[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
2018世界スーパーシニアテニス選手権大会報告
1
:
勝田 茂
:2018/09/24(月) 20:19:10
2018世界スーパーシニア(65歳以上)テニス選手権大会(国別対抗・団体戦)は、9月15日開会式、9月16日―21日までクロアチア・ウマグ市で行われ、世界中から30か国近く、85歳以上の部まで男女合計136チームが参加。試合は2単1複の3ポイントで2勝した方が勝ち、各試合は3セットマッチ、6-6タイブレーク、80歳以上の部のみファイナルセットは10ポイント先取。
・男子80歳以上の部は、14か国参加、1次は3〜4か国・4グループに分かれての総当たりリーグ戦。日本はBシード(世界8位)で、ドイツ(Aシード世界3位)デンマーク・アイルランドと対戦。
結果:対デンマーク 2―1 勝ち
S No.2 木村 6-3、6-2 〇 、 No.1 谷津 4-6、4-6 ×
D 勝田・高田 4-6, 6-4, 10-6 〇
対アイルランド 2―1 勝ち
S No.2 木村 4-6, 4-6 ×、 No.1 谷津 6-1, 6-1 〇
D 勝田・高田 6-2, 6-3 〇
対ドイツ 0—3 負け
S No.2 木村 4-6, 2-6 ×、 No.1 谷津 0-6, 2-6 ×
D 勝田・高田 3-6, 4-6 ×
この結果、1位ドイツ、2位日本となり、2次トーナメントは5〜8位決定戦へ。
2次トーナメント(5〜8位決定戦)対フランス 0―3 負け
S No.2 木村 0-6, 2-6 ×、 No.1 谷津 0-6, 0-6 ×
D 勝田・高田 5-7, 1-6 ×
7・8位決定戦 対カナダ 1―2 負け
S No.2 木村 7-6, 6-7, 6-10 ×、 No.1 谷津 5-7, 2-6 ×
D 勝田・高田 6-0, 6-2 〇
今回、初めて我々のチームにシードが付き、結果としてはシードと同順位だった。個人的にはダブルスで5か国と戦い3勝2敗。1次リーグで、対デンマーク・アイルランドともシングルスが1勝1敗となり、勝敗がダブルスにかかり緊張して臨んだが、2試合とも勝てて、喜んでもらえる結果となった。
OB/OGの皆さんのご声援に感謝します
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板