したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

月曜12限 坂本 社会思想史

1名無しさん:2007/09/29(土) 21:00:36 ID:b8WlfSZ.
来週最初の授業。
情報交換しませう。

162名無しさん:2011/01/21(金) 20:47:14 ID:7bgx6fs6
ノートあります。
明日三田行きます。

163名無しさん:2011/01/21(金) 21:05:53 ID:mKguC33o
こないだもそんな話あったけどなぁ…

データある人はいないのかな

164名無しさん:2011/01/21(金) 21:09:52 ID:H1smiffo
ぶっちゃけ分かりやすい全授業分のノートがあるなら諭吉くらいなら払ってもいいんだけどな
でももう金曜だし、用語を抑えて論述は選択式らしいからヤマはるしかない

165名無しさん:2011/01/21(金) 21:20:56 ID:ISDrdjjs
最後の授業って出席取ってた?

166名無しさん:2011/01/21(金) 21:40:13 ID:WQKGx6gM
↑出席取ったよ

167名無しさん:2011/01/21(金) 21:40:24 ID:KxG.wjc2
とりましたよ

168名無しさん:2011/01/21(金) 23:19:53 ID:Xe16eS5M
坂本ゼミノートありますよ
最初から最後まで

169名無しさん:2011/01/22(土) 00:12:22 ID:0Sglkfh.
メールで送ってもらいたいです…

170名無しさん:2011/01/22(土) 16:12:34 ID:eGFxTw1I
同じく送って欲しいです。
卒業がかかっているのです

171名無しさん:2011/01/22(土) 16:26:05 ID:s4FC1cH6
卒業がかかってるって言われると留年させたくなるからあげない

172名無しさん:2011/01/22(土) 16:50:33 ID:UlonAEmU
168、171さん

卒業かかってないけどノート欲しいです

173名無しさん:2011/01/22(土) 17:06:33 ID:AWoJNIok
つーか謝礼も払わずにメールで送れとかくれるわけないだろ・・
真面目に勉強すればノート無しでもCは狙えそうだから勉強しようぜ

174名無しさん:2011/01/22(土) 19:44:03 ID:kKY5fNMc
品薄のPSP3000が921円で落札
http://yue.main.jp/

175名無しさん:2011/01/22(土) 19:56:17 ID:93fGdHVU
全範囲のノートありますよー
僕神奈川だけど近くなら待ち合わせてもいいし売りますよ(^^)

176名無しさん:2011/01/22(土) 20:03:19 ID:XweWrDl.
神奈川のどこら辺ですか?
日吉周辺なら行けます。

177名無しさん:2011/01/22(土) 20:19:31 ID:93fGdHVU
横浜辺りまで出てきてもらえれば行きますよ(^^)

178名無しさん:2011/01/22(土) 20:32:56 ID:XweWrDl.
横浜でも全然問題ないんですが、釣りじゃないですよね?w

179名無しさん:2011/01/22(土) 20:34:04 ID:RtZuPvJo
ノート売りつけるとか卑しすぎる…
第一本当に来てくれるかも分からないのに

デジカメで撮った画像でも需要とかあるのかな?
明日になるけど

180名無しさん:2011/01/22(土) 20:41:28 ID:AWoJNIok
明日でも全然構わないので画像で頂けると助かります。
できれば謝礼を払いたいんですが、試験が明後日なので直接受け取ることが困難なので・・。

181名無しさん:2011/01/22(土) 20:59:28 ID:s4FC1cH6
その撮った写真をkeio.jpの質問票で先生に送りつけるからよろしく
字体で誰か分かるだろ

182名無しさん:2011/01/22(土) 21:40:47 ID:93fGdHVU
釣りとかじゃないですよー
アドレス教えて頂ければメールします(^^)

183名無しさん:2011/01/22(土) 21:47:02 ID:C4f..eQ.
写真upお願いします

わざわざもらいに行って、前回みたいな釣りだとあれだし

184名無しさん:2011/01/22(土) 22:15:46 ID:kMLSIkmM
>>183みたいなのがいるとupする気起きないよね
もらう立場ってのをわかってないらしい

185名無しさん:2011/01/22(土) 22:18:26 ID:93fGdHVU
写真確かめたい方はメールで送りますよ(^^)

186名無しさん:2011/01/22(土) 22:29:56 ID:dxLNbMlg
>>185さん

want-note@willcom.comまで連絡お願いします

187名無しさん:2011/01/22(土) 22:30:34 ID:t.gTUKJA
ノートが糞だったのでノート基礎知識、さかもっちゃんの本読んでまとめた俺のパーフェクトノート上げてもいいけど。
ただし女子に限る

188名無しさん:2011/01/23(日) 01:08:04 ID:YmTj4/9g
お前らこの先生の授業受けられるってめちゃくちゃ幸せなことだからちゃんと勉強しろよ。

189名無しさん:2011/01/23(日) 09:30:23 ID:h44psHWk
社会思想と社会思想史って微妙に内容違うんだっけ?
過去問のあたり押さえとけばいいかと思ってたんだけどそうでもないかな?

