したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中央の部活教えろよ

615名も無き中央生:2016/10/19(水) 13:45:51
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

616名も無き中央生:2016/10/19(水) 23:24:32
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

617名も無き中央生:2016/10/20(木) 13:43:10
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

618名も無き中央生:2016/10/20(木) 21:40:01
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

619名も無き中央生:2016/10/21(金) 17:32:13
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

620名も無き中央生:2016/10/22(土) 04:49:55
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

621名も無き中央生:2016/10/22(土) 07:45:25
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

622名も無き中央生:2016/10/22(土) 19:42:49
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

623名も無き中央生:2016/10/23(日) 16:53:16
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

624名も無き中央生:2016/10/24(月) 03:14:17
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

625名も無き中央生:2016/10/24(月) 05:32:49
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

626新体制 スタート:2016/11/10(木) 07:18:35
3年生が引退し新チームがスタートしました。
サッカー部でも女子マネージャーさんが引退し
新体制がスタートしました。

Aチーム、Bチーム、Cチームどのカテゴリーに入っても
たった3年間の高校生活。精いっぱいがんばってほしいと思います。
静清高校戦での北条早雲軍の陣立てを見て来ましたので
紹介します。

627新体制 スタート:2016/11/10(木) 07:31:14
北条早雲軍前半メンバー Aチーム

      12長谷川 10鈴木 36藤田湧斗(1年) 

      14前原  19紅林  18加藤

     7竹下 ⑳黒柳  13原田 2大石

            26立花

628新体制 スタート:2016/11/10(木) 07:53:13
北条早雲軍後半メンバー Aチーム

      9飯田  14前原  16良知

    37見崎己太朗(1年) 12長谷川 10鈴木

    44富岡  ⑳黒柳  13原田  2大石
  
            26立花

 ◎試合はまだ陣立ての固まっていない北条軍Aが
  0-2で敗れました。静清の得点は村松凌のミドルと19番のヘッドかな。
  bチームは25番櫻井隆立の正面からの小気味よいシュートで1-1でした。
  混合チームは1-1から後半逆転したところで私は退却しました。

629新体制 スタート:2016/11/10(木) 08:06:56
北条早雲軍前半メンバー bチーム

    24伊藤  54南  47鈴木歌太

    8深津  25櫻井隆立 83番

   29武田流把  11中野  82番 28杉山豪

         1紅林陽樹

630新体制 スタート:2016/11/10(木) 08:17:21
北条早雲軍前半メンバー 混成チーム

     38村松脩平  39柳本律来

   18加藤 19紅林 36藤田湧斗 42野秋克倖

   6後藤 3鈴木暖人 33西澤鉱士 7竹下

           26立花

631名も無き中央生:2016/11/30(水) 21:42:18
【調査】高体連が今年の加盟登録者数発表 
「男子サッカー部員数」が高野連発表の「硬式野球部員数」を初めて上回る★6
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480436688/

632頑張れ、中央:2016/12/06(火) 20:35:37
中央高校は今年から野球部強化のための裁量枠を
始めると聞きました。
選手の獲得は上手くいっているのでしょうか?
夏も秋もいい試合をしていました。良き指導者の下、
もっともっと強くなることを確信できるチームです。
いい中学生が集まることを期待しています。
寒風の中、毎日いい声を出して練習している中央高校野球部です。

633人妻:2017/04/08(土) 11:48:11
人妻
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

掲示板
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

熟女・おばさんの掲示板
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/

地域別|
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/

634名も無き中央生:2017/05/02(火) 10:59:43
人妻
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

人妻とヤレる
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

おばさん
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/

地域別|
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/


http://galscom.eek.jp/zds11/00/

逆サポ
http://galscom.eek.jp/zds12/00/


http://galscom.eek.jp/zds15/00/

書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds17/00/

635女子バレー部奮闘!:2017/05/16(火) 16:42:54
静岡県高校総体バレーボール女子 中部地区大会

県大会出場校 1位 島田商業 2位 駿河総合 3位 藤枝西
4位〇 焼津中央
5位 相良 6位 榛原 7位 静岡サレジオ 8位 藤枝順心
9位 焼津 10位 静岡商業 11位 清水桜が丘 12位 静岡西

〇久々の上位進出。部員も増えてきたというだけに
 期待できそうです。先ずはベスト8復活!

