したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

4回生&留年生の部屋

1かしヌ:2005/02/15(火) 18:03:52
さあ運命の時が迫ってきました。
みんなの心境はいかが?

2名無しの関学生:2005/02/15(火) 18:42:36
逝く準備をしてるよ

3名無しの関学生:2005/02/15(火) 19:56:10
Xデーはいつだ?!

4名無しの関学生:2005/02/15(火) 20:49:52
19日だよ

5名無しの関学生:2005/02/15(火) 23:01:12
ありが㌧!
9:00に、卒業できる奴のなまえが掲示されるの?

いまさら試験の点数なんていいよ…。

6名無しの関学生:2005/02/15(火) 23:05:53
19日は成績発表だけだぞ
卒業の発表は3/9だと思う

7名無しの関学生:2005/02/15(火) 23:41:46
いやいや、あと27単位がとれてるかどうか・・・
このスレが数日後、歓喜のスレでにぎわう事をおまいらも祈ろう

8名無しの関学生:2005/02/15(火) 23:43:53
27単位ってまだ語学残ってるのか?
俺は28単位

9名無しの関学生:2005/02/15(火) 23:53:53
半期のコンピュータをとってたのです

10名無しの関学生:2005/02/16(水) 00:46:27
鬱です。死亡

11名無しの関学生:2005/02/16(水) 02:21:10
法史系残ってる人、出来はどうですか??

12名無しの関学生:2005/02/16(水) 02:27:05
法理学はダメっぽい
あとは法社会学だけなんだが、これも微妙
胃が痛いわ

13名無しの関学生:2005/02/16(水) 14:29:12
祈るしかない。

14名無しの関学生:2005/02/16(水) 17:52:54
運命の時まであと63時間

15名無しの関学生:2005/02/16(水) 18:19:30
あと63時間の命か…大切にしないと

16名無しの関学生:2005/02/16(水) 19:49:43
もう留年するつもりだから気楽
あとは就職さえ決まれば

17名無しの関学生:2005/02/16(水) 20:56:03
アフォはけーん!!

>>16
あんた、気楽な場合じゃないでしょ。
あと63時間の命といっておるほうが、よっぽど気楽。w

18名無しの関学生:2005/02/16(水) 22:23:11
法理学なんでだめなん?

19名無しの関学生:2005/02/16(水) 23:08:02
いや、法理学の一問目で的外れな解答をしたっぽいんで。
今更何言っても始まらんのだがね。
あと58時間、長いやら短いやら。

20名無しの関学生:2005/02/16(水) 23:13:12
    |          
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
       .\\::::::::::::::::: \\ | 先生!助けて!    
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 先せ・・・
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'

21名無しの関学生:2005/02/17(木) 04:53:35
ダメだったら直訴いこうかな。。

この方法試した人いる?

22名無しの関学生:2005/02/17(木) 13:42:31
>21
無駄でしょ・・
採点するのは教授の権限でも
単位認定は教授会の権限だったはず
成績が決まった以上、教授に権限は無いです

23名無しの関学生:2005/02/17(木) 14:24:49
>>22

知った口きくな

24かしヌ:2005/02/17(木) 15:56:49
まあまあ、

25名無しの関学生:2005/02/17(木) 17:16:52
とりあえず身支度しとこかな。

26名無しの関学生:2005/02/18(金) 05:29:52
卒業できるか不安で不安で不安で不安で不安で・・・・
寝れない・・・・・・OTL

27名無しの関学生:2005/02/18(金) 09:00:38
あと24時間。早いなぁ。

28名無しの関学生:2005/02/18(金) 14:22:06
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < すいへー
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < りーべー
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \      
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )         
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ

                          ζζ
                       / ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /         \
                     /\   ⌒  ⌒  |
                     |||||||   (・)  (・) |
                     (6-------◯⌒つ |
                     |    _||||||||| |
                      \ / \_/ / < 僕のフネ
                        \____/

29名無しの関学生:2005/02/18(金) 14:33:55
全てを受け入れるしかない。

30名無しの関学生:2005/02/18(金) 15:45:35
何人が卒業できるのか

31名無しの関学生:2005/02/18(金) 16:21:37
   _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./

32名無しの関学生:2005/02/18(金) 16:22:52
念じて念じて念じ続ける

33名無しの関学生:2005/02/18(金) 17:10:09
二割が留年というのは本当なんか?

