[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
櫻川 国際金融論
66
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 01:04:20 ID:TLAMjDFk
bの問題1がわけわかんないんだけど、
一般化した公式おしえてくれない?
67
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 01:20:40 ID:Yc1dCycc
金融立国試論は大変おもしろくて勉強になった。
しかし、どうやら単位に直結しない模様・・・。
68
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 01:33:29 ID:lE/fXOyU
だから2007過去問どこにあるんだよ
わかる範囲で解くぜ
69
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 01:55:03 ID:ff9dc0zg
サブプラでるよね?
70
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 03:31:29 ID:QNicFvyU
何がサブプライムだ!サブプライムなんか魚のエサでいいよ!
71
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 09:38:48 ID:lE/fXOyU
なんだ、過去問簡単じゃんか。
72
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 11:37:41 ID:sHl.7CME
簡単過ぎ。過去問少しいじっただけじゃん
途中式書いてる奴らなんなの?必死なの?
73
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 11:44:51 ID:avYJB7IQ
教科書いらんかったな。
さて、99学則の俺は3限が恐いぜ。過去問を教科書に書き込んで持ち込めば勝てるのか?2限通りなら・・・。
74
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 11:50:46 ID:/tVhhXw2
答え合わせしない?
75
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 12:30:45 ID:lE/fXOyU
最後は1・3
異論は認める
76
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 13:20:49 ID:i/QmJE.Y
回答以外にごちゃごちゃ書いている香具師がいたけど、番号だけでおkだよねぇ
77
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 14:20:06 ID:8phfIzIo
>>76
おk
bの方が若干できた・・・
78
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 15:31:02 ID:zlmP15RE
aは
1-1③
1-2②
2③④
3①④
4①
5③
6②
問題2と6が自信ないな。
いずれにせよこの人も神だね、今年は何で教科書だけ持ち込み可にしたのかなぞだけど・・・
79
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 15:40:34 ID:QNicFvyU
ま、1−2は③だけどね
80
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 17:01:51 ID:y8K148Pk
78が意外と間違えてる気がする。
81
:
123
:2008/07/24(木) 17:27:06 ID:SOrw2dCs
b
1 答え 24
2 24
3 3
4 3
5の4 4
ききたいけど 5の123の答えには Qが入ってますか?
82
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 18:01:40 ID:mww5v/hA
>>81
俺も迷ったけど、Q入るんじゃね
授業でも一応担保入るパターンやったし
てか教科書とかいらなかったな
ノートだけあれば余裕で対応できる
83
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 18:14:41 ID:avYJB7IQ
過去問だけでも合格点いけそうな感じだった。教科書が役たたずこの上ない。
84
:
123
:2008/07/24(木) 18:20:21 ID:SOrw2dCs
7/15って単位くるかな。
85
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 18:41:49 ID:UE6bGooc
Qが入るのは1だけだな
2と3は過去問そのまんま
86
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 21:35:16 ID:8phfIzIo
>>85
2も3も入るよ。
ノート持ってない人?
ドンマイ。授業で扱ったのと同じ形式でした。
87
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 22:56:42 ID:lE/fXOyU
俺の周りはQ入るのは1だけって人が大多数だったな。
88
:
名無しさん
:2008/07/24(木) 23:40:37 ID:hof9qaiA
2、3にQははいんねーよ(笑)
わざわざ試験中先生がヒントくれたのにw
89
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 00:12:16 ID:PhDmgPVE
銀行がって強調してたよな
90
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 00:17:18 ID:bM8kCJAI
過去問どおりに数字を当てはめると、(1)以外にQは出てこないはずだが・・・。
91
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 00:23:55 ID:PhDmgPVE
>>81
微妙に違うキガス
92
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 01:14:26 ID:6pyR/eRk
今年のノートで、Qを企業の期待効用に入れてる
のがあるんだが、それとテスト問題の違いを教えてくれ
銀行が〜って言ってたのは質問した奴がいたからだよ
93
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 02:13:42 ID:jW8nKAO.
