[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【e-learning科目】日本経済史【杉山】
40
:
名無しさん
:2008/01/03(木) 15:39:57 ID:mN5.fzvw
すんません自己解決しました!
IDは学籍番号だった
22回もあるのね…。しかもレポートの提出日が10日まで。笑い
授業内容は結構楽しいかも
41
:
名無しさん
:2008/01/03(木) 15:47:35 ID:6wY9VLcI
授業受けつつテストやったら失格なんですか!?
42
:
名無しさん
:2008/01/03(木) 16:57:13 ID:rWVtaRtI
>>41
さすがにそれはないと思う。
失格するのは明らかな不正者。
43
:
41
:2008/01/04(金) 00:20:03 ID:qxcRQZy.
ありがとうございます!
これで先に進めます。
44
:
名無しさん
:2008/01/04(金) 00:25:18 ID:trOJNxbY
>>43
釣られたふりすんなってw
45
:
名無しさん
:2008/01/04(金) 14:10:28 ID:hgwvksRQ
第9回の52分頃の先生の喘ぎ声で抜いた奴は手を挙げろ
46
:
名無しさん
:2008/01/04(金) 19:49:59 ID:0bI3MO32
レポート3000字ってなってるけど、1テーマ3000字×3で9000字ってことなのか、
それとも3テーマ合計で3000字ってことなのかどっちなんだ?
47
:
名無しさん
:2008/01/04(金) 21:45:56 ID:ypw9qJig
>>46
後者
48
:
名無しさん
:2008/01/04(金) 23:30:15 ID:EPLiPkSs
それぞれ3000字書いちゃったんだけど…
49
:
名無しさん
:2008/01/05(土) 01:24:25 ID:f2jIuBP6
バッファ祭じゃー
50
:
名無しさん
:2008/01/05(土) 02:43:38 ID:N9F.b20s
鯖落ちする悪寒
51
:
名無しさん
:2008/01/05(土) 11:33:04 ID:htp8o6aE
ほんとに3テーマ合計で3000字?
普通にそれぞれ3000字でしょ
52
:
名無しさん
:2008/01/05(土) 12:08:48 ID:JM0i9fO6
合計で3000字だと楽過ぎる気がするな・・・
それにレポート2個+期末テストってのも選択出来るとした上で“3000字”としか書いてないから、
それぞれ3000字だと考えてやるわ。ありがとう。
53
:
名無しさん
:2008/01/05(土) 14:06:29 ID:qGl3Qo9Y
計3000字でもう出しちゃったがアウトか?
54
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 01:36:37 ID:.E1jCbo.
>>53
Dケテーイ 乙w
55
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 02:27:24 ID:eLGn6Suw
つーか時間的に無理だ
切るよ…
56
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 13:34:40 ID:yL/GI1Ms
IDとパスがわからないよ><;
助けてぇ
57
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 15:12:06 ID:aenUqslg
>>56
正直もう無理だろ。3年生の人は4年生でもう一回とるって手もあるから、
そっちの方がいいと思う。
どうせ4年で12単位必要だから。
58
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 15:46:49 ID:yL/GI1Ms
パスは学籍番号pなのね
でも諦めたくないよ><;
今日徹夜で終わらせて明日レポート書くよ(涙)
59
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 17:33:16 ID:04JiZqEc
今年不合格だったら来年は履修できないが
60
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 19:33:09 ID:aenUqslg
今年不合格で来年履修できない授業って杉山君だけ?
61
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 19:48:19 ID:0yjZwuT2
これだけ
62
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 20:00:06 ID:vtzB2YRQ
>>61
金融市場資産論とかは3年で不合格の場合4年で履修できるよね?
今始業式の資料みたら去年以前に取得済みの学生は履修できないと書いてあるが。
63
:
名無しさん
:2008/01/06(日) 20:11:16 ID:yL/GI1Ms
留年すれば、評価を上げることを目的して同じ科目も履修できる気がした。
進級した場合はそれもできないのね
64
:
名無しさん
:2008/01/07(月) 02:14:54 ID:NR.2i9PU
レポートのテーマって別に杉山のサイトの参考文献の中から選ばなくていいんだよね?
適当にメディアで本選んでやってしまったのだが
65
:
名無しさん
:2008/01/07(月) 16:22:38 ID:RfFDRTxc
Dケテーイ 乙w
66
:
名無しさん
:2008/01/07(月) 16:27:58 ID:Zt3141eU
トンマ出没注意
67
:
名無しさん
:2008/01/07(月) 22:55:24 ID:LWzKsoRo
レポートのファイルって、
34 :名無しさん:2007/12/29(土) 20:56:16 ID:De/FIJzA
教育支援システムの時間割。通年・春学期タブをクリック。
これしてどこからダウンロードすればいんですか?
