したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

16/6/18

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2016/06/18(土) 20:53:23 ID:MYDeArVI
放送します。22時から。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2名無しさん:2016/06/18(土) 21:21:12 ID:???
去年の東大合格者へのアンケートの質問に
東大のいいところは?というのがあって、
答の中に「勉強に本気な人が多い」というのがありました。
住職もそう思いますか?

逆に底辺校には、勉強から逃れることに本気な人が多いのだと思います。

3名無しさん:2016/06/18(土) 22:06:16 ID:???
生活の中で必ずやらなければならない洗顔や入浴・食事などを、音楽をききながらついダラダラとやってしまい、妙に時間がかかります。
勉強する時間をかなり食われています。
なんでも何分以内とか決めてやった方がいいのでしょうか。

4名無しさん:2016/06/18(土) 22:07:11 ID:???
自然が決めた優劣というのがあって、できない子はできないままにしておくのが自然なのかなと、最近思っています。

5名無しさん:2016/06/18(土) 22:15:46 ID:???
貧しい国は貧しいままにしておくのがいいと思うのです。
貧しい国を支援していたら、その国の産業が発展して、被支援国が支援国の産業を倒すなどということが起きます。
なので、支援するにしても、自国の自衛のために貧しい国が発展し過ぎないような支援がいいと思います。
住職は対外支援はどうあるべきだと思いますか。

6名無しさん:2016/06/18(土) 22:18:01 ID:???
住職のナショナリズムのあるなしは、学校教育と関係ありますか。

7名無しさん:2016/06/18(土) 22:22:46 ID:???
そのおじさんは、アメリカへのナショナリズムを持っていたのでは?

8名無しさん:2016/06/18(土) 22:23:36 ID:???
グローバル化はアメリカ化では?

9名無しさん:2016/06/18(土) 22:26:29 ID:???
アメリカが覇権国になれたのは、世界で最初に原子爆弾を開発したからだと思いのですが、
22世紀あたりに、それに匹敵する国が現れるとは考えられませんか。
1945年の原子爆弾に相当する兵器を開発して覇権を握る国が現れると。

10名無しさん:2016/06/18(土) 22:29:25 ID:???
これが表向きだけであってほしいです。
東大の軍事研究には大いに期待しているので。

東京大学における軍事研究の禁止について
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/notices/notices_3564.html

11名無しさん:2016/06/18(土) 22:37:16 ID:???
中国の権力者は選挙によって選ばれるわけではないので、民主主義国ほど戦争をやりにくくはないはずでは?

12名無しさん:2016/06/18(土) 22:39:41 ID:???
日本が中国のように経済成長に見合った軍拡をしていたらこんなことにはなっていなかったのでは?

13名無しさん:2016/06/18(土) 22:43:28 ID:???
自民党の憲法改正草案です。
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf

現行憲法と併記されていてとてもわかりやすいです。
9条は明らかに現行憲法より優れています。

14名無しさん:2016/06/18(土) 22:46:25 ID:???
この7月の参議院選挙で自民党が圧勝すれば来年のいまごろにはこの草案が新憲法として発布・施行されます。めでたしめでたし。

15名無しさん:2016/06/18(土) 22:54:30 ID:???
ネトウヨは知識人に馬鹿にされますが、ネトウヨがネトウヨじゃなかったらネットでゲームとエロ動画三昧なのです。
偏狭なナショナリズであっても知識を身につけるのは、ゲームやエロ動画よりはるかにマシです。
知識人たちは、ネトウヨに元のゲーヘとエロ動画の生活に戻れとでも言うのでしょうか。

16名無しさん:2016/06/18(土) 22:57:29 ID:???
日本が核兵器を凌駕する兵器なり情報システムを開発して22世紀の覇権国になる可能性はないのでしょうか。
それとも、日本は白人の国アメリカに隷属することがふさわしく自然なのでしょうか。

17名無しさん:2016/06/18(土) 23:00:16 ID:???
お疲れ様です。

18住職 ◆eR4xeNCp8s:2016/06/18(土) 23:03:05 ID:MYDeArVI
本日はここまでといたします。お聞き下さりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板