(1) P(2+X) + 0.5Q(1-P) = 2
(2) P(3+Q-(2+X))-P^2/2A
(3) P=A(3+Q-(2+X))
にしちゃったわー。
期待効用だから、Qははいるんだと思ったんだが。
94
:
93
:2008/07/25(金) 02:19:04 ID:jW8nKAO.
つーかいま過去問(去年の)見てみたら、
去年のやつは土地担保契約じゃなくて、ただの債務契約じゃん?
95
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 02:37:55 ID:PhDmgPVE
あ、俺
>>93
氏と全く同じだわ。
96
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 02:46:04 ID:9YxdlVAY
先生答えうpしてくれないのかな?
97
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 02:48:41 ID:PhDmgPVE
>>92
失敗した場合の収益がノートとテストでは違うだろ
98
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 06:53:19 ID:gXxKF/Dw
>>93
と全く同じ。
過去問が〜とかいったるやつはノート教科書にうつしただけで勉強してないやつ。
99
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 10:40:19 ID:nyw8RRUY
ま、俺はノートとかないしな。
外したとしても2と3だけならまぁいいや。
100
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 17:51:04 ID:6pyR/eRk
安心しろ
>>93
俺も同じ答えだ
去年Q入ってないよーとか言ってる奴アホすぎ
去年の奴は担保契約じゃねえからw
101
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 18:09:38 ID:V1oA6deA
たく、ばかばっかだな…期待効用だからQは入んねーじゃねーか。
102
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 18:22:03 ID:PhDmgPVE
>>101
激しく同意
担保は銀行の参加条件には含まれるが借り手の期待効用には含まれないはず
103
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 18:38:09 ID:gXxKF/Dw
>>102
成功した時に担保として抑えられていたQが帰ってくるんだから
Pの確立でQを得られると考えてQが入る。
>>102
の理論なら元本の2+Xも効用には関係ないからひかなくていいって事になる。
つーわけでQを入れないといけない。
104
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 18:44:19 ID:6pyR/eRk
>>102
今年の土地担保のとこのノートで
借り手の期待効用にQ入れてるじゃん?
>>失敗した場合の収益がノートとテストでは違うだろ
って君は書いてるけど、これはどういうことだ?
これがQを入れるか入れないかに関係するの?
俺馬鹿だからわからん教えてくれ
105
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 19:29:52 ID:zhFUXuPE
>>103
成功した時に担保が帰ってくる?はあ?
文章よく読め
106
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 19:44:11 ID:YjqqGJ4s
>>93
でFAだろ常識的に考えて。
ノートにまんま同じ土地担保契約の話が出ている。
123全部にQが入るよ。
入らないって言ってるやつは納得するような論拠を示してほしい。
107
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 21:03:13 ID:gGp6AFa2
どっちでもいいじゃないか。単位さえこれば。
108
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 23:10:05 ID:YX6F6GLI
>>93
と違う…
「企業から銀行への支払いが元本に満たない時は」って書いてあるから、
確率(P-1)の時は0.5Q以外に1億円も支払われると思って
(1) P(2+X) + (1-P)(1+0.5Q) = 2
にしちゃった。。
109
:
名無しさん
:2008/07/25(金) 23:43:37 ID:v.PAzV1E
ま、未来は変えれない。
てか、結局答えなんだよ。全部の
110
:
名無しさん
:2008/07/26(土) 01:00:04 ID:8DCiLrrw
単位くれば良いんだけどね。
Cで良いから来てくれ。
111
:
名無しさん
:2008/07/26(土) 01:18:53 ID:Mx6ERB3k
こんだけ問題少ないと1問が命取りだな
112
:
名無しさん
:2008/08/02(土) 00:12:38 ID:2tZuFAYI
追試なんですけど何したらいいかな?
