したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

法思想史B

1名無しの関学生:2007/12/21(金) 00:28:36
難易、過去問、情報を共有しましょう

478名無しの関学生:2019/01/16(水) 07:37:07
ソフィストだけやった
それに賭ける

479名無しの関学生:2019/01/16(水) 12:31:44
記号の答えなんですか……おとした…

480名無しの関学生:2019/01/17(木) 00:41:29
目論見通りホッブスとアクィナス出たのに全然かけんかったわ
記号も勘やし落としただろうな

481名無しの関学生:2019/01/17(木) 04:01:45
レジュメがゴミすぎる

482名無しの関学生:2019/02/18(月) 21:18:13
60点でした
感謝します

483名無しの関学生:2019/03/19(火) 08:58:17
関関




立同の落ちこぼれ

484名無しの関学生:2019/06/21(金) 03:13:26
最近わかったことだけど、腸と口の中にいるカビが炎症させてる。

腸がアルカリ性になったとき、カビが糸のような形に変化し、腸に穴を開けて炎症する。

ここから有害物質が血液に入り、アレルギー、原因不明の全身の痛み、リーキーガット症候群を引き起こす。

口内炎が治りにくい人は口の中にカビがある。

このカビは大量の砂糖(炭水化物、糖質)を栄養にしていて、人間の食欲を操って砂糖を食べたくさせてる。

ラーメンを食べたくなるのは、このカビが人間にラーメンを食べたくさせたから。

砂糖は血液に5グラムあればいいだけなので、できるだけ砂糖(炭水化物、糖質)を採らないことが大事。

日本人の7割はリーキーガット症候群を発病してると言われている。

砂糖を食べると統合失調症と欝病になる。

子供が不良になる原因の一つは砂糖(炭水化物、糖質)の食べすぎで統合失調症と欝病になったから。


体調を良くする方法
・肉、魚、脂、油を高温で調理しない(できれば100度以下が良い)
・砂糖を控える
・抗酸化作用のある野菜を食べる(赤いパプリカ、スプラウトがお勧め)
・腸の炎症を抑える油(アマ二油、えごま油)を採る。アマ二油、えごま油は体内でDHAに変化し脳に良い。
 酸化しやすい油なので熱を加えないでそのまま食べる。朝起きたときにスプーン1杯食べると良い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板