したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学・同志社>上智+MARCH

1Kwansei Gakuin University:2017/04/18(火) 08:30:20
大学の長年の総合評価は、

慶應義塾≧早稲田>関西学院≧同志社=中央(法のみ)>立教≧明治≧青山学院≧中央(法以外)>法政=関西=立命館

となります。

2Kwansei Gakuin University:2017/04/18(火) 08:34:16
上智大学は1960年代ごろから難易度を上げ始め、学生運動興隆期に、他大学に先駆けて学生運動を制圧した歴史を有し、しかも1980年代の「バイリンギャル」ブームの波に乗り、予備校が早慶と並べて上智を呼ぶようになって、地位を挙げた大学です。

一方の関西学院大学は戦前から西日本私学の名門と呼ばれ、大阪・神戸・阪神間を中心に多数の有能な経済人を輩出してきた伝統と実績があります。

また、両大学は同じキリスト教主義ですが、上智大学はカトリック、関西学院大学はプロテスタントという違いがあります。

以上のように両大学は異なる背景を持っているため、どちらの大学がどちらの大学の劣化版とは言えませんが、少なくとも長年の総合評価は、関西学院大学>上智大学 であることは間違いありません。

3Kwansei Gakuin University:2017/05/26(金) 19:02:39
MARCHと関関同立は厳密には、

関西学院大学は、MARCHよりも上
同志社大学は、MARCHの上位レベル
関西大学と立命館は、MARCHの下位レベル

となります。

総合的にはMARCH=関関同立でしょうね。

4Kwansei Gakuin University:2017/06/28(水) 21:05:55
過去数十年にわたって日本の私立大学を見てきましたが、正しい総合評価は、以下のとおりとなります。

慶應=早稲田>関西学院>上智=同志社>ICU=東京理科大=GMARC>法政=関大=立命館

早稲田・慶應・関西学院は日本の私立大学の出世御三家です。

上智は1970年代からの成り上がり。同志社は伝統校だがスパグロ落ち。よって両者は同格。

ICUや東京理科大は単科に近い大学で、GMARC(法政を除く)と同格。

法政・関大・立命館は、関関同立GMARCHの中の最下位層です。

5Kwansei Gakuin University:2017/07/20(木) 08:53:00
ここ数十年で東京を中心とする首都圏に人口が集まるようになった一方で、関関同立の定員を拡大したせいもあって、首都圏の私立大学の偏差値が上がり、逆に関西圏の私立大学の偏差値が下がったわけです。

1980年代以前(1989年以前)は、関西学院大学や同志社大学の偏差値は、首都圏のGMARCHすべての偏差値よりも高かったです。

6Kwansei Gakuin University:2017/09/17(日) 15:59:49 ID:7ZalXIRs
全国知事会議で、東京の大学の定員増を認めないことに対して反対意見が出て、すでに知事の足並みが乱れており、定員規制が実現するかは微妙です。

今後は少子化の影響が出るようになりますので、合格難易度が上昇することはないでしょう。

いずれにしても、MARCHと関関同立の総合評価は、以下のとおりで変わりません。

関西学院≧同志社=中央(法のみ)>立教≧明治≧青山学院≧中央(法以外)>法政=関西=立命館

すなわち、関西学院がトップ。同志社は中央(法)と同格。関大・立命館は大きく下がって法政レベルです。

関関同立は、今後、スパグロ落ちの同志社と拡大主義で質が低下している立命館が落ち込んでいき、関西学院の一人勝ちになると思われます。

7Kwansei Gakuin University:2017/09/18(月) 20:39:07 ID:7ZalXIRs
1960年代から挙げられた大学を見ておりますが、操作できる偏差値だけではない長年の総合評価は、

慶應義塾≧早稲田>関西学院≧同志社=中央(法のみ)
≧上智≧立教≧明治≧青山学院≧中央(法以外)
>法政=関西=立命館

で間違いありません。

上智大学は1950年代まで低評価の大学でしたが、1960年代に学生運動を封じ込め、1970年代以降、少数精鋭の国際派を売りにしたことで、偏差値が早慶に肉薄しました。それを予備校が営業目的を含めて「早慶上智」と呼んだことがきっかけです。

