したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄緑質問総合

157名無しさん:2007/12/20(木) 10:51:35
だね。
他人を妬んでいる時間をもっと有意義なことに使えばいいのにね。

158名無しさん:2007/12/21(金) 00:54:10
この時季は来年度契約を打ち切られる予備校講師がネットで暴れる季節だから

159ななし:2007/12/21(金) 17:01:31
はーい

160ななし:2007/12/21(金) 17:02:34
僕は 鉄緑会に通っています
あそこは いい塾です 
何か文句があるんなら なんでもどうぞ!!www

161名無しさん:2007/12/21(金) 23:43:29
吉村先生数学も教えれるらしいよ
英語鉄緑ってよく聞くけど、皆は数学どうなの?

162名無しさん:2007/12/22(土) 00:04:14
確かに吉村先生、授業中に数学っぽいことはなしてるかも。
数学も英語もやっぱ鉄緑じゃん。確かに講師は当たりハズレ多いけど、
いい人はホントいいし。

163ななし→みっくん:2007/12/24(月) 00:05:11
僕は金蘭千里です。
好きな先生といえば・・・前中先生(今年で辞退)

164ななし→みっくん:2007/12/24(月) 00:06:16
僕は金蘭千里です。
好きな先生といえば・・・前中先生(今年で辞退)

166名無しさん:2007/12/24(月) 23:04:28
私は村田先生が最高だと思う。中1の時に下から50番目だったのに
先生のおかげで中2の終わりの校内模試では100点越えした。
今はまた下がったけど。先生変わっちゃったから。
でも多分今年でやめちゃうと思う。もう4年だから。

167名無しさん:2007/12/24(月) 23:19:21
またいい先生をみつければいいんじゃない?
村田先生というひとは僕らの代ではいなかったよ
いい先生に出会うって大切だけど、難しいよね。

168名無しさん:2007/12/25(火) 11:18:22
高1で最高の英語の先生知ってる人教えてください。

169名無しさん:2007/12/25(火) 20:20:34
あれ吉村先生って高一教えてたっけ?吉村先生はいいよ
あと高一担当か分からないけど矢野さんとか宇佐美さん
とかいいらしい、誰か答えてあげてください

170名無しさん:2007/12/25(火) 22:19:43
吉村はあらゆる面で最高だけど、人気高すぎ。
その人気につられて、自分に必要なものを見失っている人も多い。
知識をたくさん持っている先生、
教え方のていねいな先生、
しっかりと管理をしてくれる先生、
兄貴肌で通塾したい気にさせてくれる先生。
それぞれの適性に合わせて考えれば、半分以上は使える講師。

171名無しさん:2007/12/26(水) 22:32:21
英語は鉄緑有名だけど、最近数学が人気ないらしい
でもいくらバイトでも、もう少し直感以外で解くひと
選ばないと、授業が意味プーになる。そういう先生は
板書がだめのケースが多い

172名無しさん:2007/12/27(木) 02:36:28
人気ない「らしい」って誰が噂してるんだろう
「もう少し」って誰と比較してるんだろう

173名無しさん:2007/12/27(木) 13:28:14
答えてくれてありがとうございました。
参考にさせていただきます。

174名無しさん:2007/12/29(土) 23:55:04
バイトの延長でやってる、糞講師っているでしょ
でも授業が下手でも質問に丁寧に答えてくれれば
良講師だと思う

175名無しさん:2007/12/30(日) 17:06:26
川村先生って本当に桜蔭の子にラブレター書いたから大阪に行ったの??

176名無しさん:2007/12/30(日) 23:46:12
川村先生って物理の先生だっけ?棚橋先生が付き合ってるのは聞いたこと
あるけど

177名無しさん:2007/12/31(月) 00:25:44
鉄緑の先生って頭はいいけど、どうも幼稚というか
森田はすねてるし、精神的に大人でないひとも見受け
られる。古典って評価高いよね

178名無しさん:2008/02/08(金) 19:02:28
今度5度目の入塾テストです

179名無しさん:2008/02/08(金) 19:02:45
5度目の入塾テスト

180てつくん:2008/02/08(金) 21:18:36
質問スレッドはこのままでいいよね?

>>178
頑張ってください!!

181てつくん:2008/02/11(月) 17:37:23
無記名時の名前、前みたいに名無しさんの方がいいよ。

182名無しさん:2008/02/12(火) 21:33:11
新高2なんですが次の入会テストっていつですか?また範囲なんかは決まってるんですか?

