したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

水曜3限4限・矢野社会史

1名無しさん:2007/09/25(火) 20:08:07 ID:Ootbq5J2
年月日 曜時 地区 科目名 担当者 備考
2007-09-26 水3 三田 社会史 矢野 久 出張のため
2007-09-26 水4 三田 社会史 矢野 久 出張のため


初日から休講(笑)

135名無しさん:2009/11/27(金) 02:18:57 ID:Bfbx75lU
脳みそあんのかお前ら

136名無しさん:2009/11/27(金) 02:49:24 ID:pXmgs/.w
ええ脳ミソって誰でもあるんじゃないの

137名無しさん:2009/11/27(金) 19:28:46 ID:L6DY/ZKg
AA張って面白がっていた時期が俺にもありました

138名無しさん:2009/11/30(月) 17:52:27 ID:W2XZc80A
全部で何回休んで大丈夫なんだっけ?三か四回くらい?

139名無しさん:2009/11/30(月) 19:36:20 ID:Ddqob9fc
そんなのねーよwwwトーシロはママのおっぱいでも吸ってろwww

140名無しさん:2009/12/10(木) 03:37:29 ID:AfNzOcbI
教室から追い出されてたオレンジジャケットの男キモス!!!

今日矢野が母乳って言った回数:17回

141名無しさん:2009/12/10(木) 03:41:16 ID:eCD35jb6
>>131確かに簡単になってきてるね

遠くてよくわかんなかったけどオレンジの人ずっと無言だったの?しかも4限には席座ってたよね?

142名無しさん:2009/12/10(木) 04:30:07 ID:AfNzOcbI
>>141
授業抜け出して帰ってきたあと、矢野に文句いわれてたけど
シカトして本読んでるフリしてた。
黙ってればなんとかその場をしのげるとでも思ったんだろうね。
んで、追い出されたあと休憩中に矢野のところにいって
なんか必死で弁明してた。あそこで教室に帰ってこれる神経がわからん。
しかも、4限は出てたけど爆睡してたしw

小テストはもはや授業内容関係なくなってるよな。最初の頃は
授業の内容から3問ぐらい出てたから、多少聞いてなきゃ
いけなかったのに。しかし、今日の問題はまさにオレが前から
疑問に思ってたことだわ。なんで社会史が経済学部にあるんだ・・・?

143名無しさん:2009/12/10(木) 18:16:57 ID:N739fiy.
後ろの隅っこに座って携帯でもいじっとけよ。頭悪いのばっかりだなあ。

144名無しさん:2009/12/10(木) 18:41:23 ID:eCD35jb6
頭悪いというか、いかに楽するかのやり方がわかんないんでしょ、がり勉だから

145名無しさん:2009/12/10(木) 22:24:05 ID:AfNzOcbI
「キミ毎週途中で出て行くの知ってんだけどさぁ。」って言ってたなw
毎週チェックしてたんだ。

むかし前の方で本読んでたヤツにキレた時も、
「毎週違う本読んでるよね。」とか言ってた。
アイツもしかして全員の行動全部記憶してんじゃねぇか??

146名無しさん:2009/12/10(木) 22:43:21 ID:zOE7iQjk
慶應生って出しゃばりの馬鹿ばっか。
東大の俺から見ての話だがwww

147名無しさん:2009/12/11(金) 04:25:27 ID:ovQEVLbQ
>>145
1回だけの時は泳がせつつ、マークしてたんでしょ。授業に緊張を持たせる為かのように、毎週人追い出すし。

全員の行動全部記憶するとか無駄な部分に頭使うくらいなら、もう少し分かりやすい説明を心掛けて欲しいね。。

148名無しさん:2009/12/11(金) 13:33:22 ID:2z1MXf6.
まぁ久は単位くれそうだから許してやろうぜ、久この前着てたベスト姿かわいかったよ久、この学部の問題は単位まったくくれない教授だろ

149名無しさん:2009/12/17(木) 02:11:10 ID:EfJI8aKw
今日はえらい機嫌よかったな。
年内最後の授業だと、教授もテンション上がるんだな。

150名無しさん:2009/12/17(木) 02:43:34 ID:NRYJvSYA
>146

 慶応も東大もカスなんだから当たり前だろアホ

151名無しさん:2009/12/17(木) 12:49:36 ID:unaT/aaU
昨日この授業ではんにゃ川島に似てる奴がいてワラタ

152名無しさん:2009/12/18(金) 11:24:51 ID:R/Ab6cpg
自己紹介乙

153名無しさん:2010/01/03(日) 15:46:30 ID:HDUeZsGc
この授業でカンニングの竹山に似てるやつがいると思ったら俺だった

154名無しさん:2010/01/05(火) 17:37:23 ID:gPfyr/zo
久、あけましておめでとう

155名無しさん:2010/01/06(水) 19:03:00 ID:ua64IwR2
この授業で堀北真希に似てるやつがいると思ったら嘘だった

156名無しさん:2010/01/06(水) 19:47:55 ID:jRNT1Pcc
試験勉強しなくていいのかよ吹いたわ

157名無しさん:2010/01/06(水) 20:55:48 ID:xed6FslQ
今日のあの黄色い服カワイすぎだろ!
しかも、声まで出ない始末!
ただでさえ聞き取りにくい声がさらに(ry

つーか、試験前に堂々と「勉強しなくていい」宣言する先生って
中学高校のとき含めてもはじめてかもしれんw
露骨に教科書売る作戦に出たなw
みんな金で単位を買おうぜ!