持ち込み不可、、、。
113
:
名無しさん
:2008/08/02(土) 11:42:57 ID:0yMWxn66
ノートからよく出たから
ノート見とけば、追試も余裕でしょ
114
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
115
:
名無しさん
:2008/09/05(金) 16:35:51 ID:FPlAAQUY
DDだったw
116
:
名無し
:2008/09/07(日) 00:20:44 ID:hcY6jZ7s
95学則のものです。
Dでした。皆さん評価どうでしたか? 厳しかったんですかね。
予想外、、、
117
:
116
:2008/09/07(日) 00:21:59 ID:hcY6jZ7s
95→99の間違えです。あかんw
118
:
名無しさん
:2008/09/07(日) 00:29:04 ID:3pSzNJTc
俺は05学則でBBでした
テストはかなり手応えがあったから多分平均はかなり高かったかと
119
:
名無しさん
:2009/07/12(日) 13:35:24 ID:gsggTJMU
今年は授業名違うけど、やってることは一緒だ??
120
:
名無しさん
:2009/07/17(金) 00:05:24 ID:o17wIcCM
なんか同じようだけど違う気ガス
国際金融論の過去門、ノートはもってるが持ち込み可みたいだったし。
国際マクロは教科書しか持ってない。
まだ読み終えてもない。
121
:
名無しさん
:2009/07/22(水) 14:28:55 ID:.1LBQTnc
経済を動かすって本読んできゃ大丈夫かね?
122
:
名無しさん
:2009/07/22(水) 22:33:44 ID:.1LBQTnc
明日テストだっつーのにみんな何やってんだよ?
123
:
名無しさん
:2009/07/22(水) 23:32:12 ID:ZH/LPw4w
おーい、みんな元気?
124
:
名無しさん
:2009/07/22(水) 23:50:51 ID:ScPcTsTo
元気だよ
125
:
名無しさん
:2009/07/23(木) 01:21:32 ID:eoVA7Hz.
勉強してないの?
126
:
ゆり♪
:2009/10/23(金) 18:25:08 ID:7.FDPnBU
潮吹きはコツさえ掴めば簡単♪
↓ ↓ ↓
http://shio-splash.com/aab/?sk4
ユリはコツ掴みました。
127
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 20:55:10 ID:.qQr7g4Q
この授業今年はどう?
128
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 22:45:00 ID:d2L5u/RE
まだ出てないけど大丈夫?
129
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 01:02:01 ID:wjML26Os
授業おもろいから出るべき
次回から教科書使うとかなんとか
130
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 23:54:34 ID:aVxA1iqk
出席取るの?テストは?
131
:
名無しさん
:2011/05/25(水) 21:57:50 ID:fIGU1Vt.
age
132
:
名無しさん
:2011/06/10(金) 08:31:40 ID:DJc4tjrw
もう6月だけどまだ出なくても大丈夫だよね?ね?
133
:
名無しさん
:2011/06/10(金) 11:01:47 ID:5dVkDt8I
大丈夫よ
134
:
名無しさん
:2011/06/10(金) 23:14:13 ID:vja0Z4Bo
中間テストあったなんて
知らなかった・・・
135
:
名無しさん
:2011/06/12(日) 22:12:38 ID:WF6D.whc
「今日は気分が変わったので〜」って言って突然だったな
みんな来てない奴に慌てて連絡してた
まァ途中入室もOKだったし
136
:
名無しさん
:2011/06/29(水) 21:49:27 ID:AzOS4Qbs
今年は持ち込み可?
137
:
名無しさん
:2011/06/29(水) 22:01:46 ID:QF7vtdrc
そんな事も知らないのか
一回しか言わないぞ
不可だよ
138
:
名無しさん
:2011/07/01(金) 13:41:11 ID:NpRZN4Eo
誰か、ノートくださる方、連絡ください……。
keio_econ_mita@livedoor.com
条件等はメールで相談しましょう。
139
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 05:14:38 ID:WOkDXCCk
ノート、過去問(国際金融論a,bどちらでも)をお持ちの方、探しています。
金額等はメールにて連絡下さい。
rapirapi_2011@mail.goo.ne.jp
140
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 12:22:44 ID:EPB0sS.U
ノートくれる方連絡ください!
