したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

刑事政策

401名無しの関学生:2011/07/27(水) 12:05:45
4,12,13章が範囲なんですか??

402名無しの関学生:2011/07/27(水) 12:28:12
この授業って、教科書にしたがって進行してたか?
そんなに広い範囲だとは信じがたいが

403名無しの関学生:2011/07/27(水) 13:16:49
教科書つまんなさすぎてワロタwwwwwwwワロタ........

去年はどんなが問題でたんだよ......

404名無しの関学生:2011/07/27(水) 13:27:12
>>401

>>392

先輩に聞いた話ではアノミー理論とか割れ窓理論とか理論をどんなものか覚えてればいけるらしい

405名無しの関学生:2011/07/27(水) 14:08:42
結局すでに告知された論述問題って何なの?
それとも範囲指定されただけなのか?

406名無しの関学生:2011/07/27(水) 16:14:54
>>405
犯罪学理論からだすとかいってたけど多すぎてやってられん

407名無しの関学生:2011/07/27(水) 16:37:36
鮎川さんは落としはせん。多分・・・

408名無しの関学生:2011/07/27(水) 16:54:27
お前らはどの犯罪学理論がでると思う?

409名無しの関学生:2011/07/27(水) 17:50:11
>>408

どれが出るっていうか、自分で論を組み合わせて犯罪について述べるんじゃなかったっけ?

410名無しの関学生:2011/07/27(水) 17:50:54
>>401

392参照!

411名無しの関学生:2011/07/27(水) 18:17:22
これ教科書なかったら無理ですかね?

412名無しの関学生:2011/07/27(水) 18:20:15
>>411

教科書ないとキツイ
何見てればいいのかわからんから

413名無しの関学生:2011/07/27(水) 18:21:34
ダッシュで生協に買いに行きます。

414名無しの関学生:2011/07/27(水) 18:40:06
ちなみに教科書の名前教えていただけませんか?

415名無しの関学生:2011/07/27(水) 18:43:14
>>414

「新訂 逸脱行動論」
鮎川潤

416名無しの関学生:2011/07/27(水) 18:47:04
ありがとうございます。

417名無しの関学生:2011/07/27(水) 20:00:04
>>392
のとおり1〜4・12・13章
でよくないか
保険の意味を込めてこんだけしといたら全く知らないなんてことはないだろ

418名無しの関学生:2011/07/27(水) 20:58:28
論を複合してそれがどのような効果をもたらすか述べたらおk?

419名無しの関学生:2011/07/27(水) 21:33:12
一問はレポート的なものと言ってたから、あらかじめ解答を用意しても解ける問題でしょ。

420名無しの関学生:2011/07/27(水) 21:44:16
ん?試験は二題から一題選択じゃないの?

421名無しの関学生:2011/07/27(水) 22:04:25
>>420
だからその内一問が。

422名無しの関学生:2011/07/27(水) 22:08:01
>>421 じゃあ実質一題だな、安心した

423名無しの関学生:2011/07/28(木) 00:50:53
1章読む必要ある?

424名無しの関学生:2011/07/28(木) 01:19:48
>>419
レポート的な問題って具体的にどんな問題ですか?

425名無しの関学生:2011/07/28(木) 03:08:52
もうだめだ
先学期もとりあえず一生懸命書いたら単位くれたし…
あゆたんマジックかける…

426名無しの関学生:2011/07/28(木) 03:26:40
アノミー レイブリング・パースペクティヴ ドリフト 割れ窓
の理論でいいということか

427名無しの関学生:2011/07/28(木) 04:01:00
>425 あゆたんマジックwww 俺もそれにかけるわ

428名無しの関学生:2011/07/28(木) 10:06:52
2)は何書いてもいけるやろ。

429名無しの関学生:2011/07/28(木) 10:24:56
>>428
根拠示せって言われてたけど、根拠が勝手な自分の考え方でもいいのかな。もちろん、常識の範囲内でだけど・・・
ま、レポート出して量書いてたら大丈夫かな・・・

430名無しの関学生:2011/07/28(木) 10:37:30
>>429
それがざっくり根拠になってたら何でもいいんちゃう?