68
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 15:34:00 ID:WTra7nNY
ふと履歴を見てみたら家のPCでのIEからログインした分が視聴時間(総滞在時間)に全く追加されていない。
回数によっては0分で試験に合格している。
これって不正ってことになるんだろうか。杉山先生にメールしたほうがいいのかしら。
69
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 15:40:59 ID:WTra7nNY
と思ったけどお知らせに、
1月8日20.00までに全講義を修了した履修者のうち,学習ログについて問題のある受講生に
ついては,問合せのメイルを送信してあります。同時間までに全講義を終了してていなかっ
た履修者は,自分で学習ログを確認してください。
これでメール来てないってことはセーフ?
70
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 15:43:45 ID:D.rqPfmE
1/8までに全講座履修が終わっていて、ログに不信な点がある人には先生からメールが届くらしい。
メールが来てないなら安心していいのでは。
71
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 15:48:47 ID:7995.z/w
ああ、今日の朝全部終わったのに
ちくしょう
72
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 19:20:09 ID:3MJXwwlE
レポの出し方なんだけど、フォーマットのやつを3つにコピーしてそれぞれに書いて出す。
で、いいんだよね?
73
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 19:48:24 ID:sXy/XVkA
>>72
おk
この授業の不正行為者って一体何なんだ。
ログが残るのに授業すっ飛ばすって…。
74
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 19:55:04 ID:3MJXwwlE
さんくす。今から出すわ
提出のコメントって何か書くの?
75
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 19:58:03 ID:sXy/XVkA
まあ白紙よりかは何か書いた方がいいんじゃない?
俺はレポートのタイトル+授業の感想をちょっと書いて出した。
76
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 20:03:23 ID:3MJXwwlE
(いろんな意味を込めて)お願いしますと書き込んで提出。
重圧から解き放たれた
77
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 21:45:31 ID:esR6jVmc
レポートの提出先って書いてなくない?
講義は10日の午後8時までに受けろってあるけど、レポートはどうすればいいんだろう。
明日の学事が閉まる前にプリントアウトして提出なのか、
20時までに先生のアドレスにレポートのファイルを添付してメール提出なのか…
どなたか分かる方教えていただけませんか?
78
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 21:52:26 ID:sXy/XVkA
keio.jpの教育支援システムから提出できますよ。
レポートフォーマットをDLしたところに提出ってタブがあるからそこをクリック。
79
:
77
:2008/01/09(水) 22:11:26 ID:esR6jVmc
>>78
提出画面を確認しました。
期限も20時と書いてありますね。
ありがとうございました!
80
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 22:47:02 ID:oeoQE0YI
俺も68の人と同じ状態になってるんだけれど
先生のアドレスがわからない
ホームページにも書いてなくない?(;_:)泣きそうだよ
81
:
名無しさん
:2008/01/09(水) 22:59:13 ID:kpuBOczA
>>80
68の人は、メール送られてないみたいだし、ログの不具合だと
杉山さんはわかってるはずだよ。
82
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 00:29:54 ID:nC56i91U
最初の授業の際に,「この授業の趣旨を十分に理解し、不正行為は絶対にしない」という誓約書に
サインしているにもかかわらず,現在までの全講義の修了者233名のなかに約10名の不正行為者が
います。自分の学習ログは自分自身で確認することができるようになっていますので,こうした不
正行為者に対しては学事センターへの通知もふくめて厳格に対処します。
うわぁww
83
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 14:33:09 ID:Y1fdUPfU
レポートは10日の20時までが期限ですか?
違うならいつまでに・・・?
84
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 14:34:35 ID:eYeXd5LA
68の人が言ってた滞在時間てどこに表示してあるの?
見当たらないのだが
85
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 14:51:49 ID:yHW4GPpA
>>83
今日の20時までですよ。
教育支援システムのレポート詳細にそれとなく書いてあります。
>>84
授業動画が見れるページアクセス。
ログイン→各授業をクリック→学習ログ
で見れますよ。
86
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 14:57:45 ID:Y1fdUPfU
3000字だとテーマ絞り込むか、広く浅くしかないな…。
87
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 16:57:23 ID:ffEeGSc.
教育支援システムのレポートのところにどこにも提出用のタブがないのはなんででしょうか?
