したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

火曜3限・池尾・土居 企業金融論

230名無しさん:2009/07/21(火) 02:45:22 ID:TDSzeRXM
>>229

俺10%ちょうどになったけど

231名無しさん:2009/07/21(火) 20:04:48 ID:BEQrJ9Vo
設問4のβ出せなかったから終わりました

232名無しさん:2009/07/21(火) 20:33:03 ID:Ik75/x2s
ご愁傷様

233名無しさん:2009/07/21(火) 21:03:04 ID:TDSzeRXM
β=σi/σM

二乗する?

234名無しさん:2009/07/21(火) 22:57:19 ID:kkoW7ZoI
2乗じゃなくて、割った後に相関係数かけるんじゃないの?

235名無しさん:2009/07/21(火) 22:57:56 ID:kkoW7ZoI
2乗じゃなくて、割った後に相関係数かけるんじゃないの?

236名無しさん:2009/07/22(水) 00:13:00 ID:ScPcTsTo
>>234
そうなん?

237名無しさん:2009/07/22(水) 01:02:59 ID:UJFP0zAo
4(1)のベータを出すのに相関係数は関係なくない?
相関係数は(4)(5)の時に使うと思う

238名無しさん:2009/07/22(水) 01:05:03 ID:wryQWBls
1番、2番、3番、5番ができたら単位くるしょ^^

ちなみに1番て12.75 15.5でいい?

239名無しさん:2009/07/22(水) 01:07:28 ID:/AUT6C5c
相関係数は最初から使うような気がする。
けど俺はわからなかったから相関係数は無視してしまった。

部分点をくれないような先生なら単位は無理そう。

240名無しさん:2009/07/22(水) 01:11:26 ID:ScPcTsTo
1番間違えた

241ななしさん:2009/07/22(水) 01:56:52 ID:fZgnYbvI
通りすがりですが

β=相関係数×σi÷σM

だよん。

242名無しさん:2009/07/22(水) 02:19:24 ID:ScPcTsTo
こりゃDだな

243名無しさん:2009/07/22(水) 02:22:25 ID:ZmNLCIko
1,2番くらいできてれば単位くるよ

244名無しさん:2009/07/22(水) 03:40:49 ID:wryQWBls
>>238にレスよろ

245名無しさん:2009/07/22(水) 11:24:28 ID:ScPcTsTo
1番できなかった2できた最後できた

246名無しさん:2009/07/22(水) 13:50:46 ID:D8eZL.kg
βでなかったやつは諦めろ。
下手に希望持ってても、成績発表のときのショックが大きくなるだけ

247名無しさん:2009/07/22(水) 15:37:02 ID:ScPcTsTo
>>246

あなたもあきらめたんですね

248名無しさん:2009/07/22(水) 18:19:59 ID:5hYh1Q5.
βi=Cov(Ri,Rm)/σ(Rm)^2

Pim=Cov(Ri,Rm)/σ(Ri)σ(Rm)

なんだよー

249名無しさん:2009/09/09(水) 13:40:30 ID:k8VQ.8S2
普通にA来たな

250ゆり♪:2009/10/23(金) 17:45:14 ID:7.FDPnBU
潮吹きはコツさえ掴めば簡単♪
↓    ↓    ↓
http://shio-splash.com/aab/?sk4

ユリはコツ掴みました。

251名無しさん:2010/01/22(金) 12:08:05 ID:GguBqt6g
去年の過去問持っている人アップお願いします!

252名無しさん:2010/01/24(日) 17:41:16 ID:.zQwXVH.
今年は例年より難しくするってI尾が言ってたって本当?

253名無しさん:2010/01/25(月) 15:01:07 ID:05tc9dE6
いけお!

254名無しさん:2010/04/19(月) 17:36:31 ID:kKWtZXAk
これ取って正解だっかかな・・・

255名無しさん:2010/04/20(火) 01:08:57 ID:CvjzTwOo
人気があるっぽいけど、実際どうなの?