お願いします
catchupap@willcom.com
141
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 13:40:22 ID:4yqZUx2s
aノートあります
>>138-140
の方にメールしたら需要ありますか?過去問は無いですが
需要無かったら去ります
142
:
139
:2011/07/02(土) 14:24:01 ID:WOkDXCCk
ぜひお願いします
143
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 16:45:29 ID:SsDQsBS6
試験って8日ですよね?変更とかないですよね?
144
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 18:36:44 ID:hXSLXfHI
>141
よろしくお願いします!
145
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 21:18:32 ID:ETmgzGpQ
>>143
無いですよ一応確認しとくと良いかも
http://www.gakuji.keio.ac.jp/academic/shiken/3946mc000000phs6-att/a1308786259048.pdf
146
:
名無しさん
:2011/07/03(日) 01:40:39 ID:tThp4nDk
>>145
147
:
名無しさん
:2011/07/03(日) 01:40:48 ID:tThp4nDk
>>145
ありがとうございます!
148
:
名無しさん
:2011/07/03(日) 11:30:02 ID:M4BamwUo
>>141
需要あります!!
とりあえずメールください!
149
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 19:36:43 ID:cteWUzuE
テスト後に解答発表とかw
150
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 20:21:59 ID:p8NnAQg.
じゃあaの方も来るのか
でも2ヶ月も心臓バクバクさせて待ってるのを考えれば
いいかも
151
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 14:12:08 ID:z9Rkz62o
盛り上がってわろた
152
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 14:22:25 ID:g4EE0aoA
答え
23
3
13
13
1
4
1
振り子時計
計11点 6点以上で単位
153
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 14:27:51 ID:g4EE0aoA
レポートはあくまで救済措置。
単なる要約のみではダメで、バブルについて独自の考察を盛り込まなければ
単位はこないらしい。
そしてレポのみは最高でもC。どんなに質が良くてもC。
154
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 14:31:06 ID:CmS/a5Wg
難しかったな死んだわ…www
155
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 18:56:08 ID:9EQG9hSg
金曜が10点で水曜のほう5点だった… 水曜のほうは単位こないのかな…?
156
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 21:12:47 ID:ivfORnXQ
まあ6点あれば絶対来るわけで、
5点だと微妙だと思うね。
中間テスト受けてまともな内容書いてれば
行けるんじゃないかな?
157
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 22:54:39 ID:ZfBlDoig
>>155
5点は他の人の出来具合によって考慮するって
テスト後の解説会の時に言ってた。
水曜の話。
158
:
156
:2011/07/09(土) 01:23:12 ID:eVCG4oG2
156は金曜が5点だと読み違えてレスしちゃった、スマソ
159
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 09:41:07 ID:zJUEvZJ2
水曜の方は解説行かなかったから、成績発表までドキドキしながら待つか・・・
160
:
152
:2011/07/09(土) 15:14:31 ID:5x2cMfkA
水曜の答
13
3
2
2
13
3
12
6点以上単位 5点は他に人の出来で考慮 4点は厳しいか (本人談)
161
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 20:09:13 ID:zJUEvZJ2
>>160
アザース
二つ答えがある問題で、一つだけ答えを書き込んで、その答えがあってた場合
1点がもらえるなら単位とれてるけど、ダメだったら・・・\(^o^)/
162
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 20:18:41 ID:Dsj6SJqQ
レポート書いてる人います?
163
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 20:39:48 ID:eVCG4oG2
>>161
余計なものを書いてたら0点だけど、そのパタンはおk。
ところで水曜の方は中間テストってあった?
164
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 22:18:57 ID:LtPf.D9Y
出席があった!
165
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 22:20:10 ID:zJUEvZJ2
>>163
サンキューw
なんとか命はつながったw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板