したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

学会誌バックナンバー・等の寄贈について

1勝田茂:2019/03/04(月) 10:28:29
勝田研OB/OGのみなさんへ

私は2000年3月に筑波大学を定年退職し、その後の学会活動については、1,2の学会を除いて退会したり、また、いくつかの学会は名誉会員となって活動を停止し、20年近く経ちました。

この度、これまで個人的に所有していた学会誌(下記一覧参照)のすべてを、勝田研OB/OGが所属する大学等の図書館に一括寄贈したいという考えに至りました。

つきましては、現在の勤務先に体育・健康科学関連の専攻学生が在籍する学部等があり、受贈を希望する方は、大学図書館部とよくご相談の上、ご連絡ください。

〇申込みの締切り:2019年3月31日
〇申込み先:簡単な受贈希望の理由を添えて、下記 勝田のメールまで。
      katsuta@viola.ocn.ne.jp




学会誌バックナンバー・等

1. 体力科学(日本体力医学会誌)
Vol.1, 1951 (昭26) ~ Vol.58, 2009 (平21) 58年分
うち Vol.1〜48 (1999) 製本スミ

2.体育学研究 (日本体育学会誌)
  Vol.1. 1951 (昭26)~Vol.61, 2016(平28) 65年分
  うち Vol.1〜44(1999) 製本スミ

3.Medicine and Science in Sports and Exercise
(American College of Sports Medicine学会誌)
  Vol.1 1969 ~ Vol.44, 2011      44年分
うち Vol.1~Vol.31(1999)製本スミ

4. Exercise and Sport Sciences Reviews
(American College of Sports Medicine Series学会刊行)
   Vol.1, 1973 +Vol.6, 1978 ~ Vol.27, 1999
全巻製本
   欠落:Vol.2〜5 , 1974〜1977 and Vol.11, 1983

5. 体育の科学(月刊・杏林書院、編集・日本体育学会)
  Vol.13, No.1,1963(昭38)〜Vol.68, No.12.2018(平30) 56年分
  うち Vol.13〜Vol.49(1999)製本スミ

6. 日本運動生理学雑誌 (日本運動生理学会誌)
  Vol.1, 1994〜Vol.19, 2012
うち、Vol.1,〜Vol.5 製本スミ

7.Japanese Journal of Sports Sciences(日本バイオメカニクス学会誌)
  Vol.1.1986 〜 Vol.15, 1996
全巻製本スミ

8.バイオメカニクス研究(日本バイオメカニクス学会誌)
  Vol.1. 1997 〜Vol.15, 2011
うち Vol.1~3、製本スミ

9. Anti―Aging Medicine ( 日本抗加齢医学会誌)
  Vol.1. 2005 ~ Vol.14, 2018

10.OLYMPIA(日本体育協会刊)
   Vol.2, No.3、1961〜Vol.6, No.1, 1965
全巻製本スミ

12.研究報告集(日本体育協会スポーツ科学研究委員会刊)
   1960年度〜1967年度、1972年度、1974年度
全巻製本スミ

13.日本体育協会スポーツ科学研究報告集
(日本体育協会スポーツ科学委員会刊)
   1998年度Vol.1, Vol.2, 1999年度Vol.1, Vol.2
全巻製本スミ

14.スポーツ研究所報(東京教育大学体育学部スポーツ研究施設刊)
   Vol.1〜Vol.14, 1976
全巻製本スミ

15.大谷武一体育選集(杏林書院体育の科学社刊)
   Ⅰ巻〜Ⅴ巻、昭和35年(1960)刊行

16.小野三嗣論文集(小野三嗣論文集刊行委員会刊)
    第1巻〜第5巻、昭和60年(1985年)刊行
  
所有者:勝田 茂(筑波大学名誉教授)

以上


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板