月1の池尾は楽じゃないし、これも大変なのかな。

とはいえ・・・、寄付講座のレベルを上げて単位を取りにくくして
人気を下げるやつはいないか・・・

256名無しさん:2010/04/20(火) 16:50:27 ID:/RfzAGm2
いや普通にこの授業のテストは激エグだぞ。
公認会計士試験のレベルを超えた問題も出題されるし。

257名無しさん:2010/04/27(火) 01:02:25 ID:6NR13.SM
>256
まじかよ・・・

258名無しさん:2010/04/27(火) 19:26:45 ID:PPKVpzUo
>>257
まあそうは言っても会計士試験の範囲の問題を完答すれば普通にAは来る。
C狙いでいいなら、ダブスクしてる奴に試験2日くらい前から教えてもらえば普通に単位は来ると思うよ

259名無しさん:2010/05/20(木) 21:06:45 ID:Y5S.6TxY
http://www.sangnale.com/ons?104921-1.html
これにのってるよ〜

260名無しさん:2010/07/19(月) 21:01:33 ID:eRHqH5Ss
これって、現在価値とか分散とかの計算問題解ければオーケー?

261名無しさん:2010/07/20(火) 00:28:04 ID:XJswX9OE
18年以降の過去問が見つからねぇ。。

262名無しさん:2010/07/20(火) 08:43:34 ID:Cj4v1F4I
αとβ、現在価値割引法あたりを押さえてればCはとれる
Aが欲しいならレジュメに出てくる重要単語を全て抑える

263名無しさん:2010/07/20(火) 09:30:52 ID:YsLvD2/c
α?(笑)

264名無しさん:2010/07/20(火) 11:50:26 ID:MoBUJWpM
αは試験に出ないだろ……たぶん

265名無しさん:2010/07/20(火) 14:27:49 ID:4ICV12kU
簡単だったな

266名無しさん:2010/07/20(火) 16:00:03 ID:WMKPXlnA
だな

267名無しさん:2011/01/07(金) 20:24:21 ID:zvKB82TE
どなたか試験へ向けて勉強すれば良いポイントなど教えていただけないでしょうか…?

268名無しさん:2011/01/15(土) 12:18:24 ID:pbPqaTcU
ageます。

今年の内容は去年と一緒でしょうか??

どなたかわかる方情報ください。

269名無しさん:2011/01/15(土) 15:33:06 ID:5HOXPtq6
DCF法、オプション、プットコールパリティとか過去問の用語説明できれば良いんじゃないかなあ。

270名無しさん:2011/01/18(火) 18:24:47 ID:K0SQU.Fc
企業金融論(寄附講座)(池尾・土居)             60分 持込:電卓のみ
H17秋

次の専門用語について、それぞれの内容(定義)を答案用紙2行以内で説明せよ(各5点×6)
① レバレッジド・バイアウト(LBO)
② クレジット・デフォルト・スワップ(Credit Default Swap)
③ ディフィーザンス(Defeasance)
④ デューディリジェンス(Due Diligence)
⑤ インタレスト・カバレッジ・レシオ(Interest Coverage Ratio)
⑥ ノンリコース・ローン(Non-recourse Loan)


行使価格が2310円のある会社の株式に対する1年物のヨーロピアン・コールオプションを、1230円で売ったとする。その会社の現在の株価は2730円である。安全資産の利子率は年率5%であるとする。このとき、下記の問いに答えよ。(各10点×2)
① ここで、行使価格をK、安全資産の利子率をr、株価をS、ヨーロピアン・コールオプションの価値をC、ヨーロピアン・プットオプションの価値をPと表すとする。このとき、これらの間で成り立つ関係式を示せ。
② いま、同じ会社の株式に対する同じ行使価格の1年物のヨーロピアン・プットオプションを買うとすれば、その価格はいくらとなるか答えよ(途中の計算過程も示せ)。


ある会社が、今後5年間にわたって使用する機械を、いま100億円を現金で払って購入するか、リースするかを検討している。現金で購入すると、機械の減価償却費を、5年後の残存価値なしの定額法で計上できる。他方、リースの場合は、減価償却費はなく、5年間にわたり年間のリース支払料を22億円必要とする。ここでは、金利(割引率)は5%で、法人税率は50%であるとする。このとき、下記の問いに答えよ。(各10点 ×3)
① 機械を現金で購入した場合、税制の効果を考慮したコストの現在価値はいくらかとなるか答えよ(途中の計算過程も示せ)。
② 機械をリースした場合、税制の効果を考慮した総コストの現在価値はいくらかとなるか答えよ(途中の計算過程も示せ)。
③ この会社にとって、この機械を現金で購入した方がよいか、それともリースした方がよいか、その理由も簡単に示して答えよ。

