[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
水2 国際貿易論 木村
351
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 13:46:57 ID:LC5QDIYE
できたら何章やってるかとか、レポートが出てるとか教えていただけませんか?
352
:
名無しさん
:2011/12/20(火) 15:06:24 ID:lDa2N0aU
後期もレポートってことはない?
353
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 11:53:16 ID:Cmyi382M
後期出欠取ったのかな
レポート?
354
:
名無しさん
:2012/01/17(火) 15:05:44 ID:3MrOGaXo
後期は試験だよー
355
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 17:14:08 ID:IVQAoL0Y
出席ゼロでも教科書読めば単位きますか?
まさか出席とかレポートあったとかないよね
これ取れないと卒業できないかもなんですが
356
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 14:17:43 ID:EPKyoiIM
>>355
レポートなかった。
ちなみにテストは持ち込み可だったりする
357
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 14:24:35 ID:Iq14yRws
今年は問題の傾向変わるし、難化する
7章が出来ないと単位来ない
358
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 15:33:45 ID:Q29oKzaA
>357
難化するっていう根拠は?
別に先生なんもいってなくない?
359
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 19:48:40 ID:Dvz7oYgc
言ってたわ!話くらいちゃんと聞けって教わらなかったのか!?
360
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 21:00:23 ID:Q29oKzaA
マジか。 したら逆に7章は練習問題とければ単位はくるってことかいな?
361
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 22:30:57 ID:Q29oKzaA
マジか。 したら逆に7章は練習問題とければ単位はくるってことかいな?
362
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 09:14:13 ID:Q0ZR8i6k
マジか。 したら逆に7章は練習問題とければ単位はくるってことかいな?
363
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 14:35:34 ID:ZIyzwWLg
ないよ
364
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 04:44:12 ID:llM0nT6Q
ノートも持ち込めるとか楽勝か
365
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 10:27:19 ID:PbUvNaVA
7章の解答upお願いします!
366
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 14:46:24 ID:PbUvNaVA
7章の練習問題意味不明(^^;;
367
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 14:53:35 ID:FxAxMRc.
ノートないとけっこうキツイかもね
368
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 15:46:36 ID:xTBxhItk
7章と言わず宿題全部の解答あるよ^^
369
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 15:47:58 ID:mXTt2QWM
(/ω・\)チラッ
370
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 16:34:59 ID:7uuPualM
ノートが大事すぎる
371
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 18:15:09 ID:2mz5s5bI
なんだこの7章流れ
お前ら落ち着け
重要なのはストラヴィンスキーとプッチーニ
っていってたの思い出せよ
372
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 20:04:24 ID:nvGpWOiY
前期は東電がらみで例年になくレポートに変更されてあぼん、
後期だけでもと思ったらパタン変更&難化であぼんで散々だったなこれ
373
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 20:11:09 ID:mXTt2QWM
え?難化するのこれ
聞いてないですよ…
374
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 22:04:25 ID:fDEOeErg
木村ふざけんな
375
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 23:05:10 ID:WWDKc6Y.
え?マジでなんかすんのか?
どうせ明日も課税か補助金の小国と大国に分けてのやつ丸写しで1問ゲッツは確定なんだから軟化もくそもないだろ
惑わされるな・・・これは心理戦だ!戦いはもう始まってるんだ!!
376
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 23:11:08 ID:vI5/IwpI
余裕でしょ
377
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 23:38:29 ID:fDEOeErg
論述じゃない形式になると思う
378
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 00:28:05 ID:hiyd36xo
難化=今まで通り教科書だけ持ち込むだけじゃとけないよ
ってことやろ。
ノートがあれば今回も余裕であることの何の疑いもないであろうに
379
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 00:30:19 ID:cQklEJ6c
ウッソ〜。なんてこと\(^o^)/ノートとか、、、ぼっちは死ねってことか
380
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 00:40:34 ID:hiyd36xo
明日朝一で教室前待機してなんとかソッコーで誰かにノートをコピーさせてもらえられれば大丈夫!
381
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 01:25:57 ID:LXM/c1d.
ノートあればノー勉でもいけるんだな!!??
