したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学 OB/OGのスレ

1名無しさん:2015/03/14(土) 08:45:17


4名無しさん:2015/03/14(土) 08:50:15
大日本住友製薬は28日の取締役会で、新社長に多田正世取締役副社長執行役員
を昇格させるトップ人事を決めた。6月27日開催の定時株主総会後の取締役会で正式決定する。
なお、宮武健次郎社長は代表権のある会長、岡本康夫代表取締役会長は相談役にそれぞれ就任する。

代表取締役会長 宮武健次郎(関西学院大学商学部卒)

代表取締役社長 多田正世 (東京大学経済学部卒)

さすが財界に強い関学ですね。
プルデンシャル生命保険代表取締役社長 関西学院大学経済学部卒
兼松代表取締役社長          関西学院大学経済学部卒
大和ハウス工業代表取締役会長     関西学院大学商学部卒業
積水ハウス代表取締役社長       関西学院大学経済学部卒
朝日放送代表取締役社長        関西学院大学経済学部卒
住友林業代表取締役社長        関西学院大学商学部卒業
野村不動産ホールディングス代表取締役社長 関西学院大学経済学部卒
ミズノ代表取締役社長         関西学院大学法学部卒業
オリックスグルーブ代表取締役会長兼CEO 関西学院大学商学部卒業
デサント代表取締役社長        関西学院大学商学部卒業

5名無しさん:2015/03/14(土) 08:50:47
トクヤマ、顧問の楠氏を代表取締役会長に選任


トクヤマ
(2/27 13:37) トクヤマ <4043> は27日、同社顧問で子会社のエクセルシャノン社長を務めている楠正夫氏を代表取締役会長執行役員に選任したことを発表した。

異動は4月1日付けとなる予定。

あたらしくトクヤマの会長に就任することが決まった楠氏は昭和23年1月3日生まれ。昭和45年3月関西学院大学商学部卒。同年4月徳山曹達(現トクヤマ)に入社。同社入社後は、化成品営業部長、セメント事業部副事業部長などを経て、平成13年に取締役に就任。その後、常務取締役執行役員を経て平成23年6月には顧問に就任していた。

トクヤマでは楠氏を会長に選任した理由については、「幅広い業務経験の観点から新社長の経営改革を補佐するため」とコメントしている。

6名無しさん:2015/03/14(土) 08:51:19
一応就職は今のところ大塚製薬に就職したいと思っています。

もしダメでも大企業への就職を考えています。



大塚製薬を傘下に収める大塚ホールディングスの新しい会長がもうすぐ関学OBになります。ただし源流会社の大塚製薬工場は徳島にありますが。。。

7名無しさん:2015/03/14(土) 10:34:54
現職国会議員[編集]
小池百合子 - 防衛大臣元(環境大臣)、衆議院議員(自民、東京比例(東京10区)、6期目、元参議院議員)
末松信介 - 参議院議員(自民、兵庫県選挙区)
関芳弘 - 衆議院議員(自民、兵庫3区)
濱村進 - 衆議院議員(公明党、比例近畿ブロック)
畠中光成 - 衆議院議員(結いの党、比例近畿ブロック])
§元職国会議員[編集]
聴濤克巳 - 元衆議院議員(日本共産党)
丹羽兵助 - 元国土庁長官、総理府総務長官、労働大臣
永江一夫 - 元農林大臣、元民社党副委員長
永井柳太郎 - 元国務大臣(拓務大臣、逓信大臣、鉄道大臣)、元帝国議会・衆議院議員
大松博文 - 元参議院議員(自民、全国区)、1964年東京オリンピック女子バレーボール日本代表監督
藤木洋子 - 元衆議院議員(共産、比例近畿)
永江一仁 - 元衆議院議員(民社党)
矢野隆司 - 前衆議院議員(自民、比例近畿)
浜本宏 - 前衆議院議員(民主党、近畿比例)
小原舞 - 前衆議院議員(民主党、近畿比例(京都5区))、松下政経塾
§地方政界[編集]
竹内英昭 - 兵庫県三田市長
豆田正明 - 兵庫県赤穂市長
横山忠始‎ - 香川県三豊市長
東川裕 - 奈良県御所市長
東坂浩一 - 大阪府大東市長
山田知 - 元兵庫県西宮市長
渡部完 - 元兵庫県宝塚市長
林英夫- 神戸市議会議員、元サンテレビジョンアナウンサー、報道部長