ワラントと転換社債の相違点は何か、主だったものとして4つ挙げ、それぞれについて答案用紙2行以内で説明せよ。(各5点×4)

271名無しさん:2011/01/18(火) 18:25:57 ID:K0SQU.Fc
平成18年1月24日 3時限施行
池尾和人・土居丈朗君 企業金融論(60分・持込不可)
1.次の専門用語について、それぞれの内容(定義)を2行以内で説明せよ(5点×6)
(1)レバレッジド・バイアウト
(2)クレジット・デフォルト・スワップ
(3)ディフィーザンス
(4)デューディリジェンス
(5)インタレスト・カバレッジ・レシオ
(6)ノンリコース・ローン
2.行使価格 2310円のある会社の株式に対する1年物のヨーロピアン・コールオプションを、1320円で売ったとする。
その会社の現在の株価は2730円である。安全資産の利子率は年率5%である。
このとき、下記の問に答えよ。(10点×2)
(1)行使価格K,安全資産利子率r、株価S,ヨーロピアンコールオプションの価値C,
ヨーロピアンプットオプションの価値をPと表すとき、これらの間で成り立つ関係式を示せ。
(2)いま、同じ会社の株式に対する同じ行使価格の1年物のヨーロピアン・プットオプションを買うとすれば
その価格はいくらとなるか答えよ。(途中の計算過程も示せ)

272名無しさん:2011/01/18(火) 18:26:31 ID:K0SQU.Fc
平成19年1月23日3時限施行
1.次の専門用語についてそれぞれの内容(定義)を答案用紙2行以内で説明せよ。(各3点×5)
(1) ヨーロピアン・プット・オプション
(2)先物取引
(3)インタレスト・カバレッジ・レシオ
(4)デューデリジェンス(Due Diligence)
(5)(敵対的買収における)公表ベア・ハグ

2.次の①〜④の記述について,正しい場合は○,間違っている場合には×,どちらでもない場合には△をつけて答えよ。
また,誤っている×の記述については,その理由も簡単に答えよ。(各5点×5)
① 損益計算書において営業利益が黒字であれば,資金繰りで現金不足になることはありえない。
②総資産利益率(Return on Asset)は,定義上,売上高事業利益率と総資産回転率の積に等しく,
総資産回転率は資本の効率性を示す指標の1つである。
③銀行借入契約の場合に設けられる財務制限条項は,株主の利益を保護するためのものである。
④クレジット・デフォルト・スワップ(Credit Default Swap)は,あらかじめ定められた期間,プレミアムを支払うことによって,
第三者に係る債務不履行リスクを資産譲渡とともに移転することができる金融手段である。
⑤仮に効率的市場仮説が正しく,株価の動きが「ランダム・ウォーク」でありプロの投資家が超過収益を得られないとしても,
株価が本源的価値と一致していることの証明にはなっていない。

273名無しさん:2011/01/21(金) 23:02:50 ID:QbajuYxE
どなたかプリント載せてもらえませんか?
keio.jpもう消されてて、、、すみません

274名無しさん:2011/01/25(火) 12:32:08 ID:4iHQaxlg
テスト直前上げ

275名無しさん:2011/01/25(火) 14:13:09 ID:rFNLIZgQ
脂肪確定

276名無しさん:2011/07/05(火) 14:52:50 ID:9nkt.biY
何勉強すればいいんだw

277名無しさん:2011/07/05(火) 19:51:29 ID:SvEbVh62
俺もさっぱりわからんわ

278名無しさん:2011/07/08(金) 14:24:52 ID:g4EE0aoA
試験前age

279名無しさん:2011/07/11(月) 12:00:05 ID:3thbt57k
H20春の答え合わせが上に有るが 問題は無い…積んだか

280kokoro:2011/08/31(水) 16:38:48 ID:Zzdgt6pQ
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(#^^)b!! http://tinyurl.k2i.me/Xxso

281名無しさん:2012/01/15(日) 23:39:20 ID:pP1fmr8c
あげ

282名無しさん:2012/01/18(水) 10:51:41 ID:xUxgz9pk
春落としてるからナァ…秋は教授違うから いけっかな?

