[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
慶應義塾大学ノンゼミナール
1
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/13(土) 07:44:05 ID:IZDg5HDI
ゴミ屑の吹き溜まり
これからのノンゼミの大学生活について語るスレ
20
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/18(木) 12:34:24 ID:tSIPKx1Q
>>18
21
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/18(木) 13:56:27 ID:phj4jMrI
>>18
こいつ・・・
みんな無視したほうがいいな
アスペの意味も理解できてないのにw
22
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/18(木) 13:58:39 ID:phj4jMrI
ノンゼミになるやつなんて経済学部の底辺2割なんだから
そんなやつらが集まる掲示板には国立の底辺層も湧くんだな
類は友を呼ぶ感じで
23
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/18(木) 14:00:52 ID:2SByQxrc
ノンゼミが集まって情報交換サークル作ってるらしいけど、なんか知ってる人いる??
24
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/18(木) 14:22:58 ID:Fq0KlxVA
>>22
でも底辺とは限らないから問題
経済学部のくせに非合理な選抜制度だよ
経ゼミが悪いんだけどさ
25
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/18(木) 14:44:15 ID:9uYehFcE
他の大学は知らんが、慶應経済というネームバリューのおかげで、こと就活に関してはノンゼミでも普通に大手内定貰えるから安心しろよ
学部内では底辺でも、世間的にはそうでもない
ただし何かしら特技は必要だけど
26
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/18(木) 22:21:39 ID:u4yCFwe.
3分の1はノンゼミだろうが
27
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/20(土) 23:28:20 ID:N8WG2bpM
>>26
経済学部のゼミに入ってなくても他学部ゼミに入ってるやつが多いんだから、実際は10%くらいじゃね??
28
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/21(日) 00:03:33 ID:xIEyOUTQ
他学部入ってるやつなんかわずかしかいないだろ
B日程も落ちるやつってのは計画性もないから、その後の商学部A日程も受けられず、商学部B日程は受けるものの実力&準備不足でノンゼミってパターンがたいがい
29
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/21(日) 00:06:57 ID:2SGAgyyg
わざわざ他学部のゼミってあんまりいないと思うぞ
全体の1/3くらいは確実にいる
辞める奴もいるし
30
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/21(日) 00:17:40 ID:n1JJjcRs
1/3は言いすぎw
1/5くらい。
就活で残念な目に会ってる。
31
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/21(日) 00:40:17 ID:z4vdeUcM
ソースは?
32
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/22(月) 07:40:15 ID:Fsp1iyNw
就活にゼミはほとんど関係ない
ノンゼミでも余裕で大手内定は腐るほどいるし、有名ゼミでも糞みたいなところにしか受からない奴も腐るほどいる
結局は個人のスペック(コミュ力、容姿)次第
33
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/22(月) 12:53:44 ID:qEslbXvg
>>32
これはガチ
ただノンゼミになるやつってゼミ以外にサークル、バイト、ボランティアといった
活動的な事をせずにグダグダ大学で授業受けてそれ以外は引きこもってるような
ライフスタイルだから就活で詰むケースが多いってこと
34
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/22(月) 13:09:22 ID:awWmYWDw
ノンゼミで大手余裕って体育会だろ
>>33
さすがにサークルかバイトはやってるやつが多いだろ
まあそんなもん糞の役にも立たないが
35
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/22(月) 13:34:56 ID:bqHHq72E
>>34
ノンゼミで他に何もしてないやつは死ぬのは当たり前として、非体育会ノンゼミでも大手決まってるやつは決まってるよ。
36
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/22(月) 15:00:19 ID:Mejcn7R.
カスってるやつは本当にカスってるけどな
37
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/22(月) 17:37:28 ID:awWmYWDw
普通にカスのが多いでしょ
サークルなんかやってても就活で有利にはならんよ、そんなもん誰でもやってる
まあ大手ってもピンキリだしねえ
38
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/22(月) 18:56:14 ID:ADFAXV86
介護とか中小のプログラマー、まだ若いからボイラー技術者
ビルメン、あとは途上国で建設土方、運び屋やるとか
39
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/22(月) 21:00:23 ID:bNF1qves
>>38
そこまでいくかww
ワロタw
40
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/22(月) 21:01:37 ID:qOh4Sbh2
今年慶應に入学したんだけど、入学当初は大手入るぞ!とか思ってたけど
考えてみたら慶應の中でも大手入れるのって僅かなんだよな
なんか周り見渡してみると俺が会社に選ばれる要素一つも持ってないことに気付いた
41
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/22(月) 21:55:26 ID:qEslbXvg
>>40
は?まだ一年だろ?達観してないで何か活動しろ
今から卒業後、将来自分がどうありたいかを考えて行動すれば
おのずと就活の時期になったときかなり結果が違ってくるぞ
サークル、ボランティア、バイト、NPO、留学 なんでもいい 経験を積め
そこで積んだ経験が人を成長させる
そうすれば大手に入れる側の人間になれるさ
42
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/22(月) 23:43:42 ID:awWmYWDw
サークルやバイト程度ではどうにもならん
43
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/23(火) 03:12:11 ID:cOXH3Mo.