34留決の涙:2005/02/18(金) 17:58:00
俺は3割と聞いたが

35名無しの関学生:2005/02/18(金) 18:12:29
マジか。法学部と経済学部はずば抜けて留年率高いな。
ますます明日が怖くなってきた。

36名無しの関学生:2005/02/18(金) 18:34:12
みんなあと何単位?おれは22単位・・・絶望

37名無しの関学生:2005/02/18(金) 19:54:33
おれ、あと15単位だが。
その中に私法系、基礎法系、独語があるからヤバイ。

38名無しの関学生:2005/02/18(金) 21:33:12
22単位とかなら余裕だろ

39名無しの関学生:2005/02/18(金) 21:50:58
18。

40名無しの関学生:2005/02/18(金) 22:10:06
36単位。俺以上おる?

41名無しの関学生:2005/02/18(金) 22:10:19
会社法さえ何とかなれば・・・

42名無しの関学生:2005/02/18(金) 22:16:08
情報法おねがいしやす!!これ落としたら・・・

43名無しの関学生:2005/02/18(金) 22:18:01
いよいよ明日が運命の日だな。
今夜は長い夜になりそうだ・・・欝
おまいら正気でいられるのか?
おれは無理だ
会社法が落ちてたら2留ケテーィ

44名無しの関学生:2005/02/18(金) 22:20:47
今週は毎日情緒不安定ですた。
もう今日はムリヤリ寝るしかない。
けど眠くならない。

45名無しの関学生:2005/02/18(金) 22:21:52
4回&留年生には必ずやマジックが発動するはず

46名無しの関学生:2005/02/18(金) 22:36:27
明日は9時から受け取れるのかな?
寝ないで行こうと思ってる

47名無しの関学生:2005/02/18(金) 23:45:27
あーーーーーー・・・
マジックを信じるしかない。。。。。。。。

48名無しの関学生:2005/02/18(金) 23:48:46
みんな緊張してるよね。は〜

49名無しの関学生:2005/02/19(土) 00:07:40
久々に吐き気がするほどの緊張感だ。
明日の事務室は、朝からこんな人間が大勢押し寄せるんだろな。

50名無しの関学生:2005/02/19(土) 00:09:41
凄まじい光景が繰り広げられすだろう。

51名無しの関学生:2005/02/19(土) 00:46:29
血走った眼で事務員を睨み付け
「成績表下さい」とのたまい
なかなか開くことができず震える手を押さえ
開いた成績表
そこには・・・

52名無しの関学生:2005/02/19(土) 00:56:07
どれくらいのびるかなこのスレ?

53名無しの関学生:2005/02/19(土) 00:56:10
ttp://mito.cool.ne.jp/detestation/jal123.html

54名無しの関学生:2005/02/19(土) 00:58:17
安心して君たちはぁ〜tをかぞえたらいいんだよぉ。
お〜ん

55名無しの関学生:2005/02/19(土) 00:58:22
呪怨なんかよりよっぽどホラー。
こっちのが確実に血の気が引くね。

56名無しの関学生:2005/02/19(土) 01:00:38
だからぁ、この場合はたまたまぁ!うーん、これおしぃ、
言うか言うか言わないか黙っ、黙っていようかと思ったんだけどぉ、悩んで言うことにした。
えぇー、はい、すっとぉ、1ダッシュは2ダッシュに含まれるのでぇ、えーん、
求める条件は、えー2ダッシュの方だけと、いうふうに、なるわけですねぇ。
はいっ。後はぁー、あの不等式の表すエリアをぉー、図示して、終わることになります。さぁいいかな?
じゃあ説明していこうねぇー。じゃ早く書き終えて、前を見てぇー。聞いて下さい。
はぃ行きますよぉー。えぇー、接線の問題ではぁー、例外な、まぁ、数Cでひとつ例外あるんですが、
接点を置く事から始めよ、って言う意味でぇー、接点よりぃー、始めよ。
接点を置く事からスタートしてください。あのぉー、こういう風に置いちゃダメですよぉー。
ねぇー、(a,b)を通るからといってぇー、これとこれがぁー、連立して重解、となるようなmを数える、
数学的に言ってることは正しいですが、さ、連立方程式と三次方程式が重解を持つ条件なんてぇー、
この問題を解く以上に大変ですからね。あのなぁ、(a,b)だったらおまえらはぁー、
俺の言うとおりしてくれるんだよ。こうやると大変そうだから。でもぉー、
ここが原点だとぉー、ここが原点だとぅー、突然、う、誘惑に負けてぇー、
y=mxなんて置いちゃう輩が多いんだよね。ダメだよぉー。どんな簡単な点でもぉー、誘惑(ゆうやく)振り切ってこうだ。
おーん。tにおける接線を立ててぇー、指定された通過点を通るようにtを立式する。tが求まる式を立式する。
こっから出てくるのはなんだぁー?接点t、(a,b)を通るように引いたときのぉ!接点t!
だからぁー、この点とこの点とこの点が出るわけだぁー。
この点は出ねえよぉぉ!(a,b)通らない接線なんだからぁー。ぉーん。(a,b)を通るような接線の接点が出るんだからぁー。
この絵で言うとこの三つが出るわけだ。ぉーん。えぇぇー、接線の本数と接点の個数は等しいですからぁー、
えぇーまぁ、ね?この方程式をぉー、から出てくるぅ、tをカウントすればいい。それがぁー、
接点の個数であり、接線の本数なのだから。でねぇー、難しいこと先に言っちゃうとぉー、