283名無しさん:2012/01/24(火) 14:43:59 ID:wYK.K1HI
これは何割で単位くんの?

284名無しさん:2012/01/24(火) 14:54:58 ID:uJzKKT42
春は四割じゃなかったっけ?
インタレストガバレッジレシオ出せなかったんだけどどう出すの?
支払利息かいてねーとか

285名無しさん:2012/01/24(火) 15:07:10 ID:wYK.K1HI
俺もわからんかった…
過去問と比べて簡単だったから、ボーダー上がったりはしないよね…?

286名無しさん:2012/01/24(火) 15:11:32 ID:uJzKKT42
あそこさえわかりゃ35点確保できたのにー

287名無しさん:2012/01/24(火) 16:08:52 ID:Ff7k2DW6
算出不可能だよ
裏面厳密に考えると3個解答不可能

288名無しさん:2012/01/24(火) 16:47:43 ID:uJzKKT42
回転期間なのに単位が回だからなw
とりあえず日でかいておいたけど

293経済学部の名無しさん:2012/12/18(火) 05:41:10 ID:3AMs4dkk
2012年秋期の過去問5000円でゆずります
dramaticXrecord@gmail.comまで

295*Щ`*Х**` ** ****:2013/01/17(木) 01:58:03 ID:p3hRcpVo
***Τ****l*****???(^_^;)*******
*Щ`*Х**` ** **** http://burberry.himegimi.jp/

296経済学部の名無しさん:2013/01/27(日) 18:47:48 ID:rTPBj/Qs
keio.jp でダウンロードできるレジュメ1〜3と9回目を持ってる方、
こちら4〜8と10〜14まであるのですがメールでデータを交換しませんか?
数合ってなくても一つだけしかなくてもいいので交換してくれる方
toorio2525@yahoo.co.jp
まで連絡お願いします!

297経済学部の名無しさん:2013/01/27(日) 21:29:29 ID:rTPBj/Qs
296
すみません、こちらが持っていないのは8回目(11月13日)分でした。
それ以外はデータが揃いましたので8回目お持ちの方がいたら
toorio2525@yahoo.co.jp
まで連絡お願いします。

298経済学部の名無しさん:2013/01/28(月) 17:57:04 ID:0Bn8xT5I
これって何割くらいできれば単位来るのかな?

299経済学部の名無しさん:2013/01/29(火) 14:23:56 ID:VPbaSLps
時間きつくて焦ってしまった...
大問2のオプションの問題なんだけど、撿0.665と0.285 撿0と200撿57であってる?

300経済学部の名無しさん:2013/01/29(火) 14:25:15 ID:VPbaSLps
だれか自信ある人晒してクレメンス

301経済学部の名無しさん:2013/01/29(火) 21:29:00 ID:wZK3LMgw
自信ないけど、
①0.698,0.252 ②0,200 ③50.4って書いた。

利子率分ずれてんな。連立で求まるのリスク中立価格だっけ?

302経済学部の名無しさん:2013/01/30(水) 23:15:36 ID:fDcGVGa2
>>301
連立で使ってる株と国債の価値が現在価値なんだから求まる証券A、Bの価値も普通に現在価値じゃね?
つまり>>299の方が正解だと思う。ついでに複製ポートフォリオ法で解いても>>299と同じ結果だから・・・

303経済学部の名無しさん:2013/01/31(木) 00:25:00 ID:I/58tySU
>>302
マジかー。まー部分点来てることを祈ろう

304あぼーん:あぼーん
あぼーん

308経済学部の名無しさん:2013/07/23(火) 14:51:22 ID:o.8hpexk
2のβって普通にρσi/σmでいいんだよな?

309経済学部の名無しさん:2013/07/23(火) 18:35:31 ID:GpbTCCoA
β値なにになった?