せっかく書いたのに誰か助けてください(T^T)
88
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 17:53:31 ID:e4tQmLg2
>>87
keio.jpにログイン。
↓
教育支援システムをクリック。
↓
時間割の「通年・春学期」をクリック。
↓
日本経済史をクリック。
↓
レポート欄のレポート・フォーマットをクリック。
↓
提出タブをクリック。
Any question?
89
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 17:54:13 ID:Y1fdUPfU
直前にはなんとか終わりそうなんだけど、アクセス急増してシステムダウンしたら、レポート提出できなくなるよね・・・どうしよう(涙
90
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 18:00:21 ID:ffEeGSc.
ずっと通年秋学期みててなくて泣きそうだった
マジ助かった(;_;)
ほんと88さんありがとうございますっ!!
91
:
84
:2008/01/10(木) 18:59:35 ID:eYeXd5LA
85さん、ありがとう
92
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 19:04:38 ID:Y1fdUPfU
みんなフォントどうしたの?
Osakaの12にした?
93
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 19:19:14 ID:e4tQmLg2
>>92
それはさすがに何でもいいと思うよ。
まあ不安ならOsakaにしておけばいいのでは。
94
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 19:21:17 ID:Ay0sEQLg
俺は学籍番号とかは設定をいじらないでおいて、本文は10.5にした
95
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 19:40:05 ID:a9/f2RgU
俺も94の人と一緒だな
つか1月3日から始めてやっと今出せた…。
これで単位こなかったら泣けるよ…。
96
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 19:42:35 ID:Y1fdUPfU
遅すぎて自慢にならないからいつから始めたかは書きませんが…
僕も必死に今書き上げました…
これで単位が来なかったら僕卒業できないので、本当に泣くと思います。
97
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 19:44:11 ID:47S04KW2
卒業かかってるならさっさとおわらせればいいのに
98
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 20:18:40 ID:E70Wuewc
ギリギリに終わらせて必死さをアピールする意味が分からん
99
:
名無しさん
:2008/01/10(木) 22:14:54 ID:eZnz6DRo
12月中旬には授業見終えたけど、レポート始めたのは昨日の深夜からで、かなり危なかったw
ふ〜。。。
100
:
名無しさん
:2008/01/11(金) 02:37:36 ID:1xuQv5co
もし1月7日くらいにサーバー落ちしたら死者がたくさをでただろうなww
101
:
名無しさん
:2008/01/11(金) 09:24:27 ID:psZdaRYY
396名の履修者の内、247名がレポート提出したらしいね。
この時点で149名がDってすごいな。
102
:
名無しさん
:2008/01/11(金) 11:32:54 ID:a3Le8wIs
レポ出したのにこれでDだったら泣くわw
103
:
名無しさん
:2008/01/11(金) 11:49:25 ID:1xuQv5co
すげえな
すでに三割Dか
104
:
名無しさん
:2008/01/11(金) 18:07:38 ID:9xQYnw.I
単位取得者を発表してる。
これはありがたいね。
105
:
名無しさん
:2008/01/11(金) 19:02:57 ID:U8w6pIGg
レポート出したのにDついた人いた?
106
:
名無しさん
:2008/01/11(金) 19:22:13 ID:Kdy1.xPA
例年かなりいる。
きっと「授業出なくていい科目なのかぁ〜」とか
ナメてかかったヤツらが大量虐殺されてんだろうな。
こんな科目取った時点で負け。
107
:
名無しさん
:2008/01/11(金) 19:24:55 ID:U8w6pIGg
>>106
おまえ、暇だなぁ
108
:
名無しさん
:2008/01/11(金) 20:43:06 ID:WokMR09A
>>105
設置初年度の去年はいなかったらしい
109
:
名無しさん
:2008/01/11(金) 20:45:03 ID:U8w6pIGg
>>108
あら、いいですねえ〜。
110
:
84
:2008/01/11(金) 21:39:31 ID:hiNxTPak
俺単位来た…杉山さんありがとう
111
:
名無しさん
:2008/01/11(金) 23:28:57 ID:1xuQv5co
あげ
112
:
名無しさん
:2008/01/12(土) 23:17:26 ID:a5lByNVc
どこで単位きたか確認できるの?
113
:
名無しさん
:2008/01/12(土) 23:37:39 ID:zbRXsEsA
keio.jpだけど、全員のがわかるわけじゃないよ
発表されてるのは履修者のうちほんのわずか
114
:
名無しさん
:2008/01/24(木) 15:23:53 ID:toN9fh1A
また合格者リスト出てるけど、レポート提出して落とした人いた?