57名無しの関学生:2005/02/19(土) 01:01:02
卒業できた人もできなかった人も仲良くしようね

58名無しの関学生:2005/02/19(土) 01:03:40
この等式っていっつもいっつも成り立つわけじゃないんですよぉー。いいですかぁー?おーん。

いやなぜってさぁー、君ら、はい、四次関数なんて知ってるぅー?Wって形をしているよねぇー四次関数って。
例えばよぉーおい、この四次関数のこの辺から接線何本引けますかぁーって言われたら何本引けるぅー?
おぉーん、あいっ、みんな見ろ見ろー、いいかーあいっ、いっぽーん、ねぇー、あーい、ぇ、それからぁー、あ、
にほーん、あーい、それからぁさーんぼーん、あぁーい、接線はさんぼーん、接点数えてみ。
いっこぉ、にこぉ、さんこよんこぉ。あらあら、四個三本だ。こういう黄色いみたいな接線のことをぉ、
二重接線って言うんだよぉー。いぃかぁー?それからぁ、こんな風になったらぁ、いぃかぁ?
これ三重接線って言うんだよぉー。おーん。極値が合計三つ(ドン)以上になるとぉー、
もう、この式は成り立たない。接線の本数と接点の個数は等しくならない!んんー?
だからこの解法じゃ解けなぁーい!でも安心してぇ。入試問題で出てくるようなぁ、接線の本数問題、
そっから何本引けますか問題!いつも、この式が成り立つぅ、接線と接点が一対一対応するぅ、
二重接線が引けないようなベーシックなグラフしか出されないからぁ!安心して君達はぁ!
tを数えたらいいんだよぉぅ。ただな、この解法を覚えたからといって、全ての接線の本数が
数えられるようになったなどと思うな。所詮、手際よく解けるように作られた入試問題という
箱庭の中でしかぁー、いっ、生きていけない解答に過ぎないんだ。いぃかぁー?
だから受かるためだってそれでいいんだよ。ぉーん。ぃぃかー?

59名無しの関学生:2005/02/19(土) 01:30:02
>56/58

uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!

60名無しの関学生:2005/02/19(土) 01:39:21
あと7時間20分か

61名無しの関学生:2005/02/19(土) 01:40:00
俺たちって何のために法学部はいったんだろうな。
俺たちって何のために大学はいったんだろうな。
俺たちって何のために受験勉強してきたんだろうな。
俺たちって何のために・・・

単位とるためだったのかな。卒業するためだったのかな。

俺もお前らも、四年間いろいろあったと思う。
ケンカしたりもしたかもしれん、失恋したかもしれん、ありえないミスをしたかもしれん、
でも、いい恋愛もしたんじゃないか、いい友達できたんじゃないか、いい先生とめぐり合えた奴もいるんじゃないか、
それをすべて単位で計るなんて、なんか無常だよ。

ごめん、みんな俺おかしくなってるわ。
このスレッド汚してゴメン。

最後に、、みんな明日笑えるといいな。
嫌いだった奴でさえも卒業してほしいと心から思ってしまう。

読んでくれた奴、いたらありがとう。

ほんと、スレッド汚してゴメン。みんなスルーしてくれよ。

62名無しの関学生:2005/02/19(土) 01:47:42
ケンカもしてないし、恋愛もしてないし、友達もいない
俺はなんのために生きてるんですか?