382
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 03:09:59 ID:Xi0r3Z4Q
木村先生はTPPについてどう思ってるんだろう。授業でなんか言ってたっけ
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/125894
383
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 03:18:26 ID:LXM/c1d.
>>382
きれいにとってありますね!ありがとうございます!!!
384
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 08:18:04 ID:nKTUx8tA
>>382
希望が見えた!これ持ち込んで頑張ります!ありがとうございます!
385
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 09:03:32 ID:cQklEJ6c
>>382
これ今さっき三田でダウンロードしようとしたら大恥かいたぞ
死ねよ
386
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 09:06:44 ID:cQklEJ6c
教科書だけじゃ意味ないとか・・・ノートが要るとか・・・
完全死亡\(^o^)/教科書代3000円返せ
387
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 12:12:28 ID:mROblZy2
タイって小国でいいんか?
388
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 12:14:59 ID:CgWMo5Gc
タイは大国だろ・・・
自国の輸出量によって、国際価格が変わるんだから
389
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 12:21:37 ID:mROblZy2
まじか。まあ二番かいたし単位はくるか
390
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 12:21:45 ID:tNYG0gMA
タイ大国はできたけど2が微妙3は全然出来なかった…
終わった
391
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 12:49:24 ID:j8zpdWX.
案の定死んだ
ノートとか要らなかったな。
ぼっちの俺にとってはそれが不幸中の幸いといったところか
392
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 12:59:02 ID:KTw2L/sk
二番ってなにかくの?
393
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 13:02:17 ID:RUk89aB2
1は、タイ大国、一般均衡、輸出税書いて、製造業の製造ふえる
2は、米が集票器モデル、粗糖が圧力団体モデル
だろ?
394
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 13:03:20 ID:4QFp/Qzk
タイが大国っていうのは教科書読まないとわからないよな
1番大量虐殺の可能性あるんじゃない?
395
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 13:06:29 ID:YOAho.Ls
製造増えるのかよ
減る(キリッ って書いちまったよ
396
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 13:14:23 ID:4QFp/Qzk
>>393
1には関税と輸出税が同じ働きをするみたいなこと書かなきゃダメじゃね
397
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 13:18:33 ID:RUk89aB2
>>396
輸出税について聞かれるのに関税の事なんで書く必要あるんだよ
398
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 13:29:05 ID:4QFp/Qzk
>>397
ゴメン
よく考えてみたら、関税と同じ働きするとかいう説明要らなかったわ
なんちゅうまどろっこしいことしたんだオレ
399
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 13:43:47 ID:OsQubceo
みんな頭良くていいな
3の答えを教えろください…
400
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 14:06:18 ID:O77//cL.
2って集票器と圧力で別れるの?
経済アプローチと社会関心アプローチで分けちゃったんだけど
粗糖って圧力かけてんの??
401
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 14:17:36 ID:cQklEJ6c
まじで簡単だった
ノート要らなかった
402
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 17:51:38 ID:bafsrjWc
教科書の内容理解してたのにタイを小国にしちまった。
大国ってなんかアメリカとか日本とかのことだと勝手にGDPのイメージで判断してた。
まぁ小国仮定とは言えグラフは完璧に書いたし、製造業増えるって結論も導いてるから大丈夫か。
2番は簡単だったよね。教科書にそのまんまがっつり書いてある。
3番が分かれ目なのかな。正答率は低いと思うから、少しでも近しいこと書いてれば評価されるんじゃないかと。
403
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 19:12:14 ID:bckm8EmI
2の粗糖は圧力団体モデルって書いたがだめかな?
404
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 19:29:14 ID:r6A4Yz.c
タイは大国小国で場合分けしないとダメ.粗糖は投票費用に絡めて書くのが答え.
405
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 19:58:26 ID:LXM/c1d.
とりあえず1ができれば単位来るって考えていいのかな?