183名無しさん:2008/02/12(火) 22:16:14
実際に電話して問い合わせたほうがいいよ。

184名無しさん:2008/02/12(火) 22:34:48
高2だとたぶん全範囲からの出題になると思うけど、頑張ってくださいね!
詳しくは>>183の言うように直接電話してみると良いと思います。
(電話番号はHPかどっかにあったはず)

185名無しさん:2008/02/13(水) 17:00:23
試験範囲は教えてくんないけどね。
全部です。
あ、そうですか。

で終わるwww

186名無しさん:2008/02/13(水) 17:18:24
確か新高2募集要項に数ⅡB未習者は3月下旬に特別講習を行うって書いてあったからⅡBは基本だけおさえてⅠAはみっちりやればいいんじゃない?

187名無しさん:2008/02/13(水) 20:17:32
英語だけ高2からとるって出来ますか?

188182:2008/02/13(水) 20:52:15
ありがとうございます。先ほど電話して資料をお願いしました。
・・・というかなんか電話するのにも勇気が出なかった状態で笑

数ⅡBがぼろっぼろなんですが、それでも入れるかどうか・・・
とりあえず頑張れるだけ頑張ろうと思います。

189名無しさん:2008/02/14(木) 15:34:51
私も途中で入会したのでテスト受けたのですが、
落ちると思ったけど意外と入れちゃったんで入れると思うよ。
頑張ってください。
私も人のこと応援してる場合じゃないけど・・・校内模試

190名無しさん:2008/02/15(金) 21:10:05
いつ頃入会されたんですか?

191名無しさん:2008/02/16(土) 17:40:40
今年の合格祝賀会って 何日?どこ? しってる人教えて下さい。

192名無しさん:2008/02/18(月) 15:46:36
中③の途中です。

193名無しさん:2008/02/19(火) 18:24:14
校内模試どうだった?

194名無しさん:2008/02/19(火) 20:38:41
鉄の数学を教えられる先生って一握りだと思うんだけど。
数学の松井先生とかってまだいるの?

195名無しさん:2008/02/22(金) 19:47:39
>>194
まだいるか分からないけど、2年前習ってたよ。

196名無しさん:2008/02/26(火) 14:19:00
中一から6年間いる子は少数派?

197名無しさん:2008/02/26(火) 18:46:14
自分の周りは半分以上は中1からだね。
あとは高1からが多いかな。

198名無しさん:2008/02/26(火) 22:58:26
>>196
そんな子たちは最初からレギュラーで飛ばしてるの?
しんどくならないかなー

199198:2008/02/26(火) 22:59:54
>>197
だった メンゴ

200名無しさん:2008/02/27(水) 15:25:11
鉄緑は大手じゃカッコ悪いって奴の逃げ場所なんだよな
それに授業はノート取るだけで楽だし(成績は上がらないが)
他の塾(大手でない)も案外レベル高くてついていけず
鉄緑しか入れなかったって奴も多い

201名無しさん:2008/02/28(木) 01:18:53
>>198
レギュラーは一部の超出来るやつらだけだよ。
いろんな学校のトップが集まってて、雲の上って感じ。。。

202名無しさん:2008/02/28(木) 01:20:14
>>200
書いてる内容がむちゃくちゃだぞ。明らかに鉄緑生じゃないね。
ここは内部生用の掲示板だよ。

203名無しさん:2008/02/28(木) 01:55:44
200は2chのコピペ

他の塾の授業についていけず、やむなく鉄緑に入った多くの奴らが、結果としてあれだけの実績を残しているのなら鉄緑マジ凄いじゃんw

ま、実際には正反対で、もとから出来る奴が鉄緑に集まってるだけだけどな

204名無しさん:2008/02/28(木) 10:31:30
制服の子たちって制服のまま通学してるの?
授業始まる前にどこで軽食食べてるの?
代々木のマックとか?

205名無しさん:2008/03/02(日) 08:04:04
マックとかファミマが多いよ

206名無しさん:2008/03/05(水) 03:53:57
みんな「新数学演習」とかやるの?