10名無しさん:2015/03/14(土) 10:38:37
高島忠夫 - 俳優、タレント
豊川悦司 - 俳優
桂米團治 - 落語家、タレント
大江千里 (アーティスト) - シンガーソングライター
哲夫(笑い飯) - M-1グランプリ2010王者/本名・中西哲夫
一瀬隆重 - 映画プロデューサー 『THE JUON』(2004)、『リング』(1998)
新堂裕彦 - 毎日放送プロデューサー
辻史彦 - 朝日放送テレビプロデューサー
藤岡琢也 - 俳優
ひぐち君(髭男爵) - お笑い芸人
三倉茉奈・佳奈 - タレント
橋本直(銀シャリ) - お笑い芸人
小松未歩(シンガーソングライター)
津田麻莉奈 - SDN48
中間淳太 - ジャニーズWEST
平山美春 - Cancam専属モデル
渡辺武彦 - 声優。
吉田直樹 - シンガーソングライター。
松尾諭 - 俳優。
榊いずみ - シンガーソングライター。
本間昭光 - 音楽プロデューサー。
TOMOKIN - アーティストヒューマンビートボクサー
キュウソネコカミ - 音楽バンド

11名無しさん:2015/03/14(土) 10:39:10
ジャーナリズム[編集]
村上知彦 - ジャーナリスト、漫画評論家
半井小絵 - 気象予報士
今宮雅子 - モータースポーツライター
野中章弘 - ジャーナリスト、アジアプレス・インターナショナル代表
小倉孝保 - ジャーナリスト、毎日新聞外信部副部長
小西美穂 - キャスター、日本テレビ記者、元読売テレビ記者
横田増生 - ジャーナリスト

13名無しさん:2015/03/14(土) 10:40:59
経済界
安達貞至 - クリムゾンフットボールクラブ(ヴィッセル神戸)元代表取締役社長
大山俊輔 - byZOO 代表取締役社長
加藤誠之 - トヨタ自動車販売取締役社長、取締役会長、トヨタ自動車相談役、顧問、名古屋商工会議所副会頭、学校法人関西学院理事長、
黒田雅史 - イチネンホールディングス 代表取締役社長
真田哲弥 - KLab 代表取締役CEO
高橋秀夫 - 近畿日本ツーリスト 代表取締役社長
田中卓 - 東洋テック 代表取締役社長
辻晴雄 - シャープ 相談役
朝長正男 - 実業家。千刈カンツリー倶楽部設立に尽力した。関西学院大学理事も務めた。
中邨秀雄 - 吉本興業 元会長
原清- 朝日放送 元社長・会長
樋口武男 - 大和ハウス工業 代表取締役会長兼最高経営責任者、大和団地 元代表取締役社長、大阪商工会議所 副会頭
堀主知ロバート - サイバードホールディングス 代表取締役社長
宮原明 - 富士ゼロックス代表取締役社長などを歴任。関西学院理事長(2013年〜)。
宮内一 - カネボウ化粧品 代表取締役会長執行役員
宮内義彦 - オリックス 取締役兼代表執行役会長・グループCEO、日本経済団体連合会 評議員会副議長、内閣府規制改革民間開放推進会議議長
村井勝 - 元コンパック会長
村上一平 - 日清製粉グループ本社 代表取締役社長
森下洋一 - 関西学院理事長、前パナソニック 相談役、日本経済団体連合会 評議員会議長、関西経済連合会 副会長
和田勇 - 積水ハウス 代表取締役社長

14名無しさん:2015/03/14(土) 10:50:12
城崎進 - 神学者。元教授・名誉教授。関西学院大学学長(1981年〜1985年)。
神戸女学院院長(1990年〜)、同理事長(1991年〜)。

