したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

.

2名無しさん:2004/01/04(日) 12:54
299 名前: コブラ ◆tOIm2r07FU [sage] 投稿日: 04/01/04 12:48
>1
>アンカーって、「>>278」←こういうのですよね 間違ってます??どこが?
★いい年して子供じゃないんだから自分で探しなさい。
>感情は「表現すべきもの」です。感情を押し殺すとろくな事になりません。お気付きでないようですが、
>その点では貴方と私は意見が一致していますよ
★また冷静さを欠いて思考が固まり切ってるなあ。
浅慮の極みだなw 人間、生きてりゃ出すべき感情もあるが出さなくて良い感情もある。俺が言ってる
のは自分が病気になるような感情の押し殺しはいけないと言ってるんだよ。おまえみたいに思いこみに
囚われて、思考の偏りきった人間と一緒にしないでくれるかな?
>主観と客観ですか?客観は「共有された主観」に過ぎませんよ それとも貴方は客観が存在すると
>でも思っているんですか?
★えー!あなたは客観が存在しないと思ってるんですかー?!それがあなたの「定説」ですか?
義務教育は受けてますかー?!「自分が、自分が」という自慰的思考しか無いようですね。
【主観】
対象について認識・行為・評価などを行う意識のはたらき、またそのはたらきをなす者。通例、
個別的な心理学的自我と同一視されるが、カントの認識論では個別的内容を超えた超個人的な
形式としての主観(超越論的主観)を考え、これが客観的認識を可能にするとする。
【客観】
主観の認識・行為の対象となるもの。主観に現れるもの。世界。特定の認識作用や関心を超えた
一般的ないし普遍的なもの。主観から独立して存在するもの。客体
>他人から聞いた観念も、それを自ら選んでいる時点で「内的」です。意識的にしろ無意識的にしろ
>それとも貴方は「他人から聞いた観念でない、最初から貴方が持っている観念」があるとでも思っているんですか?
>「少なくとも自分の観念の一部は自分独自のオリジナルだ」などと勘違いしていませんか?
★完全に「歪んだ観念」に囚われて支配されてますね。それがあなたの「定説」ですか?
>例えばどの文章が「そう感じる」んですか? 貴方の主観(即ち貴方の内面の反映)に過ぎないことを
>証明しますので、具体的にどうぞ
★全部ですよ。

>1
>278 のアンカー間違ってない? あと>>292 のマキさん 、レスアンカーずれてますよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板