しかし実際のところ、上智大学は早慶はもちろんのこと、関西私学の関学・同志社、そして中央法にも総合評価で劣るというのが実態です。

8Kwansei Gakuin University:2017/09/21(木) 21:50:59 ID:7ZalXIRs
過去半世紀にわたってGMARCH、関関同立の経済・商・経営学部を見てきましたが、総合評価の格付けの序列は、以下のとおりです。

【最上位】関西学院経済 関西学院商 同志社経済 明治商 立教経済

【上位】 同志社商 立教経営 明治政経 明治経営

【中位】青山学院経営 青山学院経済 学習院経済 中央商 中央経済

【下位】法政経営 法政経済 関西大学商 関西大学経済 立命館経営 立命館経済


① 関西学院大学・・・ 経済学部も商学部も看板学部。西日本私大NO1の経済学部・商学部。

② 同志社大学・・・経済学部はかなり評価が高いが、商学部はまあまあ。西日本私大の経済学部・商学部では関西学院大学に次いで2番手。

② 明治大学・・・商学部は看板学部。政治経済学部は看板ではない。大学としての格は関学・同志社より下。

② 立教大学・・・経済学部は準看板だが、経営学部は看板ではない。大学としての格は関学・同志社よりは下だが、明治よりは少しだけ上。

⑤ 青山学院大学・・・経済学部・経営学部とも準看板だが、大学としての格は関学・同志社・立教・明治より劣る。

⑥ 学習院大学・・・経済学部は看板ではない。大学としての格は青学と同格。

⑥ 中央大学・・・経済学部も商学部も看板ではない。ただ商学部は公認会計士実績は高い。

⑧ 法政大学・・・経済学部も経営学部も看板ではない。MARCH最下位層。

⑧ 関西大学・・・経済学部も商学部も看板ではない。関関同立最下位層。

⑧ 立命館大学・・・経済学部も経営学部も看板ではない。関関同立最下位層。

9Kwansei Gakuin University:2017/10/04(水) 05:01:05 ID:7ZalXIRs
関関同立・マーチを見ておりますが、
総合評価の順番を付けるなら、以下のとおりです。

1.関西学院大学
2.同志社大学
3.立教大学
4.明治大学
5.中央大学
6.青山学院大学
7.関西大学
8.法政大学
9.立命館大学

10Kwansei Gakuin University:2017/10/07(土) 01:01:47 ID:7ZalXIRs
関西から明治大学や法政大学を受験する生徒はほとんどいませんね。

その一方で、東京から関西学院大学や関西大学を受験する制度も非常に少ないですね。

ただ、MARCHと関関同立の長年の総合評価は、以下のとおりです。

関西学院≧同志社=中央(法のみ)>立教≧明治≧青山学院≧中央(法以外)>法政=関西=立命館

12Kwansei Gakuin University:2017/10/14(土) 21:52:19 ID:7ZalXIRs
MARCH・関関同立を見ておりますが、永年の総合評価は以下のとおりで間違いありません。

関西学院≧同志社>中央(法のみ)>立教≧明治≧青山学院≧中央(法以外)>法政=関西=立命館

関西学院大学・・・総合的に西日本私大のNO1。西の慶應。
同志社大学・・・総合的に西日本私大のNO2。西の早稲田。
中央大学・・・法学部のみが同志社クラス。その他の学部は格落ち。
立教大学・・・総合的にMARCHのNO1。
明治大学・・・総合的にMARCHのNO2。かつては青学と同格。
青山学院大学・・・総合的にMARCHのNO3。
法政大学・・・MARCHの中では最下位。
関西大学・・・関関同立では立命館とともに最下位。西の中央。
立命館大学・・・関関同立では関大とともに最下位。西の法政。

13Kwansei Gakuin University:2017/10/15(日) 17:50:11 ID:7ZalXIRs
半世紀にわたってGMARCH・関関同立を見ておりますが、長年の総合評価は以下のとおりで間違いありません。