190名無しさん:2011/01/23(日) 09:50:08 ID:ad7X6ysk
過去のノート見てるんだけど、やってること微妙に違うよ

だから問題も少し変わるのかもね

191名無しさん:2011/01/23(日) 10:31:13 ID:zUPL8mCA
>>190
あくまで参考って感じか。
課題と現代的意義みたいな筆記今年も出たらやばいなー
とりあえず単位来ることを祈る。ありがと!

192名無しさん:2011/01/23(日) 10:34:06 ID:q.YMg4xo
持ち込み不可になったことを受けて例年より試験簡単になるのかな

193名無しさん:2011/01/23(日) 14:18:50 ID:E.mWnvpY
ゼミで一問だけ分かったから共有します
A) 思想家の文献からの抜き出し文
B) 思想家の人物写真
AとBを組み合わせ、かつ人物名をフルネームで答える
これが大問1らしい

皆さん頑張ってください

194名無しさん:2011/01/23(日) 14:54:35 ID:ioYHMiXc
本当かよw

195名無しさん:2011/01/23(日) 14:55:09 ID:yx/R4BRc
>>193
もし本当ならあなたは神か。
人物当てだけで40点てこと?

196名無しさん:2011/01/23(日) 15:03:05 ID:ioYHMiXc
つーか今気づいたけど大問1は短答式だったのか
単語覚えるだけで3〜4割なら持込可より楽勝なんじゃね?

197名無しさん:2011/01/23(日) 16:37:20 ID:WsIgV.tQ
小テストって出席に含まれんのかな?

198名無しさん:2011/01/23(日) 17:54:39 ID:VSR8Tgu2
>>197
小テストは出席代わりにすると先生が言ってました。
出来がかなりいい場合は成績がけっこうプラスと
ま、普通に出席一回分と考えてよろしいかと

199名無しさん:2011/01/23(日) 18:53:02 ID:VVbGzQgI
嘘乙w
最後の授業で、出席5回の内一回も出てない人はアウトって言ってたんだから
小テストは出席に含まれない

200名無しさん:2011/01/23(日) 19:12:22 ID:1LLNUJS2
出席1回も出てないやw
4単位はでかいがまあ、捨てるか

201名無しさん:2011/01/23(日) 19:24:52 ID:9daCx6EU
なんか頭悪いのがいるな

小テストする前の授業で、出席の代わりにするて言ってたのに、日本語が聞き取れなかったのか…

そして厳密には、補講時にとる出席は出席としては見ないって補講中に言われた
以上

まぁいまさらどうでもいいことか

202名無しさん:2011/01/23(日) 19:55:24 ID:VVbGzQgI
補講も入れたら出席は合計で6回取った(小テスト除く)
そして、5回とも出席してない人はアウト
つまり小テストは出席にカウントしない

ちなみに最後の授業で小テストと出席のこと聞いてるやついたけど、
出席には含まれないただの確認テストって言われてたよ

203名無しさん:2011/01/23(日) 20:57:46 ID:LjclXkzc
201は頭悪いのがいるなとか言いやがって、調子乗ってると思ったが

こんな頭脳の持ち主がいるとはな
まじで何歳だよ

204名無しさん:2011/01/23(日) 21:03:27 ID:VVbGzQgI
どこがどう違うか説明してみろよ低能www

205名無しさん:2011/01/23(日) 21:06:53 ID:lWTB49hw
まぁまぁ。結局坂本君が曖昧なのが悪いわけだし。
元々出席は参考程度だったのにいつの間にか出席必須になってるしね

206名無しさん:2011/01/24(月) 02:32:35 ID:YeVEnsGo
思想家の言葉を出して名前書かせる問題は「出るかもよ」みたいなニュアンスで言ってましたよね。 持ち込み不可だから少し簡単になってレジュメの最後で紹介されてた問題みたいな論述が出てくれれば何の文句もありません。