115
:
名無しさん
:2008/01/24(木) 15:30:21 ID:TCnsaCg6
合格者異様に少ない気がする。
それとも、みんなぎりぎりに出したのか?
116
:
名無しさん
:2008/01/24(木) 17:14:20 ID:2YwJ5kMA
履修者 396名
レポート提出者 247名
合格者(1月7日までにレポートを提出した者) 48名
俺は10日の夕方に出したんだけどなんかこえーな
117
:
名無しさん
:2008/01/24(木) 21:59:40 ID:jVbnEY3k
春学期で終わらせた人もいるから実際は80人くらいが合格してるんじゃない?
まあでも、厳しく採点するとか言ってたから去年よりは不合格者多いかもね。
ちなみに去年はレポート出してDついた人が5パーセントいたらしい。
118
:
名無しさん
:2008/01/25(金) 10:48:07 ID:wOATy6V2
合格者リストが更新されてるんだが・・・
落ちてるんだが・・・真面目にやったのに意味わからん・・・
119
:
118
:2008/01/25(金) 10:58:05 ID:wOATy6V2
あーびっくりした。勘違いだったよかった。けど怖ぇー・・・
120
:
名無しさん
:2008/01/25(金) 12:31:40 ID:UAfiYLBQ
多分落ちたら118みたいな気持ちになるのかもな
121
:
名無しさん
:2008/01/25(金) 20:56:11 ID:IkLI2z6.
昨日さらに、更新があったね。
誰か落とした人いる?
122
:
名無しさん
:2008/01/25(金) 22:13:15 ID:tPlJhpbc
俺の適当レポで合格してた。良かったわ。
123
:
名無しさん
:2008/01/25(金) 22:30:01 ID:IkLI2z6.
>>122
詳しく教えてくれるわけにはいかないか?
124
:
名無しさん
:2008/01/26(土) 00:11:18 ID:p5Ti.iCM
文字数を守れてたらきっと来るよ。参考文献も載ってるの使わなかったし。
125
:
名無しさん
:2008/01/26(土) 00:19:08 ID:QigDDZEM
>>124
内容はカンケイない?
126
:
名無しさん
:2008/01/26(土) 00:33:48 ID:p5Ti.iCM
>>125
さすがに講義で扱ったとこじゃないと駄目だとは思うけど。
良し悪しはそんな見てないと思う。
127
:
名無しさん
:2008/01/27(日) 03:32:09 ID:3zFDeUYU
合格者少なくね?
まだ65人、て
128
:
名無しさん
:2008/01/27(日) 03:52:27 ID:fDyi.8ug
ほとんどが10日に出したんだろう
まあ俺もなわけだが。そしてドキドキしている小心者です
129
:
名無しさん
:2008/01/27(日) 12:19:28 ID:f9rTUvos
杉山君お願いします。
130
:
名無しさん
:2008/01/28(月) 21:22:28 ID:EnjpCJ9A
九日ぶんまだぁ
131
:
名無しさん
:2008/02/02(土) 00:25:12 ID:itWmppiA
てかいつのまにかkeio.jpの発表すべて消えてるし
だれか10日までの合格者発表確認した?
132
:
名無しさん
:2008/02/02(土) 00:42:17 ID:j2Hxut9A
まだ出てない
杉山さんも経済史の方で採点忙しいんじゃね?
133
:
名無しさん
:2008/02/08(金) 00:32:30 ID:/vMhRaRo
うげげ
番号がないorz
134
:
名無しさん
:2008/02/08(金) 01:16:09 ID:98LKOuDY
10日提出発表された?
135
:
名無しさん
:2008/02/08(金) 02:45:48 ID:gQXU2JJ6
まだ。
9日までに提出した人のは発表された。
合格者少ないって!
もうだめだ〜落ちたっぽいわ〜こわいわ〜
136
:
名無しさん
:2008/02/08(金) 03:26:27 ID:8lHzG7tA
9日まで提出の人もあとで追加合格発表されるから安心せい
去年もだいぶ遅れて大量に追加合格出た
137
:
名無しさん
:2008/02/08(金) 03:34:21 ID:gQXU2JJ6
マジかw
なんて心臓に悪いw
138
:
名無しさん
:2008/02/08(金) 11:33:19 ID:soMvwBCE
杉山君
お願いします。
139
:
名無しさん
:2008/02/08(金) 23:09:07 ID:dyxgvgNw
こんなにきつい科目だなんて知らなかったから
レポート出し終わってから後悔したよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板