船本弘毅 - 関西学院大学名誉教授。東京女子大学学長、東洋英和女学院大学院長を歴任。

武田建 - 関西福祉大学教授。関西学院大学名誉教授 アメフト指導の第一人者。関西学院大学学長(1985年〜1989年)、理事長(1992年〜2001年)。

西鋭夫 - 国際政治学。スタンフォード大学フーヴァー研究所教授
中井直正 - 電波天文学。筑波大学大学院数理物質科学研究科教授。元国立天文台教授
野田幸男 - 物性物理学。東北大学多元物質科学研究所多元解析研究部門電子機能解析研究分野 教授
三村高志 - 半導体工学。富士通研究所フェロー。HEMTの発明者。

15名無しさん:2015/03/14(土) 10:51:49
アナウンサー
西澤暲 - フリーアナウンサー、元ラジオ大阪・中部日本放送アナウンサー、
杉本清 - フリーアナウンサー、元関西テレビアナウンサー
乾浩明 - フリーアナウンサー、元朝日放送アナウンサー
塩田利幸 - フリーアナウンサー、元関西テレビアナウンサー
川村龍一 - パーソナリティ
角淳一 - フリーアナウンサー、元毎日放送アナウンサー
安藤豊 - RKBラジオパーソナリティ、元RKB毎日放送アナウンサー
亀関開 - フリーアナウンサー、元東海ラジオアナウンサー
佐藤誠 - フリーアナウンサー、元NHKアナウンサー

16名無しさん:2015/03/14(土) 10:52:22
野村啓司 - MBSラジオ専属パーソナリティ、元毎日放送アナウンサー
多田しげお - 中部日本放送アナウンサー
ヒロ寺平 - FM802ディスクジョッキー
深山計 - フリーアナウンサー、元中国放送・ニッポン放送アナウンサー
小山正人 - NHKアナウンサー
和沙哲郎 - 朝日放送アナウンサー
増田一樹 - 元毎日放送アナウンサー、現:コンプライアンス室所属
戸石伸泰 - 元朝日放送アナウンサー、現:報道情報局ニュースセンター所属記者
美藤啓文 - 毎日放送アナウンサー
楠淳生 - 朝日放送アナウンサー
遠藤貴巳 - 四国放送アナウンサー
坂上みき - パーソナリティ、ナレーター、元テレビ新潟アナウンサー

17名無しさん:2015/03/14(土) 10:52:58
井津葉子 - 高知放送アナウンサー
田丸一男 - 毎日放送アナウンサー、元NHKアナウンサー
森本栄浩 - 毎日放送アナウンサー
向田好美 - 山口放送アナウンサー
檜川彰人 - ラジオNIKKEIアナウンサー、元福岡放送アナウンサー
桐山隆 - フリーアナウンサー、元南日本放送アナウンサー
巽孝之 - 元九州朝日放送アナウンサー、現:報道記者
小高直子 - CBCテレビアナウンサー
藤本憲司 - NHKアナウンサー
松井美智子 - 東海テレビ放送アナウンサー
長野正実 - 広島テレビ放送アナウンサー
高田寛之 - CBCテレビアナウンサー
伊達典子 - 西日本放送アナウンサー

18名無しさん:2015/03/14(土) 10:53:38
行部宗一 - フリーアナウンサー、元四国放送アナウンサー
丸岡いずみ - 元北海道文化放送アナウンサー、日本テレビ報道局記者、キャスター
小縣裕介 - 朝日放送アナウンサー
三澤肇 - 元毎日放送アナウンサー、現:JNNベルリン支局長
林部香織 - 元北海道放送アナウンサー、関西テレビキャスター
竹島知江 - 山口放送アナウンサー
加藤寛 - 北海道文化放送アナウンサー
大八木友之 - 元毎日放送アナウンサー、現・報道局ニュースセンター
松永直子 - 静岡放送アナウンサー
坂上俊次 - 中国放送アナウンサー
丁野奈都子 - フリーアナウンサー、元宮崎放送アナウンサー
安西陽太 - 元テレビ朝日アナウンサー、現:社会部記者
八馬淳也 - 元フジテレビアナウンサー、現:営業局
有馬隼人 - 元TBSアナウンサー、現:アメリカンフットボール選手

