したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

荒木のドイツ語

1名無しの関学生:2003/11/23(日) 03:15
前掲示板の過去ログはこちら
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/3478/bbslog/deutsch-araki.htm

23名無しの関学生:2004/12/08(水) 23:07
この人の長文のテストはどんな感じですか?

24名無しの関学生:2004/12/09(木) 21:35
めっちゃ簡単!!!

25名無しの関学生:2004/12/10(金) 02:09
去年のテストは授業でやった長文が2題そのままでて、
日本語に訳す問題やったー
独文、訳をみまくるだけで合格!

26名無しの関学生:2004/12/12(日) 23:14
ありがとうございます。後、文法の方は単語覚えたほうがいいですかね??

27名無しの関学生:2004/12/13(月) 10:02
そうですねー。単語も聞かれるんですけど、そこまで重要じゃないとおもいますよー
ありえない単語が問われたような気が・・

28名無しの関学生:2005/01/23(日) 11:20
この先生どう?

29名無しの関学生:2005/01/24(月) 09:37
訳問題は全文訳ですか?それとも適当に1文ずつ抜き出してくるんですかね?

30名無しの関学生:2005/01/24(月) 11:22
去年履修してた者ですが、訳は1文ずつだった気がします。
テストでは、現在形を過去形等に直す問題とかが出た気しますわ!
難易度としては可もなく不可もなくぐらいでしょうか...
時事ドイツニュースだったので授業は楽しかったです。

31名無しの関学生:2005/01/24(月) 12:30
今回何を勉強したらいいか分からん。誰か教えて。。。

32名無しの関学生:2005/01/24(月) 13:03
なめたら落とされる。テスト難しい

33名無しの関学生:2005/01/24(月) 20:51
やっべー難しかった!!落としたかも・・・

34名無しの関学生:2005/01/25(火) 17:26
単語覚えるのマジ無理!!
独作文は捨てようかな・・・

35名無しの関学生:2005/01/26(水) 15:06:11
激難しかった・・・
このひと取らないほうがいいよ

36名無しの関学生:2005/01/26(水) 17:56:50
>>35
ドイツ語のBⅢ? 10クラスの人?

37名無しの関学生:2005/01/26(水) 21:28:57
はい そうです 簡単でしたか?

38名無しの関学生:2005/01/26(水) 22:47:27
難しいのか?

39名無しの関学生:2005/01/26(水) 23:34:47
>>37
え? この先生って仏様じゃないの?

40名無しの関学生:2005/01/26(水) 23:59:59
仏にしては難しすぎだろ。

41名無しの関学生:2005/01/27(木) 00:00:18
仏にしては難しすぎだろ。

42名無しの関学生:2005/01/27(木) 00:03:03
? そ、そうか?

43名無しの関学生:2005/01/27(木) 01:17:55
仏じゃないだろ〜  みんな落ちまくってるし

44名無しの関学生:2005/01/27(木) 06:22:24
仏なのは授業だけ…。テストが簡単な先生選べばいいのに

45名無しの関学生:2005/01/27(木) 10:11:03
簡単だと思うんだけど。

46名無しの関学生:2005/01/27(木) 10:59:38
問題にそれぞれ相性がある先生だと思う。
簡単だって人もいるけど、結構落としてるし。
授業は楽なんやけど・・・

47名無しの関学生:2005/01/27(木) 11:00:54
この先生より楽なのって森下先生くらい?

48名無しの関学生:2005/01/27(木) 13:43:47
この先生より仏な人いるの?

49名無しの関学生:2005/01/27(木) 16:51:24
自分現在3回で1回の時、山口まさーる、
2回で荒木だったが、断然荒木の方が楽だった!

50名無しの関学生:2005/01/27(木) 18:17:26
荒木さんは落ちる気せんかったなぁ。あの人は一人で笑ってるし。横山さんいいけど、平常点けっこう重視やから予習はせなあかんな。再履なら荒木ぃ!

51名無しの関学生:2005/01/27(木) 23:08:34
荒木さんも平常点重視だべ?ほんとにみてるんか怪しいけど笑

52名無しの関学生:2005/01/30(日) 00:42:47
再履荒木で、6回休んでしまったが通してくれた!
神です。

53名無しの関学生:2005/03/29(火) 00:44:30
4回やのに48でおとされた・・・

54名無しの関学生:2005/07/26(火) 01:15:19
台風よこい!

55akira:2005/12/14(水) 22:52:22
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

56akira:2005/12/14(水) 23:14:16
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

57名無しの関学生:2006/01/24(火) 10:19:44
誰か今回の荒木先生のドイツ語BⅣのテスト範囲教えてもらえませんか?

58名無しの関学生:2006/01/24(火) 22:24:31
金熊賞〜ポストバンク の和訳
接続法
数字
作文
じゃなかったっけ

59d:2006/01/24(火) 22:48:58
2回生の子。知ってるヤツも多い?
誰か今度「乳首がキレイだね!」って声かけてー(笑)
http://zerotai.com/eroblog/miku
http://zerotai.com/eroblog/nana

60名無しの関学生:2006/01/24(火) 23:24:08
どうもありがとうございます!
これからがんばります!

61名無しの関学生:2006/01/26(木) 01:35:26
だれか第6課の訳を教えてくれない?ノートそこだけ何故か無くて・・・・

62名無しの関学生:2006/01/26(木) 01:37:21
自分でやれ!俺もやってる!

63名無しの関学生:2006/01/26(木) 02:30:49
じゃあ協力しね?7と8もう終わったから

64名無しの関学生:2006/01/26(木) 11:55:54
あれ?これ今日だっけ?

65名無しの関学生:2006/01/26(木) 11:58:49
そうだよ

66名無しの関学生:2006/01/26(木) 12:48:12
勘違いしてたわ
死んだな

67名無しの関学生:2006/01/26(木) 13:09:27
イキロ まったくやってないの?

68名無しの関学生:2006/01/27(金) 23:28:11
再履修ドイツ語Ⅲで荒木さんとったけど、超楽勝。
授業は予習前提でペース速いけど、テストは何コレ?っていうくらい簡単。
単位はたぶんとれているだろう。ありがとう!
サイリとるなら絶対荒木さん!

69名無しの関学生:2006/07/17(月) 00:50:44
結局何やったらいいんだ?

70名無しの関学生:2006/07/18(火) 00:12:17
中間みたいなのミスったら無理かな?

71名無しの関学生:2006/07/25(火) 03:42:17
最終日にした聞き取り試験あるの知らなくて、適当に単語(スペル間違えまくってるし、しかも全然違うこと書いちゃった)書きました。出席ギリギリだし、でも一応授業中に当てられたときは答えられたんだけど。でも、訳も全部そろってないし、今からじゃ覚えられない!再履にあまいってきいたから期待するしかないですね。というか、ドイ語B4だから全員再履なんだけど。この授業毎回7、8人やすんでたよね?

72名無しの関学生:2006/07/25(火) 03:45:13
EU加盟国書けって問題だしたら、みんなできてなかったんですね。みたいなこといってたなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板