636夏は地元対決 お相手さんは藤枝北高校野球部:2017/06/24(土) 17:52:19
7/15 1回戦
焼津球場 ①焼津中央VS藤枝北
②静清VS誠恵


17日は焼津球場 ①(静清と誠恵の勝者)vs(磐田北と飛龍の勝者)
②(焼津中央と藤枝北の勝者)vs(浜松工と常葉大菊川の勝者)

637夏の大会初戦を制しました!:2017/07/15(土) 18:38:46
藤枝北高
100001010―3
10210201×―7
焼津中央


バンドは試みた6回全部成功。
一度も失敗無しでした。
要所をキッチリ固めた焼津中央が
粘り強い藤枝北高に屈せず
堂々と押し切りました。

気持ちで負けなかったことが勝利の
要因でしょう。内野席はギッチシ満員でした。
暑かった。

638近所の者:2017/10/23(月) 01:13:57
サッカー、頑張りましたね。
最近の快進撃には目を見張るものがあります。
野球部も活気が戻ってきて、いい雰囲気です。
グラウンドに緊張感(?)があるのはいいですね。
良い指導者に、良い環境、向上心のある選手たち、
理想の学校です。
頑張れ、焼津中央高校。
個人的には、野球部にもっと活躍してほしい。
あんなに頑張っているのだから。
短い時間をキビキビですね。

639名も無き中央生:2017/11/12(日) 19:10:21
焼津中央 男女優勝 静岡県高校新人弓道団体
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00000026-at_s-l22

640名も無き中央生:2018/01/29(月) 07:28:29
焼津中央吹奏楽部さん、アンコン県大会お疲れ様です!東海の空気を楽しんできてください。

iNABEYuTo

いいね

昨日 18:31
西部の高校が多い中で、中部地区では清水桜が丘、焼津中央県代表おめでとう🎉 twitter.com/shizuokasuiso/…

Ywm5FjaTeTgHblw (清水桜が丘高校サッカー部 応援サイト)

いいね

昨日 10:04
<アンサンブルコンテスト静岡県大会 高校の部 結果1.27> 金賞•代表 聖星 金8、浜名 Cl8(朝日)
☆ 焼津中央 打7☆、桜が丘 Sax4 聖星 Cl8 金賞 湖南 Fl3、掛川西 Cl8、藤枝西 打4 小山 打7、
桜が丘 Fl3 沼津商 金5、藤枝東 Fl4 浜松西 Cl4、沼津東 打6 湖東 打7 聖星 Fl5、浜北西 打4、浜名 金8 沼津西 打6

shizuokasuiso (<静岡県吹奏楽>)

1/27(土) 22:52
アンコンのなかで1番凄かったのは、焼津中央のソプラノイメージ表現凄くて
バリトンでも取り入れたい説

BsaxEx (栗さん)

いいね

1/27(土) 21:45
因みに、代表校はコチラ✨ 浜名高校 クラリネット八重奏 ☆焼津中央高校 打楽器七重奏☆
市立清水桜が丘高校 サクソフォン四重奏 浜松聖星高等学校 クラリネット八重奏

yamagatagakki (やまがた楽器店公式)

641藤枝東高校 対 焼津中央:2018/08/21(火) 17:32:58
春季大会 中部地区敗者復活3回戦

藤枝東高校野球部 対 焼津中央高校野球部の地元対決は初めはコントロールのいい
北条早雲軍後藤拓海 と 藤枝東エース192㌢堀田伊吹との投げ合い。

試合前、早雲軍が、ノックでポロポロしているのを見て大丈夫かいなと思ったんだが
蹴上王者もポロリポロリで一安心😊
北条軍はバンド失敗や盗塁失敗でチャンスを逃したのに対し、藤枝東は卒が無かったな。
5回表盗塁にバンドを絡めて1点先行。まずいなぁと思ったんだが、北条軍7回裏に4球と盗塁を絡めて
8番松野太郎が一塁手の頭を超す2塁打で逆転に成功😊。松野両手を上にあげて万歳ボーズ😊

ところが蹴上王者もただでは転ばないのよ。最終回9回表、3番鈴木恵太がノーアウトから3塁打。
4番堀田が2塁打であっという間の同点。さらにバンド成功でランナー3塁。代打伊藤翔太郎がライトに
外野フライを打ち上げて再度の逆転劇。私もここで困ってしまったよね。せっかく書いた取材メモ
又もゴミ箱行きかなってね。でもね北条早雲軍、9回裏2-3の逆境から松野太郎君がサードの
頭の上を超える痛烈弾を放ち逆転勝利しました😊 4-3 