関西学院≧同志社>中央(法のみ)>立教≧明治≧青山学院=学習院≧中央(法以外)>法政=関西=立命館

関西学院大学・・・総合的に西日本私大のNO1。西の慶應。
同志社大学・・・総合的に西日本私大のNO2。西の早稲田。
中央大学・・・法学部のみが同志社クラス。その他の学部は格落ち。
立教大学・・・総合的にMARCHのNO1。
明治大学・・・総合的にMARCHのNO2。かつては青学と同格。
青山学院大学・・・総合的にMARCHのNO3。
学習院大学・・・総合的にMARCHのNO3。青山学院と同格。
法政大学・・・MARCHの中では最下位。
関西大学・・・関関同立では立命館とともに最下位。西の中央。
立命館大学・・・関関同立では関大とともに最下位。西の法政。

14Kwansei Gakuin University:2017/10/15(日) 17:59:05 ID:7ZalXIRs
過去半世紀にわたって挙げられた大学を見ていますが、
長年の総合評価は、以下のとおりです。

関西学院≧同志社=中央(法のみ)>立教≧明治≧青山学院=学習院≧中央(法以外)≧静岡=信州≧法政=関西=立命館

静岡大学と信州大学は法政・関大・立命館よりもやや評価が高いですが、それ以外の関同立やGMARCよりも評価が低いです。

よって、関同立やGMARCに行けば、就職を中心としてメリットが増えます。

ナイス 0

15Kwansei Gakuin University:2017/10/22(日) 19:39:18
就職の優位性を含めた社会的評価の順番は以下のとおりです。

1.関西学院大学経済学部経済学科・・・西日本私大NO1の経済学部

2.同志社大学経済学部経済学科・・・西日本私大NO2の経済学部

3.上智大学経済学部経済学科・・・慶應・早稲田の経済学部に次ぐ東日本私大NO3の経済学部

4.青山学院大学経済学部経済学科・・・東日本では、慶應・早稲田・上智・立教の次のレベルの評価

5.青山学院大学国際政治経済学部国際経済学科・・・ここは歴史が浅い分、挙げられた中では最も社会的評価が低い。


経済学部については、以下のランキングも参考にされるとよいでしょう。

https://ideas.repec.org/top/top.japan.html

16Kwansei Gakuin University:2017/10/22(日) 19:43:59
関西の大学を半世紀にわたって見ております。

関西在住で関西学院大学を第一志望としている貴方にとって、進学の優先順は以下がベストです。

関西学院大学>>同志社大学>関西大学=立命館大学>立教大学>青山学院大学>甲南大学=神戸女学院大学

まずは関西在住の貴方は、早稲田・慶應でない限り、東京を受験する価値はありません。立教や青学は関学よりも格下で、かつ、4年間の下宿代などで400万円近くが余分にかかるため、全くお勧めできません(家庭教師の認識は間違っています)。

関西学院大学の併願は同志社大学、上位滑り止めが関西大学・立命館大学、下位滑り止めが甲南大学・神戸女学院大学 でよいと思います。

神戸女学院大学はかつて関西大学や立命館大学よりも上の評価でしたが、入学難易度が下がったため、関西学院大学からすれば下位滑り止めとなっています。

産近甲龍の中では、甲南大学だけは頭一つ抜け出していますので、甲南大学なら受ける価値があると思います。

関西学院大学に合格するためのベストの勉強法は、関学のあらゆる学部のあらゆる受験方式の赤本を、過去の中古本も含めてできるだけ多く集めて、それらを徹底的に解いて理解することです。がんばってください。

17Kwansei Gakuin University:2017/10/22(日) 19:45:42
関関同立・MARCHの長年の総合評価は、

関西学院≧同志社=中央(法のみ)>立教≧明治≧青山学院≧中央(法以外)>法政=関西=立命館

で間違いありません。

関関同立は上位の関学・同志社、下位の関大・立命館に大きく分かれ、本来は一緒にすべきではないのです。

MARCHは中央(法)が頭一つ上、法政が頭一つ下ですが、それ以外はそれほど大きな差はありません。

以上を無理やり総合すると、関関同立はMARCHと同じレベルになります。

18Kwansei Gakuin University:2017/10/23(月) 19:53:58
ヤフー知恵袋には関西学院大学を貶しまくる同志社工作員と立命館工作員が多数います。それに対して関西学院大学の関係者が報復して、大学の比較が盛んに書き込まれるようになっています。