19名無しさん:2015/03/14(土) 10:54:09
加藤泰子 - 中京テレビアナウンサー
村西利恵 - 関西テレビアナウンサー
羽谷直子 - 元朝日放送アナウンサー、現:番組宣伝部
占部沙矢香 - 元中部日本放送アナウンサー、現:CBCテレビ広報部
大橋聡子 - 福島中央テレビアナウンサー
西村勇気 - 元NHKアナウンサー
玉井新平 - 岩手めんこいテレビアナウンサー
奥村奈穂美 - IBC岩手放送アナウンサー
河本光正 - 毎日放送アナウンサー
内田智之 - 福島放送アナウンサー
中尾孝作 - 岩手朝日テレビアナウンサー
寺内壮 - 元ニッポン放送アナウンサー、現:日本テレビ編成局編成部所属
北山靖 - 東海ラジオアナウンサー
森田祐理子 - 元山口放送アナウンサー
榎本敏之 - 元長崎国際テレビアナウンサー、現:報道部記者
笹倉千裕 - NHK京都放送局キャスター
立田恭三 - 読売テレビアナウンサー(2009年入社)
小山乃里子 - ラジオパーソナリティ・フリーアナウンサー。元神戸市議会議員。
鬼頭由芽 - FM802ディスクジョッキー

20名無しさん:2015/03/14(土) 10:58:14

樋口武男氏(ひぐち・たけお) 1938年兵庫県生まれ。61年関西学院大法卒。63年大和ハウス工業入社。93年大和団地社長。2001年大和ハウス社長、04年会長。社内には「スピードこそ最大のサービスなり」と訴える。凡事徹底が信念だ

21名無しさん:2015/03/14(土) 10:58:59
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81014930X11C14A2000000/

22名無しさん:2015/03/14(土) 22:17:22
丹生 恭治 にぶ・きょうじ
1934年生まれ。関西学院大学卒業後、東京新聞社で運動記者としてスタートし、1962年に共同通信社へ移籍。著書に、中学時代から関学で親しんだアメリカンフットボール生活を描いた「いざいざいざ」がある。甲子園ボウルには高校時代と合わせて6度優勝。

24名無しさん:2015/03/25(水) 19:29:36

>河野マリナさん、Orange Pekoeのお二人、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、小池百合子さん、金谷俊一郎さん、永島優美フジテレビアナウンサー、大江千里さん、豊川悦司さん。出身有名人は社学が多い気がします。関学の社学は偉人の宝庫です。

よくご存知ですね。驚きました。

ちなみに、河野マリナさんは社会学部の出身。Orange Pekoeの藤本一馬さんは商学部の出身で、ナガシマトモコさんは社会学部の出身。三倉茉奈さんと三倉佳奈さんはどちらも社会学部の出身。小池百合子さんも社会学部の出身。金谷俊一郎さんは文学部の出身。永島優美さんは社会学部の出身。大江千里さんは経済学部の出身。豊川悦司さんは文学部の出身です。

関学の社会学部は社会学の伝統と実績で日本一というプライドがあり、メディア研究が強いことからマスコミ界への進出も多く、しかも関学で一番多様な人材を輩出していることが理由で、有名人が多いと考えます。

なお、製薬業界大手の大塚グループの総統、大塚ホールディングスの会長には、3月27日付で、大塚一郎氏(関西学院大学社会学部卒)が就任することになっています。まだ50歳ですから、あと20年は大塚グループをリードすることになるかと想像します。

25名無しさん:2015/03/26(木) 04:30:28
河野 マリナ
1990年5月生まれのふたご座。
福岡県出身。血液型B型。
アニソン界を中心に注目を浴びる24歳。
関西学院大学社会学部OG
Morning ArchのPVには関西学院大学が使われている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板