207名無しさん:2008/03/05(水) 12:48:13
新中1です。
上の204さんも書いていますが
制服のまま行って浮かないでしょうか。
また、鉄緑に通っている先輩が極端に人数の少ない指定校に通います。
鉄緑では同じ学校の子たちと仲良くなるそうですが
他校(指定校であっても)はいづらくないでしょうか。

208名無しさん:2008/03/05(水) 15:58:51
制服の人が大半ですよ。つくこまとかJGの人は私服だけど。
うちは人数少ない学校の友達も多いから大丈夫だと思います♪

209名無しさん:2008/03/22(土) 20:12:26
鉄緑会の大阪校ってあるんですか?公式HPには何も載っていませんけど

210名無しさん:2008/03/24(月) 00:46:48
ある。
確か飲食も自由とか、講師によってカリキュラムも自由とかで、
だいぶ雰囲気の違うところらしい。

211名無しさん:2008/03/26(水) 16:01:21
鉄緑会大阪校の2008合格体験記、2008合格者名簿って
どのURLで見れますか?
大阪校のどの高校の子がどの大学学部に合格したのか知りたいです。

212名無しさん:2008/03/26(水) 16:03:27
ネットにはない。
直接とりにきゃあるよ。

213名無しさん:2008/03/28(金) 21:07:11
>>211
大阪校は合格者の掲示はしないし合格者の名簿みたいのもないよ。
あるのは合格者の声だけ。
合格者の声も合格者全員が載っている訳じゃない。
結論
知りたければ自分の担当講師に聞くしかない。

214名無しさん:2008/03/28(金) 21:23:29
絶対部外者だろうけどねw
こういうストーカーみたいなやつは心底気持ち悪い

215名無しさん:2008/03/29(土) 13:17:30
そもそもいまどき合格者の名簿を全部公表なんてしてたら
個人情報保護法がらみでまずいんじゃないの?

216名無しさん:2008/04/05(土) 20:57:34
>>215
どのようにマズいのか教えてくれないか?w

217名無しさん:2008/04/09(水) 13:38:10
≫216
個人情報保護法でしょ。

218名無しさん:2008/04/12(土) 10:28:01
2chでは、賛否両論が激しいです。正直に言ってあまり参考にはできませが。
昨日資料が届いきました。全てに目を通して、スタートレベルとかいうテストも受けました。

私は慶應大法を目指してますが。私大文系であっても、地歴は後に回されちゃうの
でしょうか・・・。
それだけは避けたい。やってた人に直接話を聞きたい!調べてもなんにも出てこない。
それに、今の私にとって20万はかなりの額です。

219名無しさん:2008/04/13(日) 01:40:54
私大文系で鉄に来る意味あんの?
他の塾で充分でしょ。

220名無しさん:2008/04/15(火) 17:25:12
Aクラスってやっぱ実力半端ないんすかね?なんかうちの学校だとCクラスにいる奴でさえ結構勝ち組みたいな空気発してるんだけど

221名無しさん:2008/04/18(金) 13:39:05
鉄緑の卒業生がまたテレビに出てるね。
いつからタレント養成所になったんだ、ここは。
テレビ局にコネでもあるの?

222名無しさん:2008/04/18(金) 14:00:01
誰?

223名無しさん:2008/04/20(日) 23:21:28
>>222
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/komanechi/

224名無しさん:2008/04/21(月) 18:15:35
まあ、勉強法さえまちがわなければ、Bクラスなら普通に東大だからね

225名無しさん:2008/04/21(月) 19:20:27
Aだがたまたま入ったよ‥
こういう奴もいる。

226名無しさん:2008/04/23(水) 21:26:22
講師キレさせた猛者いますか?

227名無しさん:2008/04/23(水) 22:16:21
吉村先生が中三の子が前の席でだべくってて説教したらしい。声がかれたらしい

228名無しさん:2008/04/24(木) 01:09:07
昨日大阪校で、他のクラスから
「おい!!静かにしとれやアホ!!!!」と叫んでいるのが聞こえた。

229名無しさん:2008/05/04(日) 23:20:05
こないだの木曜の話だけど、
隣のクラスに先生が(誰かは知らない)入っていって怒ってた。
うちのクラスでは復習テスト中で、先生が「あー、修羅場…」って呟いてた。

230名無しさん:2008/05/06(火) 15:08:11
吉村先生元気?先生から描出話法とかならった記憶があるけど
みんなはどう?

231名無しさん:2008/05/06(火) 22:32:05
地理習ってる

232名無しさん:2008/05/08(木) 22:27:09
教材はどうなの?

