したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

15/1/10

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2015/01/10(土) 17:53:52 ID:eR4Egv.A
放送しますよー。22時から。書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2015/01/10(土) 17:54:31 ID:eR4Egv.A
865 :名無しさん:2014/12/28(日) 02:39:31 ID:IECmjhwo
テレ充www
http://www2.nhk.or.jp/navi/tokuban/?f=lis

866 :名無しさん:2015/01/05(月) 04:25:28 ID:IECmjhwo
住職の浪費嫌いは、ただのケチではなく、この箕子という人物の優れた思考と同じだと思う。

箕子の憂い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%95%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%86%82%E3%81%84
箕子の憂い(きしのうれい)は、「小さな事柄から大きな流れを察知すること、またはそれができる人物」という意味で、韓非子が出典とされる。

867 :名無しさん:2015/01/05(月) 04:28:11 ID:IECmjhwo
ヒトラーの「欲望は膨張する」というのも箕子の憂いと同じ意味だと思います。
民衆の欲望が国を滅ぼす的な。

3名無しさん:2015/01/10(土) 22:02:36 ID:???
住職は、スマホの文字入力速いんですか
実は、これスマホで書き込んでいます
手書きの方がよっぽど速いw

4名無しさん:2015/01/10(土) 22:06:09 ID:???
住職は、好きなことなら飽きることなく何時間でもできるんですか
ぼくは、好きなことでも一定時間やると飽きてしまいます

5名無しさん:2015/01/10(土) 22:08:26 ID:???
動画は頭をあまり使わずにすみますからw

6名無しさん:2015/01/10(土) 22:08:57 ID:???
算数数学が得意ということですが
小学校時代から公文やそろばんに勤しんでいたのでしょうか?

また正確に計算が出来るようになるには、どうすれば良いと思いますか?

7名無しさん:2015/01/10(土) 22:10:06 ID:???
逆に、勉強における象牙の箸があるといいのにw

8名無しさん:2015/01/10(土) 22:10:14 ID:/yInH3Yw
坊主でも煩悩は消えないのか・・・

9名無しさん:2015/01/10(土) 22:12:44 ID:???
昔の東大学長が
肥えた豚にはなるな、痩せたソクラテストとなれ 的なことを言ってたようなw

10名無しさん:2015/01/10(土) 22:13:34 ID:???
ピケティの資本論が最近流行ってますね

11名無しさん:2015/01/10(土) 22:20:24 ID:???
計算間違い頻発するくらいだから
間違いを覚えておくなんて難しいと思うんですが・・・

12名無しさん:2015/01/10(土) 22:24:35 ID:???
開物成務を語ってください

13名無しさん:2015/01/10(土) 22:24:48 ID:???
ミルといえば功利主義だったような

14名無しさん:2015/01/10(土) 22:26:13 ID:???
出来ない子を出来るようにすることなんて
本当に出来るのでしょうか?
出来るとしたら限界値または伸びしろは、どのくらいだと思いますか

15名無しさん:2015/01/10(土) 22:26:21 ID:???
住職にとっての勉強の象牙の箸は何でしたか

16名無しさん:2015/01/10(土) 22:38:55 ID:???
どうしたら東大に近づけますか!

17名無しさん:2015/01/10(土) 22:41:22 ID:???
発行された国債は、各金融機関が買い取らされるので、
理論上発行できる上限額は国民の預金総額だと認識しているのですが、
この認識は正しいのでしょうか
また、アベノミクスというのは、金融機関が抱え込んでいる売れ残った国債を
日銀が刷った万札で買い取るというものという認識で正しいのでしょうか

18名無しさん:2015/01/10(土) 22:44:48 ID:???
要領だけでは乗り越えられない壁があるということですね!

19名無しさん:2015/01/10(土) 22:47:45 ID:???
来年度の子育て給付(一時金)が3千円になりそうです。

20名無しさん:2015/01/10(土) 22:49:50 ID:???
何回か放送中に生徒さんが乱入してきましたが、中学生にしては夜更かしかなと思いますが

21名無しさん:2015/01/10(土) 22:50:19 ID:???
和田秀樹は要領で(おそらく解法暗記のこと?)で東大に入れたと・・・
要領で入ったやつが結構いるはずや!みたいなことを書いてましたw

22名無しさん:2015/01/10(土) 22:51:43 ID:???
妬み半分で昔からよく言われていることねすが、学力はカネで買えますか

23名無しさん:2015/01/10(土) 22:55:51 ID:???
大学受験で使う頭が、特に役に立つ仕事は何だと思いますか

24名無しさん:2015/01/10(土) 22:56:26 ID:???
和田秀樹と住職を比べて特性の違いを3分くらいで語ってくださいw

25名無しさん:2015/01/10(土) 22:59:08 ID:???
ネットで配信されている人気の授業も個別授業には劣りますか

26名無しさん:2015/01/10(土) 23:00:02 ID:???
おつかれー

27住職 ◆eR4xeNCp8s:2015/01/10(土) 23:02:09 ID:???
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板