就活時のアピール素材有効度
成績 ◎
ゼミ 業界と研究内容がマッチなら◎◎、逸れてたら◎
短期インターン ×(コネもらいなきゃやっても意味なし)
長期インターン 〇(バイトよりちょっといい程度)
バイト △(×に近い△、在り来たり)
サークル 体育会系◎ 慶應内のサークル△ インカレ〇
ボランティア〇(但し、複数回)
ただ、コミュ力があることが前提
なければ意味なし
44
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/23(火) 11:16:47 ID:U/bs8qts
コムュ力のせいで全部台無しwwww
45
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/23(火) 12:27:44 ID:UVALwGQc
これはやっても意味ないとか考えてたら何も出来ないから、とりあえず1・2年の間は何でもいいから行動してみようかな
最近バイト無い日は家に直帰してゲームばっかしてるし
46
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/23(火) 20:17:08 ID:K/jD/IJE
国家財政ガーとか国際金融ガーとか高尚なことより
食える雑草キノコとか炊き出しのスケジュールとか寒さの凌ぎかたとか万引きの仕方とか勉強したほうが今後役に立ちそう
47
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/23(火) 21:02:51 ID:Z3kSrWFI
ホームレスでもやる気かよw
48
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/23(火) 21:55:34 ID:2/Gtf5iE
でもそれに近くなりそう
ノンゼミノンバイサーコミュ障だもん
まわりにくらべて無知でアホだと感じるし
ハア
49
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/23(火) 22:19:47 ID:h9welH8E
別に自分のやりたいようにやればいい
引きこもりさえ回避しとけばあとはなんとかなるって
50
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/23(火) 23:56:00 ID:PkE3SSxo
今の2年からは就活4月からか
短期激戦だな…
51
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/25(木) 12:54:25 ID:iGuHZIFI
今日も大学いかずににちゃんやっちゃった テヘペロ
52
:
経済学部の名無しさん
:2013/04/25(木) 18:02:07 ID:nnR9tV96
おいっ、そんなんじゃダメだぞっ( *`ω´)
ぷんぷんo(`ω´ )o
53
:
経済学部の名無しさん
:2013/06/17(月) 00:31:16 ID:JfE8pW3g
最近留年の夢ばかりみるは..
54
:
経済学部の名無しさん
:2013/06/17(月) 07:48:20 ID:SGdu6hBk
留年くらいどうってことない
55
:
経済学部の名無しさん
:2013/06/18(火) 03:27:31 ID:URpH6AI.
あたしぐいぐい引っ張ってくれるカレシがいい
でもつれションは恥ずかしいからダメ///
56
:
経済学部の名無しさん
:2013/06/18(火) 16:49:00 ID:BQAKc3jk
首輪付けて引っ張っり回してやろう
57
:
経済学部の名無しさん
:2013/06/23(日) 12:12:55 ID:3PpiKVOo
オ●ニーに使うブロッコリーを、エクアドル産か中国産かどちらかに統一したいんですけど、アドバイスください>ω<
58
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/03(水) 19:31:41 ID:OtWM81jE
ノンゼミ、留年、絶望かだな...
今からやって置ける事あれば教えってください
59
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/03(水) 19:50:45 ID:4lr8aGUQ
雑草とイモムシの調理法の探求
盗まれにくい段ボールの隠し場所調べ
炊き出しが行われる公園の把握
60
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/04(木) 13:43:20 ID:tkiuE6HA
なんとかなるだろ
61
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/05(金) 10:19:33 ID:bCgIxK/s
今1年なんですけど一般教養で持ち込み可のテストってレジュメが
2回分くらいかけてても単位きますか?
62
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/05(金) 11:04:45 ID:EFFOdIl.
ここでそれ聞いて意味あると思ってんのか 馬鹿過ぎ
63
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/05(金) 20:25:08 ID:hKuaJr.g
二回分のレジュメかけててもその二回分の知識あればOK
二回分のレジュメかけてて一回分の知識しかなければアウト
二回分のレジュメかけてて二回分の知識しかなければアウト
一回分のレジュメかけててその一回分の知識がなくてもどうにかなるが、
二回分のレジュメかけてて二回分の知識がなければアウト
64
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/05(金) 20:52:51 ID:gv1LkhLc
真面目そうな奴にコピーさせて貰え
ぼっちで生きていくには必要なスキルだ
65
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/05(金) 21:22:24 ID:dseB4w8c
ぼっちなら真面目になればいいだけだろ
誰かに頼ろうとするな
66
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/05(金) 23:24:28 ID:p7OLE9uk
れんたんじさつ
67
:
経済学部の名無しさん
:2013/07/07(日) 22:47:07 ID:mogL7ZTM
ちんこちんこ!
68
:
経済学部の名無しさん
:2013/08/10(土) 17:34:50 ID:SQQqqeTY
ゼミに入っていなくても、「ゼミに入っていました。」って言えばいいんだよ。
そんなに不安だったら。
69
:
経済学部の名無しさん
:2017/04/12(水) 02:14:55 ID:vpdu29qE
ナンパで100人切りしましたとかだめ?営業できるんだが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板