        愛のエメラルドこと松浦孝治

642名も無き中央生:2020/09/20(日) 12:31:57
伊豆中央、打線つながる 秋季高校野球静岡県大会1回戦 

焼津中央―伊豆中央 7回表2死満塁、伊豆中央の河野が走者一掃の3点適時二塁打を放つ=清水庵原球場

 ▽1回戦(清水庵原第3試合)
 伊豆中央(東部5位) 001000501―7
 焼津中央(中部5位) 100100211―6
 ▽三塁打 伊東(焼)▽二塁打 河野、島田(伊)鈴木、平賀(焼)
 ▽試合時間 2時間28分
 【評】伊豆中央が16安打と打線がつながり、焼津中央を振り切った。

伊豆中央は1点を追う三回、島田の中前適時打で追い付いた。
1点を勝ち越されて
迎えた七回は鈴木愛の左前適時打で再び同点とし、2死満塁で
河野の3点適時二塁打で勝ち越した。
 焼津中央は最後まで粘りを見せたが、あと1本が出なかった。

■7回一挙5得点 河野走者一掃打
 同点の七回2死満塁、外角直球を振り抜いた伊豆中央の河野の打球は左中間を深々と破った。
「チームのみんながつないでくれた。勝つために無心だった」。走者一掃の3点適時二塁打で、
重苦しかったチームの雰囲気を振り払った。
 午前7時半からの朝練習前に自主練習に取り組む「真面目な子」(影山監督)。緊張しやすい
性格で、打席では猫背になって構えが小さくなることが多かった。地区大会後から課題を意識して
素振りを続けてきた。
 四回の2打席目に安打を放ち、河野は「落ち着くことができた」と勝ち越し打につなげた。
影山監督は「河野の一打でチームが盛り上がった。よく打ってくれた」とうなずいた。

643国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/12(月) 21:52:46
韮山 中浜、炎天下の奮投 15回187球投げ切る
韮山-焼津中央 187球投げ抜いた中浜投手=焼津球場

▽1回戦(焼津第1試合)
韮 山
310000000010203―10
000300010010201―8
​焼津中央
(延長15回、13回からタイブレーク)
▽本塁打 増田(韮)
▽二塁打 大橋(韮)▽暴投 曽根(焼)
▽試合時間 3時間35分

【評】韮山がタイブレーク突入後の延長十五回に3点を追加し、焼津中央を振り切った。
韮山は初回に大橋の二塁打や金刺の中前打で2点を先制。延長十五回には、金刺の犠飛や松久保の中前打などで3点を追加し、勝負を決めた。
焼津中央は延長十五回に伊東の適時打で1点を追加したが、及ばなかった。

■炎天下の奮投
 タイブレークに突入した延長十五回、3時間半過ぎに及ぶ激闘を制した韮山。気温30度近くの炎天下の中で、3年生のエース中浜は1人で187球を投げ抜いた。
延長十三回まで焼津中央の曽根との投げ合いが続いた。武井監督は「流れを切らさないためにも代えるわけにはいかない」とエースに託した。
 中浜は練習試合で150〜160球投げても「けろっとしている」(武井監督)ほどのスタミナ自慢。試合がもつれるなかで、むしろ自分が抑えてやると闘志を燃やした。
味方打線も増田の本塁打などで援護する。中浜は「どうやって打ち取ろうかなと考えながら、投球を楽しむことができた」とさわやかに答える。
 ただ、五つの四死球を出すなど課題も残した。武井監督も「一球一球の大切さを痛感させられた試合だった」としみじみ語った。 静岡新聞

644国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/12(月) 22:42:07
白熱した好試合でしたね。どちらのチームもラッキーとアンラッキーが
目まぐるしく動いて最後まで目を離せませんでした。

序盤にラッキーが来たのは韮山高校。初回に3点、2回に1点棚から牡丹餅が落ちてきた感じでした。
序盤に4点の失点が重くのしかかった焼津中央でしたが待てば海路の日和あり。
ラッキーを呼び込み4回に3点、8回に1点を取り返し遂に同点。

9回で勝負はつかず延長戦に突入。焼津中央のエース曽根君は回を追うごとに
球の切れが良くなり13奪三振を奪う好投。出した四球は1つのみ。
延長11回、四番にストライクを狙われホームランを打たれるも焼津中央打撃陣が奮起して
同点に追いつく。13回にもタイブレークで2点奪われるも焼津中央打撃陣が又も奮起して同点。
延長14回裏、この試合、常に後手に回っていた焼津中央が初めて勝ち越す大チャンス到来。