いずれにしても、挙げられた大学の総合評価は、

慶應義塾>関西学院>同志社>上智>立教>明治>青山学院=中央>法政=関西=立命館>>近畿

で間違いありません。

関西の受験生なら、慶應義塾の受験はまだしも、上智なら関学・同志社のほうが評価が高いです。

また、関関同立は、関西学院大学>>同志社大学>関西大学>立命館大学

で間違いありません。

19Kwansei Gakuin University:2017/10/24(火) 16:51:33
おっしゃるとおり、東京一極化集中とともに、早慶やマーチの難易度はかなり上昇しましたね。

しかし、早慶・マーチ・関関同立の長年の総合評価は、

慶應義塾≧早稲田>関西学院≧同志社=中央(法のみ)>立教≧明治≧青山学院≧中央(法以外)>法政=関西=立命館

となります。

したがって、関関同立のうち、関西学院・同志社ならマーチのどの大学よりも格上になりますが、関大・立命館なら法政の除いてマーチよりは格下になります。

20Kwansei Gakuin University:2017/10/26(木) 21:52:00
上智・MARCH・関関同立の現在の評価の序列(文系)は、
以下のとおりとなります。

関西学院>上智=同志社>立教>明治>青山学院=中央
>法政=関西=立命館

つまり、上智大学の文系学部は関西学院大学には劣りますが、
同志社大学とは同格で、その他の大学よりは評価が高いです。

21Kwansei Gakuin University:2017/11/01(水) 01:19:36
2017/10/3111:54:15
関関同立・MARCHの長年の総合評価は、

関西学院≧同志社=中央(法のみ)>立教≧明治≧青山学院≧中央(法以外)>法政=関西=立命館

で間違いありません。

関関同立は上位の関西学院・同志社、下位の関大・立命館に大きく分かれますので、関西大学は法政大学や立命館大学とともに、このグループの最下位層を形成しています。

22Kwansei Gakuin University:2017/11/04(土) 15:11:04

university_expertさん 2017/11/412:36:32
世間一般的に高学歴と呼ばれるのは②〜④ですが、
その中に序列があります。

Sクラス: 慶應義塾、早稲田
Aクラス: 関西学院、同志社
Bクラス: 上智、立教、明治
Cクラス: 青山学院、中央
Dクラス: 法政、関西、立命館

本当の意味での高学歴は、SクラスとAクラスだけ。

つまり、慶應義塾、早稲田、関西学院、同志社の4大学です。

23Kwansei Gakuin University:2017/11/04(土) 21:02:03
関西学院大学のOBです。
関学を卒業して25年が経ったということで、
昨日(11月3日)ホームカミングデーに招待され、行ってきました。
(ちなみに入学が1988年、卒業が1992年です)

好天の中、関学の正門・中央芝生・時計台・甲山の風景は
学生時代と同様に美しく、何も変わらない風景でした。
しかし昔、野球部が使っていたグランドが巨大なG号館?
になっていて、ずいぶんと窮屈になったな、とも思いました。

ホームカミングデーの式典では理事長・院長・学長が講話され、
関学は近年、本当に躍進しているな〜と嬉しく思いました。

夕方には中央講堂で行われた応援団総部の演武も見てきました。
関学の応援団はいつ見ても素晴らしく、感動しました。
関大、同志社、立命館、近大、京大、大阪市大の応援団も見に来ていて
そこらじゅうで、やっぱり関学の応援は凄いわ〜と言ってましたね。

私が関学を受験した年は特別に東大と京大が併願できた年でした。
私は東大と京大に落ちて滑り止めの関学と同志社に受かって
関学に入りましたが、今となっては本当に関学で良かったと思っています。
ホームカミングデーで知り合った人たちも口々にそういわれてました。

