[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ハイエース
1
:
カミカミ
:2007/09/01(土) 14:39:41
武豊でずっとお世話になった私のハイエース通称(戦車ほどガソリン食べる車)を売りました。家の前にガリバーとアップルとライブドアオート三社で公開入札させたら思いのほか高値で売れてびっくり。7年落ちの車が84万円で売れたよ。買い換えようとしたらトヨタのやつ査定ゼロですなんていっていたのに。通勤片道1時間40分にお疲れモードです。
2
:
たか
:2007/09/21(金) 10:37:22
私もこの前、8年落ちの車(ヴィッツ)をトヨタに査定してもらったら、5万ですって言われてがっくりでした。
公開入札ってどーするのですか?
3
:
カミカミ
:2007/09/21(金) 21:51:35
Yahooの車の下に中古車の査定のところがあります。そこの情報入れたとたんに2時間もしないで中古車やサンから電話があり、3時に3社同時に来てもらって一番高かったところに売るよと宣言して査定させました。その場で売るというのが高値誘導のヒントです。
4
:
たか
:2007/09/25(火) 21:04:02
なるほど。さすがですね。
10月からのぱそ○出勤にもう少し乗りますので、乗らなくなったらやってみます。
5
:
飛行機乗り
:2007/09/25(火) 23:24:11
私も8年間、9600km乗ったハリアーを先週売却しました。
以下は、売却に関する真実の物語である。
(長文なので、暇な人だけ読んでね)
金曜日 22:00
インターネットの一括見積もりで、ハナテン、ガリバー、ユーポス、ジャック、カーチスに見積もりを依頼する。
土曜日 午前
午前中のうちに全社から電話がかかってきて、日曜日に査定に来てもらう事にする。
土曜日 午後
実家に帰っていたので、とりあえず実家の近所の中古車屋さんに行くことにする。
土曜日 14:00
T-UPで査定。83万円。店長はやる気なさそう。トヨタ系だから新車を売ることにしか興味がない?
粗品をもらう(粗品はいらんから高く買ってくれ!!)。
土曜日 15:00
平安オート(京都では有名)で査定。87万円の値段がつく(90万ぐらいまでは出してくれそう)。
土曜日 16:00
ONIXで査定。平安オートの買い取り価格を言ってみたら91万円の査定。
土曜日 17:00
ラビットで査定。92万円(大体このぐらいの価格かと納得する)。
日曜日 午前
大阪に帰って自宅待機。各社が来るのを待つ。
日曜日 12:00
ハナテンが来る。
妻が価格を言わずに、昨日、高値がついたことを匂わせてみたら、いきなり118万の高額査定(チョー驚き!!)。
日曜日 13:00
ジャックが来る。
ハナテンが118万をつけて帰ったといったら、120万から125万で上司と交渉しますと行って帰る。
いかにも123万は出してくれそうな口ぶりだった。
日曜日 14:00
ユーポスが来る。他社の話は聞きたくないと言い103万の査定。
世間話をして帰る。いかにも頼りない営業マンだった。
日曜日 15:00
カーチスが来る。
日曜日 15:45
ガリバーが来て、査定中のカーチスの営業マンとかち合う。
カーチスの営業マンから、ガリバーとガチンコ勝負で、高い値段をつけた方に売ってくれと言われる。
ガリバーの営業マンもそれでOKらしい。
今、一番高い査定額は123万と伝えて、それより高い価格をつけてくれと言う。
両者、電話で上司と交渉する。
日曜日 16:30
カーチスの上司から連絡が入り、123万はとても出せないといって帰る。
日曜日 16:50
ガリバーの営業マンからも普通では123万は出せないといわれる。
他社の123万は営業トークで、その会社に電話をかけたら絶対につながらないといわれる。
そして、目の前で電話をかけろと迫られた。
日曜日 16:55
妻がジャックに電話をする。
電話には出たが103万しか出せないといわれる。120万から125万はなんだったんだ???
元、堀エモンのライブドアオートだった会社は、まったく信用できない。
日曜日 17:05
それを伝えると、ガリバーは110万と言ってきた。
118万の査定があったので、妻が強気に出て120万以下では売らないと言うと、ガリバーは帰っていった。
日曜日 17:10
妻がハナテンに電話する。
他社からもいい話があったが、大手のハナテンに売るほうが信用できるので120万ではいかがでしょうと持ちかけてみる。
ハナテンの営業マンは、上司と相談して連絡しますといって電話を切る。
日曜日 17:15
電話を切った直後、ガリバーから電話がある。
121万で買いますと言って来る。110万は駆け引きだった?
妻が、主人はトイレに入っているので折り返し電話をしますと答えて電話を切る。
日曜日 17:18
すぐさま、妻はハナテンに電話する。ガリバーは121万と言って来たと伝える。
ハナテンの営業マンは、また上司と相談して連絡しますといって電話を切る。
日曜日 17:30
ハナテンの営業マンから電話が来る。122万で買いますとのこと。
大阪人の妻のおかげで、結局、一番最初の査定より39万高く売れた。
この電話中に、しびれを切らしたガリバーからキャッチが入る。
当然、ガリバーの方は断る。
日曜日 17:40
妻から交渉の成功報酬として、ハナテンの最初の査定との差額4万円を要求される。
交渉に強い妻のお手柄なので4万円を渡すことにする。
結論
大阪商人(営業マン、妻も含めて)の駆け引き、恐るべし。
6
:
ぎ
:2007/09/25(火) 23:58:34
>>5
すげーーー
さすが、飛行機乗りさんが惚れた訳だ
ウチのは10-5万程度かと思われ、どうせそんな値なら乗り潰す気になりますわ。
ただ今後、モデルチェンジの予定なし、生産中止との計画らしいので、じわじわ値上がりするかも!?
などとかすかな期待をしています。
7
:
たか
:2007/09/26(水) 17:27:34
飛行機乗りさんの奥様、すごすぎますね。
私の時も是非お願いします(笑)。
関西で売った方が高く売れるのでしょうか??
8
:
飛行機乗り
:2007/09/26(水) 20:13:39
京都と大阪でも価格が違う気もするのですが、どうなんでしょうね。
全国ネットのカーチスとかガリバーの営業マンは、全国共通だといってました。
あと、小さな中古車屋さんは、偶然その車が欲しいお客さんがいた時に思わぬ高値をつけてくれることがあるらしいのですが(私の前の車がそうでした)、通常は売却料金が後払いになるので、車を渡した後、倒産されて夜逃げされたら終わりです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板