ノーアウト満塁。勝てるかも。当然スクイズだと思いましたが韮山はバンド処理がうまい。
3回1死満塁のチャンスに1塁線にスクイズで転がすも併殺。それ以降もバンドでの
成功率は高くない。
焼津中央が取った作戦は強硬策。外野まで飛ばせれば勝ちでしたが浅いフライで飛び出せず。

延長15回^龍城健児^韮山高校野球部は3番と4番にバンドを命じ、いずれも3塁線に
転がすことに成功。バンドの技量の差が勝敗を分けたのかな。でも焼津中央野球部良くなったな。
秋からは台風の目になるかもな。

※サッカー部はいつもこれぐらいの試合をしているんだから野球部もこの試合だけでなくて
いつも最高の試合をやってほしいです。観客席で「焼津中央やるなぁ!」と野球部にお褒めの言葉が
出ていました。これからもがんばろう(^▽^)/ 愛エメ

645意味わからん:2021/08/24(火) 19:46:29
意味わからん

646国家試験合格率向上が日大の課題:2023/05/28(日) 06:27:26
【高校野球】焼津中央、半田友城&山形壮馬のダブル主将…全国高校野球選手権静岡大会7・8初戦〜出場チーム紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8042e2c0846dbed1e85c271af414089b34f5096

 焼津中央が主将2人制を敷いている。ゲームキャプテンの半田友城(3年)は「3番・捕手」の大黒柱。
チームキャプテンの山形壮馬(3年)はベンチから仲間の力を引き出す縁の下の力持ち。
「プレーで見せていきたい」という半田に対し、山形は「声で引っ張る。試合中はデータをつけて
チームの手助けになれば」と後方からチームを援護する。

 今春は県出場を逃したが、敗者復活代表決定戦で昨秋の県準V・常葉大橘と7―10の接戦を演じた。
「全員でひとつになれば、どんな相手でもやれると分かってすごくプラスになった」と、半田。
2人の主将でまとまる焼津中央が、チーム一丸となって夏へと向かう。報知新聞社

◇今年は打撃のチーム。半田君の打棒は素晴らしい。
 今年の夏は大いに盛り上がりそうです。

647自首創造:日本大学:2023/08/10(木) 08:56:48
自首創造:日本大学

648名も無き中央生:2025/03/23(日) 18:00:11
焼津中央高校野球部凄いね😊

春季高校県予選 1回戦

焼津中央
000000010-1
000000000-0
藤枝明誠
(焼津)石田ー深尾
(藤枝)馬場、宮下―池田
▽二塁打 田山(焼)池田(藤)

649名も無き中央生:2025/03/23(日) 18:03:47
レスリング 焼津中央 15年ぶり全国で公立旋風だ 全階級そろい「奇跡的」…
全国高校選抜静岡県代表紹介〜春にはばたけ スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7242c1cf0a8238460b0bfc047e04d274d63e0e

15年ぶり全国の舞台で公立旋風を巻き起こす。昨秋の東海大会で3位に入り、久々に学校対抗戦の
出場権をつかんだ焼津中央が、1回戦でノースアジア大明桜(秋田)と対戦。7人中5選手は
高校からレスリングを始めた「初心者軍団」が、18年ぶり全国1勝を目指す。

 学校対抗戦は7階級で争われ、4勝以上すれば勝ち上がるシステム。焼津中央の男子部員は、
ちょうど7人で全階級に配置できる布陣がそろった。不在の階級は「不戦敗」になるため、
全カテゴリーで登録できることは、勝ち上がる上で重要な要素になる。

 グレコローマン55キロ級で2012年ロンドン五輪に出場した長谷川恒平(40)を弟に持つ
長谷川拓也監督(42)は「たいていは一つぐらい階級がかぶるけど、全階級そろうのは久しぶり」と笑う。
部員が集まりにくい公立の進学校で、体格が異なる選手が7人そろったことは「奇跡的」と、目を細めた。

650名も無き中央生:2025/03/23(日) 18:06:21
もちろん、強運だけでない。レスリング初心者が地道に力をつけた。特に、中学で空手道を習っていた125キロ級の
横地悠樹(3年)は、全国切符を懸けた昨秋の東海大会での岐阜工(岐阜)戦に3勝3敗で迎えた最終戦でフォール勝ち。
「勝ってホッとした」。チームで唯一、個人戦とのダブル出場を果たすほど、2年足らずで成長を遂げている。