310経済学部の名無しさん:2013/07/23(火) 18:42:09 ID:F2meoJ1w
順に、2.57 1.2 1.2 1.26

311経済学部の名無しさん:2013/07/23(火) 19:12:05 ID:dfDmgNr2
俺もそうでたんだが2.57とかでかすぎると思ってやり直したわ

312経済学部の名無しさん:2013/07/23(火) 19:13:21 ID:dfDmgNr2
まず、マーケットポートフォリオの標準偏差がパーセンテージで表されてるのがよくわからんかったわ
各社の収益率の標準偏差との差ありすぎるし

313経済学部の名無しさん:2013/07/24(水) 00:49:17 ID:k.HRbHew
2.57とか出るし、最も小さいとか聞いてるのに2つあるし、間違えてるかと思ったわ

317経済学部の名無しさん:2014/01/08(水) 17:54:56 ID:z4LUOHMY
レジュメを売ってくださる方連絡ください
acht11@a6.keio.jp

318経済学部の名無しさん:2014/01/12(日) 02:48:57 ID:Ck8NsC6M
去年の問題欲しい方いますか?連絡ください
milkykogi@yahoo.co.jp

319経済学部の名無しさん:2014/01/21(火) 18:12:43 ID:crweRmFk
企業金融論しくじったなあ。
問1オプション価格しかわからんし、記述はうろ覚えの定義を埋めた感じ。Varの計算もおそらく間違えたし、最後も一つミスった。

お前らできたか?俺半分いくかいかないかくらいかもしれん。。。

320経済学部の名無しさん:2014/01/21(火) 19:14:37 ID:crweRmFk
ていうか、インタレストガバレッジレシオの算出も減価償却費抜かなきゃあかんのに売り上げから
費用ひいた値を支払利息で割り算しちゃった
わあ、死にたい。。。大学卒業したいお

321経済学部の名無しさん:2014/02/07(金) 05:12:53 ID:Igng4Kfg
過去問

2014年 1月21日実施 秋学期試験

1. 現在、株価が700円であるK社株がある。1期間を1年とする2項モデルを想定し、K社株は、1年後に1000円上昇するか、500円に下落するかの2つのシナリオのみがあるものとする。他方、安全資産である残存期間1年の割引国債が額面100円あたり90円で現在は取引されているとする。これらの情報から、行使価格800円のK社株1株のヨーロピアン・コール・オプションを求めたい。

今回は、状態価格(リスク中立確率×割引因子)の考え方を用いて求める事にする。そこで、1年後にK社株が上昇していた場合を状態1とし、1年後にK社株が下落していた場合を状態2とする。そして、状態1が起こったときにのみ10円が支払われ、それ以外のときには何も支払われない仮想の証券を考え、それを証券Bとする。

すると、K社株は、証券Aを100単位と証券Bを50単位組み合わせたものであるとみなすことができる。また、上記の割引国債は、証券Aを10単位と証券Bを10単位とを組み合わせたものであるとみなすことができる。

(1) 無リスク裁定機会は存在しないとして、K社株の現在価格が700円、割引国債の現在価格が90円である事から含意される証券Aと証券Bの価格はの現在価格はそれぞれいくらであるかを求めよ(途中の計算過程も示せ)
(2) 行使価格800円のK社株1株の ヨーロピアンコールオプションは、証券Aと証券Bをそれぞれ何単位ずつ組み合わせたものとみなせるかを答えよ
(3) 以上のことから、行使価格800円のK社株1株のヨーロピアンコールオプションの価格(プレミアム)はいくらであるかを求めよ。

2. 負債による資金調達に関連して、次の問いに答えよ。
(1) (有利子)負債と 株主資本の違いについて、①リスクとリターンの性格、②ガバナンス面の特徴のそれぞれに分けて、説明せよ。
(2) 財務制限条項の意味と意義について述べよ

3. M&A(企業の合併、買収)について、次の問いに答えよ
(1)ストラテジック・バイヤーとフィナンシャル・バイヤーの区別について説明せよ
(2)LBO(レバレッジド・バイアウト)とはどのようなものか、説明せよ
(3)LBOの投資回収(exit)の一般的な戦略にはどのようなものがあるか答えよ
(4)スピンオフとはどのようなものか、説明せよ

322経済学部の名無しさん:2014/02/07(金) 05:14:13 ID:Igng4Kfg
4.リスクマネジメントについて、次の問いに答えよ
(1)VaR(バリュー・アット・リスク)とはなにか、定義を説明せよ
(2)VaRを分散共分散法で求める。いま、100億円の株式投信を持っており、過去のデータから、この投信価格の10日間の変化率についての標準偏差は3.868であったとする。この株式投信価格の変化率が唯一のリスクファクターであるとみなし、それが正規分布に従って変動すると仮定する。このとき、今後10日間保有すると想定した時の99%VaRはいくらになるか求めよ。(信頼水準を99%とすると、信頼係数は2.33である。また、計算式も示せ)。
(3)VaRの意義とその限界の両者について、それぞれ説明せよ。