431名無しの関学生:2011/07/28(木) 10:39:38
1選んでとりあえず知ってる理論をひたすらこじつけて5個くらい書いたけど、いけるかな…鮎川さまどうぞ寛大なご採点を

432名無しの関学生:2011/07/28(木) 18:58:02
心配しなくても鮎川はレポート出して、まあまあ試験ができたら普通に通る

433名無しの関学生:2011/07/28(木) 23:16:44
>>432
論述殴り書きみたいで調べてないの丸分かりなんだけど大丈夫かな・・・
ちなみに選択は2です

434名無しの関学生:2011/07/29(金) 00:18:05
刑事政策Aとってたけど採点は以外と厳しいから気をつけとかないと
いけないですけどね。

435名無しの関学生:2011/07/29(金) 00:40:41
まあ、あとは9月1日を待つだけ。

436名無しの関学生:2011/07/30(土) 01:28:33
>>433
大丈夫だろう・・・たぶん。鮎川は法学部では仏って呼ばれてるし。

437名無しの関学生:2011/07/30(土) 02:25:05
去年のA、問題になった章だけ読んでなくてとりあえず読んだとこの章のことと自分の意見ひたすら書いたけど、採点だいぶ甘かったよ?
普通に80くらいもらえた

438名無しの関学生:2011/07/30(土) 02:41:59
でも話によると最後の授業であの人ブチキレたから明らかに的外れなこと書いてて一回も出席出てなかったりすると落とされるんちゃうか。

439名無しの関学生:2011/07/30(土) 08:14:34
>>438
そういやそんなこともあったな
まぁあの回しか出てないくせにうるさくしてったバカたちは落とされて当然
うるさくしてないけどあの回しか出なかったやつはとばっちりくるかもね、可哀想だけど
学生番号控えられなかっただけマシだよな…ホント

440名無しの関学生:2011/07/30(土) 09:02:40
>>439
補講の時の1回だけしか出席カード出してませんが大丈夫でしょうか・・・

441名無しの関学生:2011/07/30(土) 09:09:59
出席5回ぐらいとったよ?

442名無しの関学生:2011/07/30(土) 09:27:41
>>439
校内準最終兵器体育会屈強部員たちを講義治安部隊ないし傭兵として雇うしかないな
一発殴りつけて学生証を取り上げるんだよ
教授がポケットマネーからバイト代を出せばよい。ミールカードなんかでよい
ちなみに最終兵器は体育教師たちそのもの
学生たちの幼稚化からするとそろそろ考えるべき時期なのかもしれない

443名無しの関学生:2011/07/30(土) 14:18:52
>>442
やっぱ1回注意されてきかないようじゃ学生証取り上げるべきだよな
他の学校なら普通にやってるのに、「君たちならわかるでしょ」って取り上げないのは何のプライドなのか…
だいたい静かにしなきゃいけないってことわかってないから騒いでるんだろうに

そういときは学生証取り上げて成績からマイナスするようにって早く偉いさんたちがお達しすればいいのに

444名無しの関学生:2011/07/30(土) 16:34:35
>>443
逸脱行動甚だしい。
まさに割れ窓理論。

445名無しの関学生:2011/07/30(土) 18:57:50
>>444
だれうまww

446名無しの関学生:2011/07/30(土) 21:16:31
>>444
まさにだれうまww

問い:
逸脱行動甚だしい。
まさに割れ窓理論。

について述べよ。

答案:
鮎川さんあまりのうるささにキレたね

レポートのためだけに授業出てきてうるさくして帰ってく
バカどものせいでもうちょっと厳しくなるのかな…

とりあえず試験は例年通りの感じ

438 名前:名無しの関学生 投稿日: 2011/07/30(土) 02:41:59
でも話によると最後の授業であの人ブチキレたから明らかに的外れなこと書いてて一回も出席出てなかったりすると落とされるんちゃうか。

