したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

16/3/19

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2016/03/19(土) 21:19:41 ID:23.Z8jAY
放送します。22時から。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2名無しさん:2016/03/19(土) 21:54:04 ID:???
●選考過程が公表されなければ公平なのか確かめようがない。

ハーバードは公平か
http://globe.asahi.com/feature/article/2016030300004.html?page=3
ハーバード大の入試をつかさどるAOは、選考過程を一切公表しない。学生たちも、自分がハーバードに入学できた本当の理由を知ることはない。

3名無しさん:2016/03/19(土) 22:04:28 ID:???
アメリカの国策はアメリカの学歴エリートが決めているのでしょうか。

4名無しさん:2016/03/19(土) 22:08:11 ID:???
対米戦争を決めたのは学歴エリートだと思うのですが、
学歴エリートは結果を予想できなかったのでしょうか。

5名無しさん:2016/03/19(土) 22:09:22 ID:???
学歴エリートでさえ国策を誤るのだからどうしようもないのでしょうか。

6名無しさん:2016/03/19(土) 22:12:00 ID:???
太平洋戦争の日本の死者数はおよそ300万です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6%E3%81%AE%E7%8A%A0%E7%89%B2%E8%80%85

これは確実に国策の誤りでしょう。

7名無しさん:2016/03/19(土) 22:14:40 ID:???
過去10年間くらいの国策の誤りは何だと思いますか。

8名無しさん:2016/03/19(土) 22:19:13 ID:???
1940年に理化学研究所の仁科芳雄博士が安田武雄陸軍航空技術研究所長に対して「ウラン爆弾」の研究を進言したといわれている。(ウィキペディアより)

1940年といえば、真珠湾攻撃の前の年です。
マンハッタン計画よりも先に原子爆弾を開発していれば日本は戦勝国になれたかもしれません。

9名無しさん:2016/03/19(土) 22:25:12 ID:???
理系の人として、人類にとって原子爆弾の開発はどうい意味を持ってると思いますか

10名無しさん:2016/03/19(土) 22:27:30 ID:???
研究のレベルとして原子爆弾はノーベル賞級のなのでしょうか

11名無しさん:2016/03/19(土) 22:30:24 ID:???
原爆以外にも戦争が生み出したものにはインターネットやGPSがありますが
人類が戦争をしない生き物だったらこれらは生まれていなかったと思いますか

12名無しさん:2016/03/19(土) 22:36:32 ID:???
戦争がなくても人は必ず死にますが、戦争による死は若い命が失われるから悪い死なのでしょうか

13名無しさん:2016/03/19(土) 22:41:28 ID:???
東大生の勉強動画集です タイトルを見て役に立ちそうでしょうか
https://www.youtube.com/watch?v=HNi0JKF_pyo&list=PLl4pQWcq9KB7I1HR8RwRkBCnDGYO_Cf4k

14名無しさん:2016/03/19(土) 22:44:13 ID:???
ユダヤ陰謀論には「人類大量削減計画 」というのがあります

15名無しさん:2016/03/19(土) 22:46:44 ID:???
人類削減。まさに総論賛成各論反対

16名無しさん:2016/03/19(土) 22:49:08 ID:???
ラサール石井さんが東大を受けてセンターで足切りされたそうです
加齢って恐ろしいですねw

17名無しさん:2016/03/19(土) 22:51:20 ID:???
いろいろあって気分が落ち込んだりしますが、勉強するにあたって気分の浮き沈みにどう向き合えばいいのでしょうか

18名無しさん:2016/03/19(土) 22:59:05 ID:???
誰もがコンピュータを使えるようになったように
勉強のイノベーションが起きて誰もが勉強できるようになるでしょうか

19名無しさん:2016/03/19(土) 23:00:04 ID:???
お疲れ様でした。

20住職 ◆eR4xeNCp8s:2016/03/19(土) 23:06:56 ID:23.Z8jAY
本日はここまでといたします。お聞き下さりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

21名無しさん:2016/03/23(水) 02:40:09 ID:eOFpTthI
シャープから東芝に転職したワイwww
http://bit.ly/1R5Acti


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板