158名無しさん:2010/01/07(木) 01:03:04 ID:EQltvRQM
俺の高校、学校より受験勉強しろっていうスタンスだったから数学やってない、だから概論やミクロ超大変だった

159名無しさん:2010/01/07(木) 01:33:02 ID:Qg9ZpOn6
この授業で久に似てるやつがいると思ったら久だった

160名無しさん:2010/01/09(土) 14:03:25 ID:yKfxSHZY
この授業で松崎しげるに似てるやつがいると思ったら黒い服だった

161名無しさん:2010/01/09(土) 19:04:41 ID:iNTeUTd2
説明会でこいつプライド高そうだなと思ったら慶応生だった

162名無しさん:2010/01/09(土) 21:34:21 ID:DTV1IZCM
ねぇねぇ、この流れのどこがおもしろいの?

163名無しさん:2010/01/09(土) 23:01:17 ID:Nh7AJbmU
この授業でキモヲタに似てるやつがいると思ったら>>162だった

164名無しさん:2010/01/10(日) 07:21:34 ID:182w.AyQ
マジつまんね。

165名無しさん:2010/01/10(日) 20:49:27 ID:8snqNu4M
俺の方がつまんね

166名無しさん:2010/01/10(日) 22:12:19 ID:RN25Wv8k
このレスつまんねと思ったら俺のレスだった

167名無しさん:2010/01/10(日) 23:14:19 ID:tASiKcAk
俺就活の年にセミナー予約せず誰がために28単位も頑張ってんのって思ってたら、人間いつかしぬんだった

168名無しさん:2010/01/11(月) 19:53:50 ID:hi06hors
人間いつか死ぬとからどうでもいいやと思ったら死ぬまでかなりの時間があった

169名無しさん:2010/01/11(月) 22:20:36 ID:uvyVVdN.
かなりの時間?
息止めてりゃ3分、吊れば10秒だろ?

170名無しさん:2010/01/12(火) 01:18:11 ID:i9c0mkQQ
矢野キュンの黄色い服も見おさめか

171名無しさん:2010/01/12(火) 23:33:17 ID:BVfm6f9U
みんな隠れて勉強してんのかぇ?

172名無しさん:2010/01/13(水) 01:02:43 ID:0GylnTwo
てゆうか単位くれんの?問題簡単なの?2時間てやばくね
一〜ニ回くらい休んでもCとかありえんの?

173名無しさん:2010/01/13(水) 08:11:20 ID:ehzkllog
1、2回位の欠席なら全然大丈夫でしょ。

174名無しさん:2010/01/13(水) 19:59:17 ID:b9yThCv6
消費のとこの問題意識って何書けばよかったんだぜ?

175教授だけが一流な三流大の学生:2011/09/18(日) 01:11:21 ID:Q85PZe8.
 すごい謎なんだけど、なんでこの先生は経済学部の教授なの?慶應大の頭の固さ?
図書館に置いてあるから『三田学会誌』の日独比較系の記事を二つと『大量虐殺の社会史』の第二章とか流しで読んでみたけど、
歴史学とか政治学とか社会学とかの方が客が集まりそうな分野の研究やってるイメージがある。

176KO:2012/05/04(金) 04:40:30 ID:3tqJk/l6
■KOで一番の美貌です★
http://123da.sakuratan.com/

177経済学部の名無しさん:2014/01/06(月) 21:41:28 ID:5dKZ5aRE
誰か今年とってるやついないの

178経済学部の名無しさん:2014/01/07(火) 15:11:53 ID:2LdqtViY
単位くれれば何でもいいわ最早
遅刻ってどんな扱いになんのか気になるんだけど何かマークしてるし

179経済学部の名無しさん:2014/01/20(月) 17:16:55 ID:Mf/EtR3g
この授業教室の割に来てる人数極少だったけど単位取得どーなんだろ

180経済学部の名無しさん:2016/01/20(水) 04:00:26 ID:ITvMbOt6
矢野さん今年で退官なのね

181経済学部の名無しさん:2016/01/20(水) 14:25:25 ID:ivS4MbjY
お疲れ様でした。

182経済学部の名無しさん:2016/12/07(水) 14:48:04 ID:Nu1brkNo
遅刻はどんな扱いになってるんだ、、

183経済学部の名無しさん:2017/01/21(土) 19:37:21 ID:mLgUiwaw
これテスト結構簡単じゃなかったですか?
そこそこ出席してるけど、授業内容理解できず即レポの内容はクソ。
これでくるかねえ単位、、

184経済学部の名無しさん:2017/03/10(金) 12:21:29 ID:.bDGDyOM
成績質問しようと思うから他にもおかしいと思ってるやついたら文句言ってくれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板