したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

14/5/3

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2014/05/03(土) 18:49:37 ID:WNhSKJck
放送する予定ですー。21時半から。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2014/05/03(土) 18:53:28 ID:WNhSKJck
こんな雑誌があるんかwネタのためだけに買いたいw

http://www.kohzansha.com/jimon.html

3住職 ◆eR4xeNCp8s:2014/05/03(土) 21:24:07 ID:WNhSKJck
あとこれについても話そうか。

佐賀県立高タブレット、教材のダウンロード間に合わず
http://www.asahi.com/articles/ASG524RBVG52TTHB004.html

4名無しさん:2014/05/03(土) 21:42:12 ID:???
歴史上日本人の学力が最も向上したのは
高度経済成長期の受験戦争と言われた時代だと思います
「15の春を泣かせるな」でそれは終了しました
やはり受験戦争は国力向上に必須ですね

5名無しさん:2014/05/03(土) 21:46:27 ID:???
二宮金次郎は歩きながら勉強しましたが
今の日本人は歩きながらスマホで遊んでいます
スマホはジョブズがつくり出した愚民化ツールです
アメリカはろくなものをつくり出しません

6名無しさん:2014/05/03(土) 21:47:48 ID:???
戦争ですから死者が出るのは当然です
人間、死ぬか生きるかでなければやりません

7住職 ◆eR4xeNCp8s:2014/05/03(土) 21:51:21 ID:WNhSKJck
>>5
イノベーションのジレンマ。
スマホは出たばっかりだから一旦下がっていると思っています。
http://jp.corogaru.jp/management/innovators-dilemma.html

8名無しさん:2014/05/03(土) 21:52:16 ID:???
移動手段の発達は、人間から筋力を奪いました。
情報機器の発達は、人間から思考力を奪いました。
川島隆太説です。

9名無しさん:2014/05/03(土) 22:03:48 ID:???
大宅壮一は、テレビによって一億が総白痴化すると言いました。
昔大本営発表、今ワイドショーです。
日本人はどちらも鵜呑み状態です。
これが白痴化でなくて何なのでしょうか。

10住職 ◆eR4xeNCp8s:2014/05/03(土) 22:07:02 ID:WNhSKJck
美味しんぼ、「風評被害」の意図なし…小学館
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20140429-OYT1T50016.html

11名無しさん:2014/05/03(土) 22:10:27 ID:???
漫画に文学のような表現ができると思っているのは岡田斗司夫レベルの人達だけです。

12名無しさん:2014/05/03(土) 22:12:41 ID:???
グーグルに何の魂胆もないとは思えません。
検索結果に手が加えられていない保証はありません。

13名無しさん:2014/05/03(土) 22:18:52 ID:???
わかりやすくなければわからないのは恥ずかしいことです。
だから人目のあるところでおとなが漫画を読むのは恥ずかしいことなのです。

14名無しさん:2014/05/03(土) 22:22:36 ID:???
わかりやすい説明をしている人は、わかりやすい説明を受け売りしているだけかもしれませんよ。

15名無しさん:2014/05/03(土) 22:27:33 ID:???
優れた表現の漫画が出てきて、作者がノーベル文学賞を受けるようなことでもなければ
漫画が文学のような地位を獲得する日は来ないでしょう。

16名無しさん:2014/05/03(土) 22:29:59 ID:???
ネットでの議論は知識人の受け売り合戦w

17名無しさん:2014/05/03(土) 22:31:13 ID:???
フィルターバブル問題だったかな・・・

18名無しさん:2014/05/03(土) 22:34:13 ID:???
基礎学力の低い人でも楽しめるようでは表現として底辺でしょうね。

19名無しさん:2014/05/03(土) 22:36:15 ID:???
住職は誰が最高の知識人だと思いますか

20名無しさん:2014/05/03(土) 22:49:52 ID:???
学力が高いほど楽しめるものが多い世の中が望ましいと思うのですが、
それではビジネスとしての表現が成り立たないw

21名無しさん:2014/05/03(土) 22:51:21 ID:???
私は医師なので俗に云う基礎学力の高い人間だと思いますが
先のフィルターバブル問題で住職さんがあーだこーだ言われたように
興味のない分野、それもマニアックな漫画は読んでいて苦痛ですね

22名無しさん:2014/05/03(土) 22:54:45 ID:???
DMMでたまたま気に入ったAV女優が、実は2013年のランキング1位だったことで、自分の好みが凡百だったことに気付きました。

23名無しさん:2014/05/03(土) 22:57:36 ID:???
知りたいことがろくでもないことばかりw

24名無しさん:2014/05/03(土) 22:58:55 ID:???
住職さんの女性の好みと恋愛観を教えてください

25名無しさん:2014/05/03(土) 23:00:00 ID:???
おつかれー

26住職 ◆eR4xeNCp8s:2014/05/03(土) 23:00:48 ID:WNhSKJck
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

27名無しさん:2014/05/03(土) 23:06:56 ID:???
おつまこりん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板