323経済学部の名無しさん:2014/02/07(金) 05:14:53 ID:Igng4Kfg
5.以下の表で示された、ある企業の財務数値をもとに、以下の財務比率を計算せよ。計算にあたっては、バランスシートの期首・期末平均の数値を用いるべき場合もあるが、単純化のために表は財務数値のみ示しており、この限りにおいて計算すること。
流動資産             750
うち、現預金および有価証券   220
   売上債権          190
   棚卸資産          340
固定資産            1900      
資産の部合計          2650   

流動負債                  430  
うち、1年以内に期限の到来する負債  220
買入債務               210
長期負債               880
株主資本               1340           
負債および株主資本合計      2650

収益(売上高)           3000
費用                2300
減価償却費            250
利払い、税引前利益          450 
支払利息              90
税金                108
純利益               252

(1)株主資本利益率(単位:%)
(2)売上債権回転期間 (単位:月)
(3)流動比率(単位:%)
(4)総資産回転率(単位:回)
(5)インタレスト・ガバレッジ・レシオ(単位:倍)
(注)減価償却を足す算式(キャッシュフロー的)と足さない算式(会計的)があるが、足さない方を使用し、税引き後の算式と税金を引かない算式があるが、引かない方を使用せよ。

324経済学部の名無しさん:2014/02/07(金) 05:16:31 ID:Igng4Kfg
ちなみに、ドロップボックスに企業金融論を含め、多くの教科の過去問、資料をアップしてます
よかったらダウンロードしてお使いになってください
ttps://www.dropbox.com/sh/fqkdjn2cpa1974e/eGzfiLJeqe

328seiya:2014/07/15(火) 16:43:56 ID:UKDAcfl.
中間だしてないと単位来ないってまじすか?死んだ〜

329経済学部の名無しさん:2014/07/15(火) 18:54:16 ID:YFFO9NWg
今更かよ。情弱乙。

330情強:2014/07/16(水) 04:33:43 ID:6UATXIrc
中間出してない奴は絶対単位来ないらしいぞ!

331経済学部の名無しさん:2014/07/16(水) 12:00:33 ID:gBrYh0GY
それって木村の国際貿易論じゃなくて?

332経済学部の名無しさん:2014/07/19(土) 15:58:26 ID:zWjtkb4A
過去問だけで大丈夫かな?

333経済学部の名無しさん:2015/01/25(日) 19:46:35 ID:erzUdqFo
この授業、4年生で留年してる人はほぼ単位来ないよ。

334経済学部の名無しさん:2015/01/26(月) 13:49:37 ID:v.fIkRw6
この授業、テスト受けない人はほぼ単位来ないよ。

335経済学部の名無しさん:2015/01/26(月) 17:50:55 ID:Y0m4chl2
私たちは皆、浮遊霊なのかもしれませんね。

336経済学部の名無しさん:2015/08/05(水) 22:00:08 ID:RcxdT/IU
今年はなにが出ましたかー?

337経済学部の名無しさん:2015/08/06(木) 21:39:26 ID:I0GDoImg
今年はカンニングがばれた2人組が出ました

338経済学部の名無しさん:2015/08/07(金) 09:57:00 ID:yooS80b2
岩淵くん

339経済学部の名無しさん:2015/08/09(日) 00:00:50 ID:FLFy0/zM
2人もいたのか笑

340経済学部の名無しさん:2016/01/01(金) 21:53:41 ID:aYBxVBW.
レジュメで
10/27 負債による資金調達
12/15 資金計画と財務管理
もってるかた
crazykyoudai@yahoo.co.jpにメールください
二つで3000円で買います

よろしくお願いいたします

341経済学部の名無しさん:2016/01/10(日) 15:04:11 ID:EzPRh6R2
レジュメくらい知り合いからもらいなよ

342経済学部の名無しさん:2016/01/24(日) 23:09:05 ID:CI.pGOUs
ぶちわろた

343経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 01:23:55 ID:EpEIaL4.
これってまじで土居ゼミからの情報ありきだよな

てか前期カンニングしたやつの処分って結局どうなったの?

