したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

14/11/1

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2014/11/01(土) 20:24:40 ID:WDrLjxvE
放送しますよー。22時から。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2014/11/01(土) 20:27:38 ID:WDrLjxvE
854 名前:住職 ◆eR4xeNCp8s 投稿日: 2014/10/28(火) 17:48:49 ID:WDrLjxvEこんな記事がありました。前から言うとおり基本的に賛成ですが、
大学の数を減らせば(その代わり専門学校を増やし地位を上げる)それで済む話では、、

>>ごく一部の「トップ大学」以外はすべて「職業訓練校化」すべきという提案がなされていたのだ。
http://getnews.jp/archives/689041

3名無しさん:2014/11/01(土) 22:01:54 ID:???
自分にふさわしい「選択と集中」について話してください。

4名無しさん:2014/11/01(土) 22:08:30 ID:???
中高生はどういう選択をすればメリットを最大化できますか。
やはり学力でしょうか。

5名無しさん:2014/11/01(土) 22:12:07 ID:???
学力にもこのラインを超えなければ将来不利益を被るというレベルがあるのでは?

6名無しさん:2014/11/01(土) 22:14:09 ID:???
「トップ大学」以外はすべて「職業訓練校化」という考え方は、あるラインを超えなければ職人にしかなれないということだと思うのですが。

7名無しさん:2014/11/01(土) 22:26:41 ID:???
研究=頭
実践=体
どうしてもこういうイメージが付きまといます。

8名無しさん:2014/11/01(土) 22:31:56 ID:???
人生で得られる快の総量はどちらが多いと思いますか
あらゆる苦難の末の高収入と高い地位
地位も収入も低いが楽しい仕事

9名無しさん:2014/11/01(土) 22:33:49 ID:???
親御さんは、高学歴=高収入と高い地位と考えがちでは?

10名無しさん:2014/11/01(土) 22:37:44 ID:???
山高ければ谷深しといいますから

11名無しさん:2014/11/01(土) 22:41:24 ID:???
片上大輔さんのような夢のようなステイタスを得ている人もいます。

12名無しさん:2014/11/01(土) 22:43:19 ID:???
僕の考えは、山の高さが地位と収入で、谷の深さがそのための苦難。

13名無しさん:2014/11/01(土) 22:44:54 ID:???
頭のステイタスと金のステイタスでは、圧倒的に頭のステイタスの方が上だと思います。
東大卒とプロ棋士は頭のステイタスでしょう。

14名無しさん:2014/11/01(土) 22:50:23 ID:???
金で頭は買えませんが、頭で金は得られます。

15名無しさん:2014/11/01(土) 22:53:09 ID:???
「金儲けは馬鹿でもできるが勉強は馬鹿じゃできない」と母はよく言います。

16住職 ◆eR4xeNCp8s:2014/11/01(土) 22:55:40 ID:WDrLjxvE
内田樹 下流志向

http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8B%E6%B5%81%E5%BF%97%E5%90%91%E3%80%88%E5%AD%A6%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%84%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1-%E5%83%8D%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E8%8B%A5%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%80%89-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%86%85%E7%94%B0-%E6%A8%B9/dp/4062763990

17名無しさん:2014/11/01(土) 22:58:13 ID:???
下流思考のkindle番をさっそく購入しました。

18名無しさん:2014/11/01(土) 23:01:17 ID:???
勉強したくないというのは自然な感情なので「無知権」という自然権があるのかもw

19名無しさん:2014/11/01(土) 23:01:47 ID:???
おつかれー

20住職 ◆eR4xeNCp8s:2014/11/01(土) 23:09:21 ID:WDrLjxvE
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

21名無しさん:2014/11/01(土) 23:09:53 ID:MlctikfQ
おつです!おやすみなさい〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板