233名無しさん:2008/05/10(土) 00:25:24
いい

234名無しさん:2008/05/11(日) 00:15:25
神様、仏様、吉村様

235名無しさん:2008/05/11(日) 00:51:18
吉村さんはお兄さんみたいで親切で、いい先生だった
そんな吉村さんも数学の講師として鉄緑に入って
英語の講師を始めて、しばらくは下手な授業ばかりやってた
と自分で言ってたなぁ、慣れてきていい授業ができるようになった
のはここ最近と当時は言ってたよ

236名無しさん:2008/05/11(日) 14:53:36
>>235
それ、いつの話?
去年習ってた感じと違いすぎるんだけど。。。

237名無しさん:2008/05/11(日) 20:08:42
あの人数学教えてたの??
確かに私が去年習ってた時はそんなこと言ってなかったけど、
超いい先生だったし、たまに数学の話とか、論理学的な話してて数学
できる感じはした

238名無しさん:2008/05/11(日) 20:33:36
ちょっと待てよ。本当に受けてた?
俺のクラスじゃあ全然だったぞ。
いつも疲れてるのか、やる気なさそうだったし、添削も結局返って来なかったし。

それと比べて、講習で受けた平澤先生はリアル神だったな。

239名無しさん:2008/05/11(日) 20:43:19
平沢先生は別格でしょ。
あの人は本当にすごい。

245鉄緑戦士の親:2008/05/12(月) 10:29:34
息子がふたりおり、ふたりとも鉄緑会に通いました。
結果は、ひとり合格、ひとり不合格でした。
ふたりとも指定校でしたが、不合格の方は最後はついていけませんでした。
結局、その子に合う塾、勉強法がベストと思います。
ただし、現役で理3、文1に絶対に合格したい人は、
鉄緑会についていけなければ合格は不可能ですし、鉄緑会が
すごい力を発揮します。(一昨年の関東地区の理3現役合格者は、
1名以外全て鉄緑在籍者です。他塾SEGなどとの掛け持ちはありますが。)
よって、この塾は、合格した人には「最高!」、不合格の人には「最低!」
と評価されます。 本当はみな、自分のせいなんですが。
先生はとてもよくやってくれます。 しかし、上位に入る生徒は、小学校
以来の模試の有名人ばかりです。その親たちは手綱を絶対緩めないので、
上位に入ることは、かなり難しいです。 極論すれば、関東地区の理3・
文1入学者は、小学校でほぼ決まっているということです。
一方、理1・2は、どんな塾でも一生懸命やれば現役で
入ることは可能なので、わざわざ鉄緑会に入ることはありません。
文2・3は、いまや理1・2より難しいので理1より頑張る必要が
ありますし、入学後に進振りが大変です。

以上ですが、追加しておくと、理3、文1は、まぐれ合格はほとんど
ありません。 よって鉄緑会ができなければ無理と考えて良いと思います。
鉄緑会は浪人用はありません。高2・3のテキストは、驚くほどの量と難しさです。
これを終えて不幸にも不合格だと、やることがありません。 いまさら通常の
大手予備校に行く気が湧かない脱力感を覚えるようで、気持ちの切り替えが
大切です。うちの不合格の息子は、やるべきことが全部終わっていなかったので、
納得して別の予備校に行きました。

246名無しさん:2008/05/12(月) 16:02:45
平沢先生以外にいい英語の先生いない?

247名無しさん:2008/05/12(月) 22:40:47
誰がいいかは好みによるところが大きいからな。

英語を知り尽くしている先生をいいと思うか、
伝える技術に優れた先生をいいと思うか、
受験に必要なものだけをまとめてくれる先生をいいと思うか、
生徒と一緒に戦う雰囲気を出してくれる先生をいいと思うか。

高3を担当している先生なら
そのうちのどれか一つ以上は必ず持っているはず。

定時に終わる先生がいいか、
延長してもすべてを語りつくす先生がいいかなんて、
一番意見が分かれるところだよね。

248名無しさん:2008/05/17(土) 20:54:54
英語はめったにはずれはいないはず。高2のDクラスとかははずれがいるかも
知れないけど。高3はいい先生で固めてるよ

249名無しさん:2008/05/18(日) 01:35:34
Aのなかじゃ誰が神かい?

250名無しさん:2008/05/18(日) 12:52:56
みきてぃ

251名無しさん:2008/05/20(火) 21:27:38
棚橋も神、吉村も神、そして荒井も神。

253名無しさん:2008/06/15(日) 23:17:11
荒井さんは延長の神…笑

冗談。延長はひどいけどすばらしい先生ですよ。

254名無しさん:2008/06/16(月) 21:53:38
高3の延長ってどれくらいなら容認?
まあ、内容にもよるけど。

255名無しさん:2008/06/28(土) 21:17:24
数学科の森田が東大理32008で絶賛されてるんだが、そんなにいい?
質問には答えないはずだが

256名無しさん:2008/06/29(日) 11:10:36
森田さん好き


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板