私もそうですが、関学の同窓は特に経済界で人事権をもつ、数多くの
主要ポジションを占めており、先輩が関学生を積極的に採用しようと
しますので、就職率も日本の難関私大でトップレベルだと思います。

今後とも母校・関学を積極的に支援していこうと思いますが、
関学同窓の方々による母校への貢献について、どのような貢献の
仕方があるのか、何か良いアイデアをお教えください。

長文失礼しました。

24Kwansei Gakuin University:2017/11/12(日) 21:32:09
関西学院大学と青山学院大学は、同じキリスト教のメソジスト系のミッションスクールという点と、英語に強い大学、女子比率が高く、オシャレでスマートな校風という点では、確かに似ています。

しかし関西学院大学は関関同立のトップである一方で、青山学院大学はMARCHの中位であり、卒業生の社会実績と社会的評価は、明らかに関西学院大学>>青山学院大学となります。

25Kwansei Gakuin University:2017/11/12(日) 21:41:01
MARCH・関関同立の経営学部で1番難易度が低いのは、立命館大学経営学部(偏差値60)です。

商学部で1番難易度が低いのは、関西大学商学部(偏差値60)です。

文学部で1番難易度が低いのは、関西大学文学部(偏差値61)です。

http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

26Kwansei Gakuin University:2017/11/20(月) 23:12:00
過去半世紀にわたって早慶上智・MARCH・関関同立を見ておりますが、様々な視点から総合評価したうえでの格付けした順位は以下のとおりです。

1.慶應義塾大学・・・伝統と実績で日本私大でNO1。
2.早稲田大学・・・慶應とともに日本私学の両雄。
3.関西学院大学・・・西日本私大でNO1の名門。
4.同志社大学・・・関学とともに西日本私大の両雄。
5.上智大学・・・新興大学だが、高偏差値でMARCHを上回る。
6.立教大学・・・MARCHトップの伝統と実績。
7.明治大学・・・近年上昇し、MARCHで立教に次ぐ。
8.青山学院大学・・・MARCHの中堅だが、イメージは良い。
9.中央大学・・・法学部がずば抜けるが、それ以外は評価が低い。
10.関西大学・・・法学部がずば抜けるが、それ以外は評価が低い。
11.法政大学・・・今も昔もMARCH最下位。
12.立命館大学・・・関関同立で最も歴史が浅く、評価も低い。

27Kwansei Gakuin University:2017/11/20(月) 23:13:01
長年の総合評価は、以下のとおりです。

S 慶応義塾 早稲田

A 関西学院 同志社 中央(法) 上智

B 立教 明治 青山学院 学習院 東京理科

C 中央(非法) 法政 関西 立命館

D 成蹊 南山 甲南 西南学院

E 成城 明治学院 武蔵 日本

F その他


上智と関西学院はA、東京理科はB、関西はCです。

産近甲龍トップの甲南大学が抜けていましたので、
追加しておきました。

ちなみに近大は長年、文系学部が産近甲龍の最下位の
評価であり続けたので、Eから除外しましたし、
國學院や獨協もEにはふさわしくありません。

Fは存在価値がないわけではありませんので、
その記述は削除しました。

28Kwansei Gakuin University:2017/11/20(月) 23:19:18
関関同立・GMARCHを見ておりますが、
長年の総合評価は、まさに挙げられたとおりです。

1位 関西学院
2位 同志社 中央・法
4位 立教 明治
6位 青山学院 学習院
8位 中央・非法
9位 法政 関西 立命館

で間違いありません。

36Kwansei Gakuin University:2017/12/19(火) 22:30:46
大学の総合評価は関学>立教で間違いなく、関西学院大学のほうが評価が高いです。

関西学院大学は西日本私大NO1の名門であり、特に経済界に多数の有能な人材を輩出してきた実績がある一方、立教大学は大昔から早慶の滑り止めの位置づけで、社会実績に関しても関学より見劣りします。

ただし、近年は東京一極集中と、関学の定員拡大のせいで、偏差値だけは立教>関学になっています。

問題の難しさについては、関学も立教もほぼ同じですので、長い期間の問題をこなしていれば、ほぼ同じと感じるはずです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板