439 名前:名無しの関学生 投稿日: 2011/07/30(土) 08:14:34
>>438
そういやそんなこともあったな
まぁあの回しか出てないくせにうるさくしてったバカたちは落とされて当然
うるさくしてないけどあの回しか出なかったやつはとばっちりくるかもね、可哀想だけど
学生番号控えられなかっただけマシだよな…ホント

442 名前:名無しの関学生 投稿日: 2011/07/30(土) 09:27:41
>>439
校内準最終兵器体育会屈強部員たちを講義治安部隊ないし傭兵として雇うしかないな
一発殴りつけて学生証を取り上げるんだよ
教授がポケットマネーからバイト代を出せばよい。ミールカードなんかでよい
ちなみに最終兵器は体育教師たちそのもの
学生たちの幼稚化からするとそろそろ考えるべき時期なのかもしれない

443 名前:名無しの関学生 投稿日: 2011/07/30(土) 14:18:52
>>442
やっぱ1回注意されてきかないようじゃ学生証取り上げるべきだよな
他の学校なら普通にやってるのに、「君たちならわかるでしょ」って取り上げないのは何のプライドなのか…
だいたい静かにしなきゃいけないってことわかってないから騒いでるんだろうに

そういときは学生証取り上げて成績からマイナスするようにって早く偉いさんたちがお達しすればいいのに

評価:100点 採点者鮎川w

447名無しの関学生:2011/07/30(土) 21:22:25
鮎川講評:「窓が全部割れた日」とタイトルをつければなおよかったでしょう。

448名無しの関学生:2011/07/30(土) 21:56:09
来年の模範答案として使えるw
これで落とされて採点調査願いだしたら
どういう理由で落としたと書いてくるか楽しみでならないww

449名無しの関学生:2011/07/30(土) 23:35:27
>>446
きみもだれうまww

マジ模範解答ww

450名無しの関学生:2011/08/01(月) 01:32:13
ミールカードなんかよりも三田屋の回数券10回分とかのほうが本気出してくれると思うぞww

451名無しの関学生:2011/08/02(火) 01:01:59
殴るにあたって逆恨みを買わないように、治安部隊は覆面レスラーコスチュームにしといたほうがいいなww
スペルデルフィンみたいなやつww

452名無しの関学生:2011/08/02(火) 09:26:15
たしかにただ殴ると教室全体が殺伐としてかえって息苦しくなるからな
笑いを取りながら殴って学生証取り上げを行う必要がある
(高度な割れ窓理論)

453名無しの関学生:2011/08/09(火) 00:21:57
大阪プロレスみたいな感じにしようぜ

454名無しの関学生:2011/08/10(水) 00:20:14
治安部隊の愚乱・浪花がかえって腕っぷしのあるうるさくしている学生に逆襲されて
マスク剥がされたら悪いが爆笑だなww
まさに大阪プロレス

455名無しの関学生:2011/08/10(水) 06:28:08
それじゃ鮎川先生まで壇上で腹抱えて爆笑してしまうやないかw

それは割れ窓理論的にはどう説明されんねんw

456名無しの関学生:2011/08/20(土) 22:30:44
割れ窓理論的には「教室内大団円ないし連帯」の概念を加えるべきだな
教科書は1ページも進まんが

しかし教室内は連帯感に包まれるにしても
立場のないマスク剥がされの愚乱・浪花が腹を抱えて笑っている
教壇の先生に襲いかかったら新展開だなw
先生は極真の心得があるらしいし
しかし先生との傭兵契約はどうなるんだろう
渡邊先生に解説してほしいところだな。山本子鉄役は渡邊先生しかいない

457名無しの関学生:2011/08/21(日) 12:04:57
山本小鉄
故人に対して失礼だ
命日も近いというのに

458saorin:2011/08/28(日) 15:12:28
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(;・ω・)!! ttp://tinyurl.k2i.me/Afjh

459名無しの関学生:2011/09/03(土) 13:02:16
レポートは出していませんが、試験をしっかりできたら単位取れました。
うっかりレポートを出し忘れたという人も、最後まで諦めずに頑張る価値はあります。

