター
小縣裕介 - 朝日放送アナウンサー
三澤肇 - 元毎日放送アナウンサー、現:JNNベルリン支局長
林部香織 - 元北海道放送アナウンサー、関西テレビキャスター
竹島知江 - 山口放送アナウンサー
加藤寛 - 北海道文化放送アナウンサー
大八木友之 - 元毎日放送アナウンサー、現・報道局ニュースセンター
松永直子 - 静岡放送アナウンサー
坂上俊次 - 中国放送アナウンサー
丁野奈都子 - フリーアナウンサー、元宮崎放送アナウンサー
安西陽太 - 元テレビ朝日アナウンサー、現:社会部記者
八馬淳也 - 元フジテレビアナウンサー、現:営業局
有馬隼人 - 元TBSアナウンサー、現:アメリカンフットボール選手
加藤泰子 - 中京テレビアナウンサー
村西利恵 - 関西テレビアナウンサー
羽谷直子 - 元朝日放送アナウンサー、現:番組宣伝部
占部沙矢香 - 元中部日本放送アナウンサー、現:CBCテレビ広報部
大橋聡子 - 福島中央テレビアナウンサー
西村勇気 - 元NHKアナウンサー
玉井新平 - 岩手めんこいテレビアナウンサー
奥村奈穂美 - IBC岩手放送アナウンサー
河本光正 - 毎日放送アナウンサー
内田智之 - 福島放送アナウンサー
中尾孝作 - 岩手朝日テレビアナウンサー
寺内壮 - 元ニッポン放送アナウンサー、現:日本テレビ編成局編成部所属
北山靖 - 東海ラジオアナウンサー
森田祐理子 - 元山口放送アナウンサー
榎本敏之 - 元長崎国際テレビアナウンサー、現:報道部記者
笹倉千裕 - NHK京都放送局キャスター
立田恭三 - 読売テレビアナウンサー(2009年入社)
小山乃里子 - ラジオパーソナリティ・フリーアナウンサー。元神戸市議会議員。
鬼頭由芽 - FM802ディスクジョッキー

ジャーナリズム[編集]
村上知彦 - ジャーナリスト、漫画評論家
半井小絵 - 気象予報士
今宮雅子 - モータースポーツライター
野中章弘 - ジャーナリスト、アジアプレス・インターナショナル代表
小倉孝保 - ジャーナリスト、毎日新聞外信部副部長
小西美穂 - キャスター、日本テレビ記者、元読売テレビ記者
横田増生 - ジャーナリスト
読売テレビアナウンサーの立田恭三
>河野マリナさん、Orange Pekoeのお二人、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、小池百合子さん、金谷俊一郎さん、永島優美フジテレビアナウンサー、大江千里さん、豊川悦司さん。出身有名人は社学が多い気がします。関学の社学は偉人の宝庫です。

2Kwansei Gakuin University:2017/10/20(金) 22:01:53 ID:7ZalXIRs
関西学院大学のほうが同志社大学よりも、アナウンサーになれる可能性が高いです。

★上智・GMARCH・関西学院・同志社出身者のアナウンサーランキング★

1.法政大学 171人
2.立教大学 148人
3.明治大学 116人
4.青山学院大学 114人
5.上智大学 102人
6.関西学院大学 92人
7.学習院大学 80人
7.中央大学 80人
9.同志社大学 50人

https://university-rank.com/00000272.htm

以上のとおり、関西学院大学(92人)>>>同志社大学(50人)です。

卒業生の人数を考えれば、関東では立教大学と上智大学、関西では関西学院大学が強いですね。

3Kwansei Gakuin University:2017/10/22(日) 19:47:52
関関同立とマスコミ就職に詳しい者です。

テレビ局(特に関西のキー局)で働く場合は、やはり関関同立以上に進学するほうがかなり有利です。

願わくば、関関同立の中でも上位にある関西学院大学、次に同志社大学が非常に有利になります。

特に関西学院大学や同志社大学の指定校推薦なら、学部は志望と違っても、文句なくそれをとるべきです。

特に関西学院大学では学部の垣根が低く、法学部に所属していながら経済学部の授業を取ることができます。

4Kwansei Gakuin University:2018/11/29(木) 10:33:51
永島優美さんが有名になった第一歩は、関西学院大学社会学部の1年生のときに初代神戸ウエディングクイーンに選出され、続けざまに2年生で「ミスキャンパス関西学院」のグランプリに選出されたことですね。

また、メディアのゼミ(現在の難波・社会学部長のゼミ)に入り、アナウンサーになることを目指してアナウンススクールを目指しつつ、朝日放送の「おはよう朝日です」のレポーターを務めたことにより、関西圏では有名になりつつありました。

そして、超難関のフジテレビとテレビ朝日の両方から内定を得てフジテレビに入社したのですが、実力面でも性格面でも抜群に優れていたため、いきなり看板番組の「めざましテレビ」にレギュラー出演が決まり、さらにその時のメインキャスターだった加藤綾子さんの降板・退職が決まるとともに、永島優美さんが抜擢され、ますます有名になったわけです。

世間では親の七光りなどと言われていますが、実際のところは永島優美さんの努力と実力で今の地位があると言っていいでしょうね。

ナイス 0

5Kwansei Gakuin University:2018/12/13(木) 20:42:17
テレビ局に就職するのは、すべての大学の就活生にとって非常に難関です。

ただ、西日本の大学の中では、関西学院大学が、テレビ局を含めた放送局、その他マスコミ業界に、最も人材を輩出している大学ですので、関学はテレビ局への就職にはとても有利な大学といえます。

首都圏では第一に早稲田大学(特に政治経済学部)、第二に慶應義塾大学。関西圏では第一に関西学院大学(特に社会学部)、第二に同志社大学がマスコミ業界に強いです。

6Kwansei Gakuin University:2019/03/06(水) 19:13:21
関西のテレビ局への就職では、
圧倒的に格上の関西学院大学のほうが強いです。

関関同立の放送局への就職の強さは、伝統的に、

関西学院大学>同志社大学>>関西大学=立命館大学

で間違いありません。

ちなみに朝日放送テレビの現在の社長の山本晋也氏は
関西学院大学のOBです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板