63名無しの関学生:2005/02/19(土) 01:56:29
あと6時間後には家出発。
全然眠れやしねぇ。

64名無しの関学生:2005/02/19(土) 01:57:26
どうせ、受かったって書き込みが大半な気がする

65名無しの関学生:2005/02/19(土) 02:00:40
あたりまえやん。だって卒業できん奴のほうが少数派なんだから

66名無しの関学生:2005/02/19(土) 02:11:59
荒れてきたな。

67名無しの関学生:2005/02/19(土) 02:55:42
あと6時間

68名無しの関学生:2005/02/19(土) 03:27:09
みんな起きてる?

69名無しの関学生:2005/02/19(土) 03:40:45
ばくばく(>д<)

70名無しの関学生:2005/02/19(土) 03:41:05
>68起きてるというより、寝れないだけかも。

71名無しの関学生:2005/02/19(土) 03:43:44
はあ〜
留年するにしても20単位はとっときたいな

72名無しの関学生:2005/02/19(土) 03:44:30
今更だけど、今期の西洋法史と東洋法史は履修者も受験者も少なかったような・・・。
いけるのかな?

73名無しの関学生:2005/02/19(土) 03:46:37
国際法Dの先生は神ですか?

74名無しの関学生:2005/02/19(土) 03:48:44
西洋法史と東洋法史に期待しちゃダメだろ

75名無しの関学生:2005/02/19(土) 03:50:57
法史系列でマジックありそうな科目ってありますか??

76名無しの関学生:2005/02/19(土) 03:52:03
日本法史?

77名無しの関学生:2005/02/19(土) 03:57:43
やはり法史系も四回と留年には甘めで採点してくれんのかな?

78名無しの関学生:2005/02/19(土) 04:00:02
緊張と風の音のせいで眠れない。
この天気の悪さがもの凄い不吉やー。

79名無しの関学生:2005/02/19(土) 04:30:31
就職決まってる人は、ひやひやもんだな

80名無しの関学生:2005/02/19(土) 05:11:01
あと4時間

81名無しの関学生:2005/02/19(土) 05:54:49
あと3時間

82名無しの関学生:2005/02/19(土) 06:14:20
もうみんな寝たのか

83名無しの関学生:2005/02/19(土) 06:57:28
あと2時間

84名無しの関学生:2005/02/19(土) 07:23:12
発表キター!!

85名無しの関学生:2005/02/19(土) 07:23:35
なんか一応もっかい就活し始めたら楽しなってきたし、うまくいく自信も出てきたから、落ちててくれんかなと思ってる俺は親不孝かな?残り30、マジックが起こってませんように…

86名無しの関学生:2005/02/19(土) 07:29:33
>>85
お前は俺かと言ってみる

87名無しの関学生:2005/02/19(土) 07:31:59
        ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  | 
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | ちなみに、わたしの今季の取得単位は
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  53単位です
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i

88名無しの関学生:2005/02/19(土) 07:33:18
だっ第一形態で53単位も取ったいうのか・・・

89名無しの関学生:2005/02/19(土) 07:38:04
>>87
マヂで? 申請単位じゃなくて?
もう取得確定してんの?

90名無しの関学生:2005/02/19(土) 07:41:00
nyで流れてたとか?

91名無しの関学生:2005/02/19(土) 07:54:09
あと一時間・・・・

92名無しの関学生:2005/02/19(土) 08:05:29
このサイトはいいサイトでした.本当にありがとうございました。

93名無しの関学生:2005/02/19(土) 08:07:27
飯がのどを通らない程のプレッシャー。
風呂に入って身も清めたし、そろそろ逝ってきます。

94名無しの関学生:2005/02/19(土) 08:18:11
さあ行くんだ その顔を上げて 新しい風に心を洗おう
古い夢は置いて行くがいい 再び始まるドラマのために
あの人はもう思い出だけど 君を遠くで見つめている

95名無しの関学生:2005/02/19(土) 08:22:41
一生懸命頑張ったんなら結果なんか気にしないでおこう。
その一生懸命はうそはつかない、自分の自信になってるはずだから。

96名無しの関学生:2005/02/19(土) 08:25:03
あと25分か
そろそろ着替えるか

97名無しの関学生:2005/02/19(土) 08:26:43
さあ勇者たち天空へと飛び立とう。

98名無しの関学生:2005/02/19(土) 08:28:35
行ってきます

99名無しの関学生:2005/02/19(土) 09:15:09
留年決定

100名無しの関学生:2005/02/19(土) 10:48:49
お・・仲間。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板