406
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 20:09:54 ID:cQklEJ6c
多分そうだろな
2と3は簡潔に書くんならそんなに配点高くなさそうだし
407
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 20:25:45 ID:CIh2dC8g
1間違えた上に圧力団体モデル粗糖書いて3も適当な俺に単位来ないじゃん><
408
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 21:06:32 ID:BhYBX/ZE
この先生は裏表びっちり埋めればどんなへんてこなこと書いてもC来るよ。
前期教科書だけ持ち込んだけどなにもわからなかったからとりあえずそれっぽい
部分を写経しただけで単位来たよ。この答案よりひどい答案はそうないだろうから
とりあえずそれっぽいこと埋めてれば単位は来ると思います
409
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 21:20:09 ID:9TcgicYQ
>>404
なんで場合分けが必要なんだ?
問題文に世界有数のコメ輸出国って書いてあるのに
むしろ小国だと仮定する方が駄目だろうよ
410
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 22:08:01 ID:bckm8EmI
ググったら粗糖には独立法人農畜産業振興機構が調整金を上乗せしてるらしいか
ら、圧力団体モデルだと思うんだけどどうか。
411
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 00:27:12 ID:RX3CvoII
>>411
机上学問なんだから、教科書に
書いてあることと問題文を
照らし合わせて素直に考えればいいんじゃない?
412
:
411
:2012/01/26(木) 00:28:13 ID:RX3CvoII
>>411
じゃなくて
>>410
ね
413
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 01:37:14 ID:ditRWTYo
2番のみ正解。
1番は間違えて、3番もおそらく間違えた。W
これで単位は無理だよね・・・??W
414
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 15:31:32 ID:nmi0XoFk
1は製造業増えるって結論は変わらないわけだから小国にしてても点は貰えるだろ
あとは2か3のどっちかがまともに書けてれば単位は来ると思ふ
そうじゃなきゃジェノサイド確定だし
415
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 21:50:37 ID:/oV/QqhI
問3てp248〜p249のことかけばいいの?
それともそのすこし前のとこ?
416
:
名無しさん
:2012/01/27(金) 12:37:29 ID:VNuiGcsQ
2番のみ正解なんだけど単位こねーかな・・・
単位認定甘いって言うけどどれほどなんだか・・・
417
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 16:06:34 ID:AOKa.oWk
落とした・・・
卒業決まったから良いけど
418
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 16:08:58 ID:j29EN8K.
俺も落とした
今年から難しくするとか意味のわかんないこと言ってたしな
419
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 16:13:13 ID:PnXTfGTw
同じく落とした。
教科書見たけどさっぱり意味わからんかったもん
ほぼ白紙で出したわ
420
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 16:25:32 ID:oYlfBmbE
俺も落としたけど、正直あれはしょうがない
その分採点甘いのかなって思ったけど、ただの大量虐殺でしたっと
421
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 16:52:06 ID:tw0tAv16
前日に教科書買って、パラパラと見ただけでだが、B来たわ
大量虐殺って嘘でしょ
422
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 17:08:36 ID:j29EN8K.
>>421
ゼミ生乙
423
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 18:45:17 ID:8RXAc9Ww
木村虐殺とか・・・
こいつのおかげで2単位足らんくて留年したわ、もうES30社出したのに・・・ワロタ
424
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:25:03 ID:KxupZ2YU
勉強しないで教科書ノートもちこんだら普通にB来たけど。答え書いてあったし。
425
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:48:20 ID:tw0tAv16
>>422
ゼミ生じゃねーよw
出席ゼロ、ノートなし、教科書のみできたわ
逆にテスト中何やってたか聞きたいわw
教科書の答え写すだけだろw
426
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 00:07:29 ID:DLS5Vji6
俺も無勉で臨んだ。
めっちゃ優秀なノートと教科書を入手してたから、割りと余裕だった。
大問3はあまりできたとは言えないが。
評価Aです。ゼミ生じゃないですw
427
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 10:54:09 ID:pn/p8ZL.
今年大虐殺だったの?