460名無しの関学生:2011/09/03(土) 13:47:53
レポート出して、テスト前にひたすら教科書に載ってる有名な理論何個か暗記してぶっつけ本番で論述したけど、まさかの90点台だった
やっぱり鮎川さん優しい

461名無しの関学生:2011/09/03(土) 14:07:09
シラバスを見たところ、AとBではレポート点の配点率が違うみたい。

462名無しの関学生:2011/09/12(月) 00:44:09
>>90
鮎川さんはここに来たてのころ定期試験に代わるレポ方式をとってて(そういう主義だったらしい)
しかしここでは当然のように700やら800やらの学生が殺到してそのほとんどがコピペレポだったらしい
モラルのかけらもないその有様に死ぬほどうんざりして、主義を変えて定期試験にしたらしい
だから、自力で書いてるってだけで、答案が輝いて見えるんだよきっとw
関学生の民度の最下級ぶりへの絶望に基づく優しささ
喜んでいいんだかどうなんだかw なんだか惨めで悲しいね

463名無しの関学生:2011/09/12(月) 00:46:19
アンカーミス>>460

464名無しの関学生:2011/09/13(火) 18:25:38
中傷厨

465名無しの関学生:2011/09/15(木) 00:37:35
中傷ではない
462はうそ偽りのない事実

ほんとになんだか惨めで悲しいね

466名無しの関学生:2011/09/15(木) 02:28:37
よっぼど人のこと見下げたいんだなあ…

467名無しの関学生:2011/09/15(木) 13:20:08
見下げ果てていいだろ
頭の血の巡りが悪くて授業がまったく理解できず(自分のせい)
それで手持ち無沙汰だから鮎川先生が優しいのをいいことに群れてうるさくしまくって
畜群のように群れてうるさくしたいんならA号館1Fロビーで勝手に目立ってればいいのに
(図書館からも追い出されるだろうから学内に居場所が皆無だろうから)
授業聞きたいほかの学生たちから大顰蹙を買ってるんだから
それでも居座るクソ鈍感どもなんだから

十二分に見下げ果てていいだろ

468名無しの関学生:2011/09/15(木) 15:35:10
童貞ども、見苦しいから言い合いやめろ

469名無しの関学生:2011/09/16(金) 00:25:45
467>>>>>>466
おのずと収束していく様相を示してるからいいだろ

470名無しの関学生:2011/09/18(日) 00:06:46
うるさくしてるやつらはいつも女子中学生みたいに群れている
独立独歩ができないひ弱いやつら
見苦しい

471名無しの関学生:2011/09/23(金) 19:09:49
一人で昼飯食えないやつらだな
一人で図書館崖横のベンチで食ってみろ
尊敬するぞ
俺は平気だ。誇示して食っているw
猫ともだいぶ仲よくなったぞ まねできまいww

472名無しの関学生:2011/10/20(木) 10:48:29
これの今年のレポート提出って何やるの?

473名無しの関学生:2011/10/20(木) 20:19:14
裁判傍聴してそのレポート

474名無しの関学生:2011/10/21(金) 12:55:39
返答ありがとう。ちなみに何字で書いたらいいの?

475名無しの関学生:2011/10/21(金) 19:01:12
3200字程度って言ってましたよ♪

476名無しの関学生:2011/10/21(金) 22:21:44
さんきゅー。400字詰めで8枚もか。しんどいな

477名無しの関学生:2011/10/22(土) 04:02:29
ワードで作ったらA4、2、3枚やった気がする
たいしたことない

478名無しの関学生:2011/10/22(土) 10:39:08
いや、4000字って言ってたよ
3200字は前期のBだね
まあ、多少字数不足でも通してくれると思うけど^^;

479名無しの関学生:2011/10/22(土) 11:33:11
最低4000って言ってたから4000は越さないとまずいんじゃ・・・
まぁ先生優しいから大丈夫なのか知らんが

480名無しの関学生:2011/10/27(木) 09:14:26
別に傍聴いかなくてもネットからの判例でもいいんだっけ?

