[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
2007年度中3スレッド
1
:
てつくん
:2007/05/29(火) 00:22:21
2007年度中学3年生のためのスレッド
2
:
名無しさん
:2007/06/19(火) 22:32:57
過疎age
3
:
名無しさん
:2007/08/12(日) 01:28:22
中三春から入った代々木生です。池袋にある女子校に通っています。
校内模試についてよく知らなくて、どのくらいのレベルなのか、何を意識したらいいのか、
できれば具体的な範囲とともに、高学年の方、もしくは模試の経験のある方のアドバイスを頂きたいです。
私はオープンクラスで、英数は毎回のテスト九割落ちません。例題内容はしっかりと理解しているつもりです。
質問内容が漠然としてすみません。 みなさんの試験のコツなどでもいいので、教えてください。
4
:
名無しさん
:2007/08/14(火) 17:36:55
>>英数は毎回のテスト九割落ちません。例題内容はしっかりと理解しているつもりです。
すっこと、ないんでない。
5
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 18:53:55
>>3
普段の復テ、総復テとは全然違う!
まだ中三なら宿題も少ないんだから英語も数学もとにかく全部の問題を解きなおすこと!!!
私も今は数学だけオープンだけど中三まではレギュラー死守してきたカラわかるけど、普段のテストで余裕かましてたら校内模試は撃沈するよ。
6
:
アリス
:2007/12/12(水) 00:50:34
そうそう。数学はともかく英語は日々の積み重ねだよねー。
7
:
名無しさん
:2007/12/13(木) 16:16:45
でもさぁ、レギュラーってあんま行く意味なくない。
レギュラーで下手な先生に習うんだったら、
オープンで上手な先生に習ったほうが成績も上がると思う。
8
:
名無しさん
:2007/12/13(木) 23:25:13
>>7
レギュラーの先生の評価はどうなの?
あと、オープンで上手な先生って?
9
:
名無しさん
:2007/12/16(日) 14:46:18
数学はテキストはいいけど、先生がちょっと・・・・
昔は本田先生とか野村先生とかいたらしいけど
今はどうなの?両先生は献身的で評判よかったよ
10
:
ナナシ
:2008/02/06(水) 23:07:51
大阪校の人いませんか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板