344経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 18:31:35 ID:JSh67WKM
どなたか2013年度の過去問解答持ってる方いらっしゃいませんか?この年と似てるとの事なので

345経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 18:35:04 ID:/I5XOogo
2013だけじゃなくて2014.2015の内容も似通ってるよ
んで2013の問題くらい自分で答え作れるだろ

346経済学部の名無しさん:2016/01/25(月) 18:52:15 ID:ufZOewes
カンニングきになるわ

347経済学部の名無しさん:2016/01/26(火) 00:05:02 ID:WoBZ32Ew
平成16と17の過去問さえやりゃ単位くる?

348経済学部の名無しさん:2016/01/26(火) 00:24:31 ID:UCATGkH.
普通にレジュメ読んだ方が単位くると思う

349経済学部の名無しさん:2016/01/26(火) 00:47:13 ID:WoBZ32Ew
マジスカ…?

350経済学部の名無しさん:2016/01/26(火) 00:50:41 ID:4bZL5Xi6
計算問題いっぱいでたら終わる

351経済学部の名無しさん:2016/01/26(火) 08:02:22 ID:yLdURpy2
>>347
そのころと全然傾向違うよ
計算練習にはなるだろうが

352経済学部の名無しさん:2016/01/26(火) 13:57:42 ID:0cJo7Y/Y
記述と4(1)だけ完璧にできたから最高でも最低でも48点なんだけどこれ単位来ますかね?

353経済学部の名無しさん:2016/01/26(火) 14:17:29 ID:UPwd8guM
過去問どーりじゃねーか!

354経済学部の名無しさん:2017/01/24(火) 15:27:22 ID:J.GYQt9g
これ何割で単位くんの?

355経済学部の名無しさん:2017/01/25(水) 01:58:19 ID:xRNHnUgw
6割

356経済学部の名無しさん:2017/01/25(水) 03:36:53 ID:2BMUhjq2
50点ちょいくらいしか取れてないと思うんですけど単位来ますか?

357経済学部の名無しさん:2017/01/25(水) 20:39:56 ID:jot3Pm9E
>>355
さすがにそれはないンゴ

358経済学部の名無しさん:2017/01/26(木) 01:02:03 ID:wP7p7kow
>>357
テスト受けた人のうち6割はとれるって意味ね

359経済学部の名無しさん:2017/01/26(木) 11:28:19 ID:ccm778vk
>>358
君聞かれたことにちゃんと答えられてないね
就活苦労しなかった?

360経済学部の名無しさん:2017/01/29(日) 15:03:31 ID:CYME2GJs
実際何割取れれば単位来るのか

361経済学部の名無しさん:2017/01/29(日) 15:13:28 ID:8t/ceCaI
みんなプットとコールの罠、乗り越えたのか
あそこミスって死んだわ

362経済学部の名無しさん:2017/01/29(日) 17:26:54 ID:D8xmdxI2
>>361
おれもヘッジレシオしか合ってないわ

まぁ他で取れたと思う

363経済学部の名無しさん:2017/01/29(日) 18:20:14 ID:/DlPrb5Q
え、あそこしかまともに出来なかったけどなんか罠あったの

364経済学部の名無しさん:2017/01/29(日) 21:59:55 ID:u4KXqf/Q
>>363
過去問とちゃうで

365経済学部の名無しさん:2017/01/29(日) 22:27:07 ID:RSDWmWyc
乗り越えたわ
レジュメも一応みといて良かった

366経済学部の名無しさん:2017/07/20(木) 22:59:21 ID:BwTc709Y
池尾から佐藤になったから佐藤が試験作るみたいで傾向ガラっと変わるらしい。。
まったく楽単じゃねえわこれ

367経済学部の名無しさん:2019/01/25(金) 12:29:28 ID:.7dH9.4Y
小テスト受けてない場合って単位来ますか?

368経済学部の名無しさん:2019/03/06(水) 17:08:26 ID:uyIj6.eM
何割取れば単位来ますか? 4割ぐらいしか出来てないです

369経済学部の名無しさん:2019/07/19(金) 16:21:14 ID:mVNxEdx6
2018年、2017年、2016年の過去問持ってる方いらっしゃいませんか?
交換か買取希望です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板