481名無しの関学生:2011/10/27(木) 13:58:18
とりあえず評価にこだわらないのであれば、出せば単位はくれる

482名無しの関学生:2011/10/27(木) 15:58:23
>>480
判例研究でもおっけー
一応Aは裁判傍聴でBは判例研究ってなってるけど、実はどっちでもいい

483名無しの関学生:2011/10/27(木) 23:35:29
それにしても鮎川さんの出席確認は手際が悪いなwwwww

484名無しの関学生:2011/11/03(木) 11:18:02
裁判所いったら閉まってたorz
裁判所にも祝日とかあるのかよw

485名無しの関学生:2011/11/03(木) 17:03:16
裁判所裁判官をはじめとする公務員こそ真っ先に祝日休暇を権利主張する
学生(や教員)は祝日通学学業専従(や手当皆無労働)を強いられているというのに
訴訟を起こせば裁判官連中は立場があるまいw
法廷傍聴席大爆笑あるのみwww

486名無しの関学生:2011/11/03(木) 17:59:21
ところで傍聴内容って民事でもよいの?

487名無しの関学生:2011/11/03(木) 22:51:12
刑事じゃないといけないんじゃない?
かりにも刑事政策の授業の一環なんだし
まぁ本人に聞いてみるのが確実かな

488名無しの関学生:2011/11/03(木) 23:39:15
行政でもいいのかとかの話も出てくるな
公害訴訟なんかは原告地元住民に
・生存権侵害(憲法訴訟)
・健康侵害(民事不法行為訴訟)
・上記に結びつくが懲罰的要素を含む(そのものではない。制度はない)
 損害賠償責任が論点の訴訟≒刑事訴訟
などまで言及できるな
最後のような事案では公害主体が国ならば(公共事業)検事が出てくるしな

で、そんなん書ければ鮎川先生泣いて喜んで超高評価をつけてくれると思うよ

489名無しの関学生:2011/11/03(木) 23:56:42
>>488 田原総一郎に対する慰謝料請求の事件判決見に行こうと思うんだけどセーフかな?

490名無しの関学生:2011/11/04(金) 00:04:22
>>489ゆうゆうセーフなんじゃない?

491名無しの関学生:2011/11/04(金) 00:10:51
>>490 じゃあ明日傍聴券勝ち取ってくるわw

492名無しの関学生:2011/11/04(金) 01:54:17
>>491勝ち取ってこいよー
とにかく鮎川先生はコピペレポはもちろん、
押しなべて金太郎アメレポに長年うんざりして切れる寸前だから(噂で聞いた)、
受け狙い寸前でもいいからオリジナリティを出したレポにするといいと思うぜ
鮎川先生嬉し涙で泣くかもw

493名無しの関学生:2011/11/04(金) 09:18:10
>>491
オリジナリティ(言い換えれば手作り感?ww)あふれてれば80点越えはかたい

494名無しの関学生:2011/11/04(金) 09:21:04
>>492
すみません
押しなべて金太郎アメレポってどういう意味ですか?

495名無しの関学生:2011/11/04(金) 12:57:28
>>494
そもそも金太郎アメって知ってるか?

496名無しの関学生:2011/11/04(金) 13:26:45
田原総一朗敗訴wwwww
一瞬で終わったわ、こんなんでレポート書いていいのかww

497名無しの関学生:2011/11/04(金) 13:38:31
>>497
もうちょっと待って判決文を入手してからでも遅くはない
たぶん判決理由は長いぞ。ツッコミ複数可能。それと合わせて傍聴体験を書けばよい
やはり鮎川先生は嬉し涙を流すw
無問題

498名無しの関学生:2011/11/04(金) 15:11:00
>>497 了解しました、鮎川教授

499名無しの関学生:2011/11/04(金) 16:32:11
>>497
だいたい判決理由骨子はほぼ間違いなく明日の超刊に載るしな
もう今日の夕刊に出てるかな
骨子だから短くて楽だし

500名無しの関学生:2011/11/10(木) 09:08:09
レポートいつまでですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板