428
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 12:28:58 ID:How4tqrA
>>427
試験問題が鬼畜で犠牲者多数(ちなみに俺も落としたww
まあいずれにせよ前期のレポもきつかったし、今年からは寧ろエグ単として知られる様になるでしょう
429
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 13:49:16 ID:pGSLODjE
落とした奴は大概にして教科書読まずに、授業出ないで、楽勝とかいう噂(笑)を信じてテスト臨んだ奴だろ。
それを大量虐殺だとか言って人のせいにしてはいけないと思うが。
結局自分の責任だろ。
430
:
428
:2012/03/11(日) 14:26:57 ID:How4tqrA
>>429
残念だけど図星だぜ
逆に言えば、そういう奴はとってはいけない授業だな
431
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 12:29:34 ID:H39JpyOo
授業よくわからんのだけど…教科書読めばいけるのでしょうか?
432
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 13:14:26 ID:Oekiln0s
むずいの?去年の後期無勉でその場で初めてテキスト開いてA来たけど^^
433
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 18:03:40 ID:EEuywrX6
>>432
いちいち癪に障る書き方するなカス
お前がAとったかなんてどうでもいいが、少なくとも落とした人数が多いこと位このスレみりゃわかるだろ
434
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 18:50:37 ID:s6BQNc7Q
去年まではイミフだけど持ち込み可だから大丈夫だった
今年は持ち込み不可+4000字レポ=完全にエグ単
初回授業に出たら逃げられたが、初回行かない馬鹿は詰んだだろ
今年も木村の単位で卒業出来ないやつでるぞ
435
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 23:18:53 ID:YJIc0icQ
風俗店62店舗、女性1800人を経営の韓国国籍の金昌宏(通名:中村昌宏)逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=zoGrUDpiEmQ
↑
金昌宏(通名:中村昌宏)は慶應大学卒業だぞw
436
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 17:05:55 ID:sxgirdr6
まじで持ち込み可じゃなくなったのか…
レポートの中身によっちゃ捨てた方がいいのかな
439
:
名無しさん
:2012/06/02(土) 12:24:23 ID:7RZ5P9jI
レポート出たみたいですね・・・。
もしよろしければ内容教えていただける方いませんか?
440
:
名無しさん
:2012/06/02(土) 12:52:57 ID:6c9WdMEU
今年からは期末も持ち込み不可で単位が来る見込みはないに等しいから
もう切った方がいいよ
441
:
名無しさん
:2012/06/03(日) 09:14:44 ID:DTOr7XaU
レポ難しそうだな
俺履修してないけどw
442
:
名無しさん
:2012/06/03(日) 14:20:13 ID:/nCFYP0Y
中間レポとかw
その上期末試験も、期末レポもあるとかw
443
:
名無しさん
:2012/06/03(日) 14:44:23 ID:2tX3IqF.
この時点で授業出てない人は切るべき。
単位は来ません。切実に。
444
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 23:51:38 ID:3v9fknv.
いやあんな授業行ってても無理なものは無理だろ、理解してる奴周りに誰もおらんわ
ノート教科書読み込み次第
445
:
経済学部の名無しさん
:2012/06/22(金) 22:00:59 ID:/r27YLi6
授業一回もでてないんだがレポート提出期限来週みたいだな
卒業に12単位確保すればいいし切ったほうがいいのかね
446
:
経済学部の名無しさん
:2012/06/25(月) 18:26:37 ID:pfUDOt5I
レポは今からでも間に合う
試験は知らん
447
:
経済学部の名無しさん
:2012/07/06(金) 23:58:34 ID:TaOO.Sbw
試験持ち込み可って書いてあるけど…
448
:
経済学部の名無しさん
:2012/07/14(土) 22:44:12 ID:sj93Uuoc
就活終わったばっかでレポートも出してないんだけど
これテスト受けて望みある?
449
:
経済学部の名無しさん
:2012/07/14(土) 23:12:49 ID:sVWNRKVU
とりあえず受けてみりゃいいじゃん
大勢受けるから細かくみることもないだろうしCならとれんじゃね
450
:
経済学部の名無しさん
:2012/07/15(日) 04:10:26 ID:tohtVEAY
>>449
>>448
じゃないけど同じ状況だわ
でも望みが薄いならこれを取るために教科書とか資料とか集めるの大分時間と金の無駄じゃない?
だったらいっそ切って他の科目に力入れたい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板