207名無しさん:2011/01/24(月) 04:08:26 ID:8GI7Mtpg
テストないらしいですよ

208名無しさん:2011/01/24(月) 04:10:28 ID:15xWWInU
>>207
だったらいいですね(笑)

209名無しさん:2011/01/24(月) 04:10:58 ID:2g/DbNtA
いやガチだから

210名無しさん:2011/01/24(月) 04:13:48 ID:8lsCKEOY
その話オレもきいたわ。明日はパチンコ三昧や〜

211名無しさん:2011/01/24(月) 04:17:06 ID:AX4azUQI
難しすぎる…おわったな。

212名無しさん:2011/01/24(月) 04:33:30 ID:s1GI3TMA
とても覚えられん…
引用文英語のが出たら終わる

213名無しさん:2011/01/24(月) 04:42:02 ID:Y1Um081A
つーか引用文とかガセじゃねーのかw

214名無しさん:2011/01/24(月) 05:05:26 ID:TF/Ngrqg
最後の授業出てちゃんと聞いてた人なら知ってると思うけど
引用文については誰の文章なのかくらいはおさえておいた方がいいって、出題をほのめかしていたよ

215名無しさん:2011/01/24(月) 08:32:59 ID:g7QllWsI
切ろうっとwww

216名無しさん:2011/01/24(月) 08:38:58 ID:319kzCbs
大虐殺起きるんじゃない?
そもそも四割以上で合格って言ってるのにDが15%と断言してもねぇ…
四割未満が5割とかになったらどうするのっていう…w

217名無しさん:2011/01/24(月) 10:41:04 ID:2BRSB9L.
ていうか実質一年分のテストが持ち込み不可って...無理過ぎ
4割とれる人がどれだけいるんだか

難易度が下がっていることに期待するしかない

218名無しさん:2011/01/24(月) 16:18:10 ID:YeVEnsGo
話がちげえ

219名無しさん:2011/01/24(月) 16:18:59 ID:XE7f16aI
ボーダー下がるかな。

220名無しさん:2011/01/24(月) 16:19:48 ID:jxiwmPxM
普通にむずかったんだが‥
しかも答案右詰めで書いちゃったし終わったかな

221名無しさん:2011/01/24(月) 16:30:36 ID:vYbl5UsU
引用の名前とか部分点こないかな

222名無しさん:2011/01/24(月) 16:31:54 ID:3LWsyXsg
例年に比べて難しくなかった?
4割とか取れてない気するわ。おわた。

223名無しさん:2011/01/24(月) 16:55:47 ID:klTDElPs
引用わかる訳ないだろw どうやら単純な暗記作業を求められていたようだ。がっかり。

224名無しさん:2011/01/24(月) 17:00:37 ID:jxiwmPxM
ジェノサイド説が現実を帯びはじめたな‥
持ち込み不可で去年より難しいとは‥
しかも出席してないと試験結果から減点

225名無しさん:2011/01/24(月) 17:04:01 ID:7bVpa05c
みんなどの位できてんだろ?

226名無しさん:2011/01/24(月) 17:22:12 ID:7Iv7Nb2.
カール・マルクスはなんであんなにヒゲがあるの?

227名無しさん:2011/01/24(月) 17:24:21 ID:XE7f16aI
男性ホルモンが多いんだろ。

228名無しさん:2011/01/24(月) 17:29:05 ID:7xHY6MsU
>>225
大問1の人物当ては全部間違ってる
文章に関してはなんとなくそれっぽいことをつらつらと
大問2は民主主義の方選んで人物が二人しか思い浮かばなかった
一応10行近く書いたけど

俺はこんな感じ
うん、4割とれてないな

229名無しさん:2011/01/24(月) 17:38:02 ID:mSuvf8gA
この授業で唯一の収穫は至る所で「ネット掲示板で人物写真が出るって言ってた」「嘘だろ」って会話が聞こえてきたことだ
坂本先生ありがとう、そしてさようなら

230名無しさん:2011/01/24(月) 17:39:44 ID:HkQM92C.
大問1の人物は二人あってた
文章は適当、かなりイミフ
大問2は民主主義選んで人物は
18、20世紀のを書いて19世紀は思いつかなかったから
17世紀の人書いた

231名無しさん:2011/01/24(月) 17:44:58 ID:Y1Um081A
18〜20世紀で一人ずつ上げた上に纏め上げるのは難しいだろ・・
しかも去年は3つ選べたのになんで今年は2つに減ってるんだよ

232名無しさん:2011/01/24(月) 17:52:40 ID:47gpiJQQ
で、結局1番はどういう答えを書けばいいのかね

233名無しさん:2011/01/24(月) 17:56:12 ID:7Iv7Nb2.
ホルモンの関係か〜
アダム・スミスは何であんなにいい体つきしてるの?

