したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

15/4/18

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2015/04/18(土) 19:08:36 ID:???
放送します。22時から。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2名無しさん:2015/04/18(土) 22:02:36 ID:???
子供の学力を高めるのは世直しに通じますか

3住職 ◆eR4xeNCp8s:2015/04/18(土) 22:03:36 ID:???
カントの純粋理性批判を読み始めました。
難しい、、とにかく用語の定義もままならない、、

4名無しさん:2015/04/18(土) 22:05:45 ID:???
昔、変に頭のよくなった学生たちが左翼運動に走って学生運動の嵐が吹き荒れました
高い学力があんなことをを引き起こすのならいっそバカの方がいい

5名無しさん:2015/04/18(土) 22:07:02 ID:???
民主主義の成功例と言える国はどこですか

6名無しさん:2015/04/18(土) 22:09:43 ID:???
学力はテストの得点で測れますが
知力は何で測れますか

7名無しさん:2015/04/18(土) 22:15:37 ID:???
平和が長く続いた平安時代も江戸時代も民主主義ではありませんでした
民主主義の方が戦争が起きやいような気がします
それでも民主主義が最善の統治方法でしょうか

8名無しさん:2015/04/18(土) 22:19:37 ID:???
豊かな国の豊かさは、貧しい国から資源や食糧を安く買い叩いたりして、貧しい国の犠牲の上に成り立っているのではないですか

9名無しさん:2015/04/18(土) 22:28:47 ID:???
江戸時代の農民は「獲得された無力感」で貧しさから抜け出すことをあきらめていたのではないでしょうか。

10名無しさん:2015/04/18(土) 22:29:59 ID:???
統治する側は、貧しい人たちが獲得された無力感に陥ってくれれば好都合と考えていると思います。現代も、統治する側は、貧しい人たちが獲得された無力感に陥ってくれれば好都合と考えていると思います。
低賃金しかり、徴兵制しかり。

11名無しさん:2015/04/18(土) 22:32:18 ID:???
住職のようなレベルの高い人でも獲得された無力感はありますか。

12名無しさん:2015/04/18(土) 22:36:30 ID:???
金銭と異性。採餌行動と配偶行動じゃないですかw

13名無しさん:2015/04/18(土) 22:37:27 ID:???
プログラミングはどの言語に挑戦したんですか

14名無しさん:2015/04/18(土) 22:39:47 ID:???
食物連鎖の中で必要以上に食べるのは人間だけ。
人間は最悪の生物かも。

15名無しさん:2015/04/18(土) 22:47:08 ID:???
難しく書いて読者をふるいにかけてるんじゃないですか

16名無しさん:2015/04/18(土) 22:48:09 ID:???
さすが10代と思うような考え方はありますか

17名無しさん:2015/04/18(土) 22:50:17 ID:???
老化の逆、若化ってあるんでしょうか

18名無しさん:2015/04/18(土) 22:54:47 ID:???
コンビニのレジで年代を入力されますが、20代と入力されますか

19名無しさん:2015/04/18(土) 22:56:08 ID:???
若い女子店員は年齢高めに入力しますw

20名無しさん:2015/04/18(土) 23:00:02 ID:???
お疲れ様です。

21住職 ◆eR4xeNCp8s:2015/04/18(土) 23:01:09 ID:???
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板