したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

現代の人権

1名無しの関学生:2005/01/18(火) 18:26
さてなにをやるべきか…

34K:2006/12/31(日) 01:15:43
2006年最後のの授業のやつは論述だと、いってましたよ。

35あおい:2006/12/31(日) 02:12:48
2006年度の最後の授業でやった内容が論述だということでしょうか。

36名無しの関学生:2006/12/31(日) 20:10:14
>>34 最後って何やりましたっけ?

37K:2007/01/01(月) 04:22:17
>>あおい そうですよ!
>>36 外人の人権について

38あおい:2007/01/01(月) 04:35:34
皆さんあけましておめでとうございます。
>>37どうもありがとうございます。たぶん聞き取れなかったんだと思います。

39名無しの関学生:2007/01/03(水) 22:11:54
問題の内容とかは言ってなかったよね?

40名無しの関学生:2007/01/04(木) 01:40:09
言ってないよ!

41K:2007/01/05(金) 03:07:35
授業の一番最後になんかそれらしいことは言ってましたよ。>39

42名無しの関学生:2007/01/05(金) 21:38:35
あげ

43名無しの関学生:2007/01/06(土) 02:06:55
>>41 ありがとうございます。あの弁護士さん何って言ってたっけかなww

44名無しの関学生:2007/01/06(土) 03:27:27
最後の講義をしていた弁護士さんは、確か詳しい内容ではなく形式を言ってました。
どんな風に出すかとかね。

45名無しの関学生:2007/01/06(土) 16:13:26
>>45 もし宜しければ教えて頂けないですか。

46名無しの関学生:2007/01/07(日) 05:19:50
あげ

47名無しの関学生:2007/01/09(火) 03:40:25
何か情報あれば教えていただけないでしょうか。
お願いします!

48名無しの関学生:2007/01/09(火) 03:44:41
授業出てないの?

49名無しの関学生:2007/01/09(火) 17:32:54
最後ちょっと休んでしまって。すいませんが、教えて下さい。

50名無しの関学生:2007/01/12(金) 13:14:19
あげ

51名無しの関学生:2007/01/16(火) 19:20:08
みんな何やってんの?

52JACK:2007/01/16(火) 19:42:00
テストって○×と論述でしょ??

53名無しの関学生:2007/01/17(水) 10:03:38
age

54名無しの関学生:2007/01/17(水) 22:24:39
試験簡単でした?

55名無しの関学生:2007/01/17(水) 22:35:21
難しすぎて泣いた
しかし真面目に勉強すれば必ず報われる教科だと思った。
あ、それはどの教科も一緒か

56名無しの関学生:2007/08/25(土) 20:46:09
age

57名無しの関学生:2007/12/16(日) 23:25:55
age

58名無しの関学生:2008/01/07(月) 14:19:25
テストってどんなん?

59名無しの関学生:2008/01/07(月) 20:21:11
テストは自己紹介。

60名無しの関学生:2008/01/07(月) 23:43:42
適当で受かるよ

61名無しの関学生:2008/01/11(金) 23:08:05
age

62名無しの関学生:2008/01/13(日) 18:42:38
温泉の問題とか

63名無しの関学生:2008/01/16(水) 10:45:51
もう始まるやん
なんか情報くれや
授業一回も受けてへんしレジュメないねん

64名無しの関学生:2008/09/01(月) 20:02:45
平松一夫先生がバックに付いている人間ならば、下のような会計学会に入会お断りなど絶対にありえない。
しかし、平松一夫先生がバックに付いていない人間は、たとえ同じ関学の人間であっても迫害の対象になるのである。
分かったか!!