234名無しさん:2011/01/24(月) 18:02:02 ID:vaR/ZHtY
ロック死んだの1704年だから18世紀でもいいすか?

235名無しさん:2011/01/24(月) 18:10:45 ID:Y1Um081A
俺もロック書いちゃったわw

236名無しさん:2011/01/24(月) 18:14:11 ID:XE7f16aI
デカルトってダウンタウン松本に似てんな

237名無しさん:2011/01/24(月) 18:18:18 ID:319kzCbs
大問1全滅の俺が通りますよ

写真で一番イケメン誰だと思う?
俺はミルに一票

238名無しさん:2011/01/24(月) 18:25:12 ID:bQe7N7lE
ウェーバーなう

239名無しさん:2011/01/24(月) 18:44:57 ID:klTDElPs
一番は人が間違ってても似たような思想のやつなら説明があってれば部分点くれそうな気がする。ちがう?

240名無しさん:2011/01/24(月) 19:30:54 ID:XafuydeI
今調べて気付いたが、功罪の意味を勘違いしてたわ
マイナス面しか書かなかったけど、プラス面も書いて良かったのかよ…

241名無しさん:2011/01/24(月) 19:39:03 ID:7Iv7Nb2.
オレもミルだと思う。
写真の覚え方は横向きイケメンハゲだった。

242名無しさん:2011/01/24(月) 21:00:34 ID:XE7f16aI
オレ写真しか覚えてかなくて撃沈した‥

243名無しさん:2011/01/24(月) 21:06:21 ID:t8ygybaM
やっぱり難しかったよね?割と勉強したのにボロボロだった。ちなみに論述、資本主義のほうやった人いる?

244名無しさん:2011/01/24(月) 21:15:35 ID:47gpiJQQ
俺資本主義の方やった
ルソー、マルクス、ロールズで書いたけど、思想の説明になって
自分の意見あんまり書けなかった・・・

245名無しさん:2011/01/24(月) 21:23:04 ID:GrOImkhM
問題が鬼畜過ぎた。オタワ。

246名無しさん:2011/01/24(月) 21:25:59 ID:d9d7I31M
みんな終わってるなら3割で来たりしないかな?

247名無しさん:2011/01/24(月) 23:05:51 ID:klTDElPs
>>244
一人だぞ。

248名無しさん:2011/01/24(月) 23:12:43 ID:Y1Um081A
え?

249名無しさん:2011/01/24(月) 23:32:16 ID:47gpiJQQ
なん・・・・だと・・・・?

250名無しさん:2011/01/24(月) 23:41:11 ID:klTDElPs
間違ってたのは俺だったwww 死ぬわ。

251名無しさん:2011/01/24(月) 23:41:59 ID:xahBvxyI
くそどうでもいいが、2番で資本主義っていってんのに自由主義について書いてるやつ多すぎ。
ロックやルソーが資本主義者か?あほどもめ。

252名無しさん:2011/01/24(月) 23:45:18 ID:klTDElPs
各一人かよwww
ザッケローニ!!

253名無しさん:2011/01/25(火) 00:19:01 ID:UZ63MuL6
別に資本主義者じゃなくても平等について言及してる思想家なら
自分の考え述べる際に使えるからいいんじゃないの

254名無しさん:2011/01/25(火) 00:19:44 ID:QIlHIFMA
>>251
ありがとうございました

255名無しさん:2011/01/25(火) 01:42:10 ID:OHryUA.Y
まあどうでもいいか。単位こねーかなー。

256名無しさん:2011/01/25(火) 01:53:38 ID:btAmgyJ2
ザッケローニ!

257名無しさん:2011/01/25(火) 02:00:52 ID:maZcquQU
実際落としても2割だろうな
そもそも受けてない人1割ぐらいいそうだし

258名無しさん:2011/01/25(火) 02:54:24 ID:odRsp2c.
フザッケローニ!

259名無しさん:2011/01/25(火) 09:53:07 ID:PDtDh2EU
>>257
なら1番の人物名2個合ってただけなんだが単位くるかな

260名無しさん:2011/01/25(火) 10:03:54 ID:maZcquQU
なんなんすかこれ

261名無しさん:2011/01/25(火) 12:46:39 ID:voglvyCg
ロックは不可侵の権利として労働所有権を認めてたはず
まぁ俺は一番を選んだザッケローニ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板