したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

16/2/13

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2016/02/13(土) 21:30:35 ID:23.Z8jAY
放送します。22時から。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2名無しさん:2016/02/13(土) 22:16:03 ID:???
漢字だけで時間を使うのは偏りが甚だしいですよね

3名無しさん:2016/02/13(土) 22:16:57 ID:???
日本語自体が滅ぶのではないかと思います

4名無しさん:2016/02/13(土) 22:20:35 ID:???
学習指導要領の中で「知」と呼ぶにふさわしいのはどの教科でしょうか

5名無しさん:2016/02/13(土) 22:23:06 ID:???
学習指導要領の中でおよそ「知」と呼べないのはどの教科でしょうか

6名無しさん:2016/02/13(土) 22:24:43 ID:???
全滅を「玉砕」と言い換えてしまえるのは日本語の大きな欠陥だと思います

7名無しさん:2016/02/13(土) 22:28:56 ID:???
全滅は全滅であって、玉が砕けてしまうなどという美しい言い換えによって実態の悲惨さを正しく認識できなくしてしまいます。

8名無しさん:2016/02/13(土) 22:32:24 ID:???
実態を正しく言い表していない言い換えの例
撤退→転身
少女売春→援助交際

9名無しさん:2016/02/13(土) 22:33:42 ID:???
あらゆる試験の中で最も「知」を測ることができる試験は東大入試でしょうか

10名無しさん:2016/02/13(土) 22:37:12 ID:???
茂木健一郎氏は面談が最も優れた人選方法だと言っています

11名無しさん:2016/02/13(土) 22:38:07 ID:???
東大入試と知能テストの組み合わせはどうでしょうか

12名無しさん:2016/02/13(土) 22:42:32 ID:???
住職が直接かわった人の中で最も「知」を獲得できていた人は誰ですか

13名無しさん:2016/02/13(土) 22:45:13 ID:???
人類史上最も「知」を獲得した人は誰だと思いますか

14名無しさん:2016/02/13(土) 22:51:22 ID:???
どんな分野で成功した人も、その成功のために、いかに頭のよさが必要であるかを語ります
ということは、頭のよさこそ人間が最も求めるものなのだと思います
なので、僕はいい頭ほどいいものはないつくづく思うのです

15名無しさん:2016/02/13(土) 22:56:22 ID:???
知的に優れていることは善悪と一致しますか

16名無しさん:2016/02/13(土) 23:00:13 ID:???
ソシャゲのガチャのような課金方法を考え出すのは知的に優れていますが、悪知恵です
知は諸刃の剣かと

17名無しさん:2016/02/13(土) 23:00:47 ID:???
お疲れさまです

18住職 ◆eR4xeNCp8s:2016/02/13(土) 23:03:39 ID:23.Z8jAY
本日はここまでといたします。お聞き下さりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします、

19名無しさん:2016/02/20(土) 22:02:43 ID:???
今日はお休みでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板