 数少ないレスリング経験者の鈴木真主将(3年)は「全国でも全員が体重調整して、チーム一丸となって最低1勝したい」と、
気合。全国的には無名の公立校が、強豪校に一泡吹かせる。(塩沢 武士)               

◇焼津中央レスリング部メンバー◇                          階級     選手名  学年 中学時代の部活動 
51 キロ 大野 瑞生  2 テニス
55 キロ 望月 康生  2 レスリング&サッカー
60 キロ 青木 風太  2 バスケットボール
65 キロ 鈴木  真  3 レスリング
71 キロ 沢井 颯汰  3 サッカー
80 キロ 吉井 大輝  3 パソコン
125キロ 横地 悠樹  3 空手道

651名も無き中央生:2025/03/23(日) 18:07:37
◆沢井目指すはプロレスラー                         
〇…71キロ級に出場する沢井颯汰(3年)は将来、プロレスラーを夢見ている。中学時代は
サッカー部だったが、父の影響でプロレスファンになった。将来のため、レスリング部のある
焼津中央への進学を決めた。特に新日の大ファンで、好きな選手は内藤哲也。
「もう両親には思いを伝えてある。高校在学中にも、テストを受けたいと思ってます」と、目を輝かせた。

652女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学:2025/03/31(月) 07:43:33
静清が8回コールドで2年ぶり県大会出場決めた 左腕エース・内藤優央が8回19奪三振の快投 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc23c8833883d9d9ae9c2b1d5326531d391e0c8
◆春季高校野球静岡県大会予選▽代表決定戦 静清7―0焼津中央 8回コールド(29日・焼津球場)

 代表決定戦と敗者復活戦の計13試合が行われた。静清は7―0で焼津中央に8回コールド勝ち。
左腕エース・内藤優央(まお、3年)が1安打に抑え、19三振を奪う快投を見せた。

 内藤のド派手な奪三振ショーで、静清が2年ぶりの県大会出場を決めた。

 186センチ、80キロの大型左腕がマウンドで躍動した。右打者の外角いっぱいへの直球に加え、
膝元へのスライダーで打者を翻弄(ほんろう)。2回1死からは6者連続で三振を奪った。
4回1死から、この日唯一の被安打となる左越え二塁打を浴びたが、表情をまったく変えずに後続を三振と二ゴロで断った。

653女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学:2025/03/31(月) 07:55:02
5点リードで迎えた8回にギアを上げて3者連続三振に切って取り、直後に打線が2点を追加して
コールド勝ちとなった。「あまり足を上げないフォームで、コントロールに気をつけた。
ストレートが良かった」。過去最高の12を上回る、毎回の19奪三振。長田仁志監督(71)も
「先週の島田商戦(4〇3)は力が入り過ぎていた。きょうは球が走っていましたね」と笑顔で褒めたたえた。

 浜松出身で、野球は小2から。浜北北部中時代は浜松北ボーイズでエースを務めた。静清でも
2年時から主戦を担う。昨夏は富士市立に初戦で敗れ、秋も東海大静岡翔洋と島田樟誠に連敗して
県大会に届かなかった。オフは主に体幹を鍛えて肉体を強化。MAXは139キロながら、
「もっとスピードが出ると思います」と指揮官は期待する。

 もっとも、内藤の自己採点は70点。フォームや球速など「まだ納得できません」と更なる進化を誓った。
来月5日の上位決定戦では名門の静岡と当たる。成長した姿をマウンドで見せ、強力打線を抑え込む。(里見 祐司)報知新聞社

※甲子園常連の藤枝明誠には痺れる接戦を0点に抑えしぶとく勝利!
 でもね2回戦、甲子園組の静清には歯が立ちませんでした。
 夏の大会までには焼津中央高校野球部、一皮むけるかな。期待しています😊

654日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/02(月) 22:32:44
【静岡県高校総体 弓道】男子は焼津中央が連覇 女子は駿河総合が新人戦に続き頂点 (県武道館)

静岡県高校総体は31日、剣道、弓道、男子サッカーなどを行った。弓道は団体決勝を行い、
男子の焼津中央が連覇を達成し、女子は駿河総合が新人戦に続いて優勝した。

▽男子団体1位 焼津中央【部坂、安田、斉藤大、名木、平井、神田、斎藤玄】
決勝リーグは新人大会王者の焼津中央が勝負強さを発揮して接戦を制した。
焼津中央はリーグ1回戦では14中に留まり静岡高校に追い詰められるも、2回戦を20射皆中と
完璧に纏めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板