国際会計学会 入会お断り
ttp://bonin.ti-da.net/e2323147.html



国際会計学会の受付で,受付の先生から「これ,選挙管理委員会からです。」
「中身は,何でしょうか?」
先生「さあ?選挙管理委員会の先生に聞いて下さい」
新入会員の受付と懇親会の受付を済ませて,会場へ入りました。

開けてびっくり,国際会計研究学会会長代理平松一夫(関西学院大学商学部)作成名義で,
「このたびは,国際会計研究学会への入会のお申し込みをいただき,ありがとうございました。
本日開催した理事会において,貴殿の入会申込書等を審査いたしました結果,
会則および会員資格等内規に照らして入会の要件が満たされていないと判断されました。
よって,入会が認められませんでしたので,ご通知申し上げます。」

選挙管理委員会に行って,「なにこれ!?」
選挙管理委員会に駐在する井上教授(関西学院大学商学部)「さあ?,規定で…」
「さあってなんや?規定示して!私も高等部から後期課程まで関学の人間ですよ!
今日になって,こんな文書出して追い返すの?会場に来て!?だれ責任者!?呼んで!
選挙管理委員会から預かった文書や,選管に行って下さいと言われたから来たんですよ」
「いや,あの,選挙管理委員会ではなく,平松先生が作った文書ですよ」

65名無しの関学生:2009/01/20(火) 16:13:30
あげ

66名無しの関学生:2009/01/21(水) 00:40:05
情報プリーズ

67名無しの関学生:2009/02/12(木) 02:40:39
こういう人は何を考えているのでしょうかね?
ヒラ松一夫先生らによる正義の陰湿いじめ・正義の陰湿アカデミックハラスメントに賛同しないだなんて。

ランバス先生が生みベーツ先生が育てて今日に至るこの素晴らしい関学を
こういう人が平然と闊歩しているのかと思うと
ランバス先生ベーツ先生のお気持ちが踏みにじられたようで大変悲しいです。大変情けなくなります。



> 466 名前:名無しの関学生
> いじめが事実なら、そんな人たちは異常です。
> あんたらが狂信してるヒラ松を筆頭にね。

68ランバス先生ベーツ先生の思い:2009/03/15(日) 06:32:18
ヒラ松一夫先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。

69名無しの関学生:2009/03/27(金) 18:14:43
「 国連 日本人職員 不足 」←検索

「 悲鳴に振り向くと 」←検索

70名無しの関学生:2010/01/15(金) 21:46:56
あげ

71名無しの関学生:2010/01/18(月) 23:52:24
現代の人権の穴埋めの範囲を教えてくれませんか?

72名無しの関学生:2011/10/26(水) 09:49:12
これって毎年先生同じですか?

去年と今年は違うみたいですけど、
過去問見ても意味ないってことですかね?

73名無しの関学生:2012/01/11(水) 15:13:59
結局、今年も一題選んで回答すればいいんだろ?
穴埋め系に逃げるか、論述作ってくか迷う

74名無しの関学生:2012/01/11(水) 19:43:08
>>73
穴埋め4題と論述1題選択じゃなかった?

75名無しの関学生:2012/01/12(木) 03:49:07
>>74
それ詳しく

76名無しの関学生:2012/01/12(木) 08:04:43
>>75
詳しくも何も昨日の授業で言ってたよ

77名無しの関学生:2012/01/12(木) 11:48:50
そこんとこ詳しく教えてくださいm_ _m

78名無しの関学生:2012/01/12(木) 13:57:34
出てないんだったら自分の責任なんだから諦めるか友達に聞くかしろよwww
授業サボって単位欲しいとかいう厚かましい奴多すぎwwwww

79名無しの関学生:2012/01/18(水) 12:43:50
ほぼ全範囲だったってオチ
まぁ簡単だったけど

80名無しの関学生:2015/01/14(水) 00:23:03
過去問持ってらっしゃる方、よかったら問題アップしてほしいです。厚かましいお願いではありますが、宜しくお願いします。

81名無しの関学生:2015/01/14(水) 15:41:56


 立同>>>>>>>>>>>>関関

82名無しの関学生:2016/01/17(日) 22:32:33
今回論述だれなんだろ

83名無しの関学生:2020/01/09(木) 15:24:53
論述の過去問教えてください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板