したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

13/7/6

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/07/06(土) 12:02:23 ID:???
土曜放送にしますー。とりあえず時間は同じ21時から。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
凸待ちSkypeID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/07/06(土) 19:18:41 ID:???
ぐの人から、草野耕一という弁護士の方の自伝?を少しもらったので読んでみました。
何という論理ごりごりな文章。プログラムを見ているよう。
ちょっとそれについて話しますです。

メモ:
・数学者は狂気と隣り合わせ。「賢明な」人はならない、なれない。
・科学は「反証可能性」あってこそ。これこそが理系と文系を分けるカギと思う。
 というか、僕は理系の反対語は「宗教(程度を弱めた言い方では「信念」)」だと思っている。
・数学者になれるレベルの人材は、「育てる」ものではなく、「育つ」もの。
 先生にできることは「邪魔しない」頑張って「育つのを補助する」レベル。

3住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/07/06(土) 19:19:29 ID:???
未央の夢 -ある国際弁護士の青春  だそうです。

http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AA%E5%A4%AE%E3%81%AE%E5%A4%A2-%E3%81%82%E3%82%8B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E3%81%AE%E9%9D%92%E6%98%A5-%E8%8D%89%E9%87%8E%E8%80%95%E4%B8%80/dp/4785720263

4住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/07/06(土) 19:44:24 ID:???
安藤美姫の出産問題、意外と反対派が多いのかな?
何が悪いのかさっぱり分からんのだが。

5名無しさん:2013/07/06(土) 21:04:35 ID:???
住職選択で論理的

6名無しさん:2013/07/06(土) 21:05:48 ID:???
住職の選択で論理的だったことと論理的ではなかったこと、どちらが多いですか

7名無しさん:2013/07/06(土) 21:10:34 ID:???
好き嫌いはどこからくるのでしょうか
遺伝、それとも生育環境でしょうか

8名無しさん:2013/07/06(土) 21:12:42 ID:???
好き嫌いに従うということは、快不快が選択の基準ということですか

9名無しさん:2013/07/06(土) 21:18:03 ID:???
住職の快不快は優劣と一致していますか

10名無しさん:2013/07/06(土) 21:20:50 ID:???
「反証可能性がないものは知的ではない」への反証はあるのでしょうか
もしなければ「反証可能性がないものは知的ではない」は知的ではないことになりませんか

11名無しさん:2013/07/06(土) 21:25:22 ID:???
住職が快として選択したことは優れた選択ですか、という意味です

12名無しさん:2013/07/06(土) 21:31:56 ID:???
茂木健一郎さんが講演で「500年前の科学論文を読むことはない」と言っていました。
逆に宗教や哲学は数千年前に書かれたものを今も読みます。
とすると、科学より宗教や哲学の方が普遍性が高いのではないでしょうか。

13名無しさん:2013/07/06(土) 21:37:37 ID:???
「諸行無常」より普遍性の高い概念はないでしょう。
これを生み出したブッダの偉大さはアインシュタインどころではないと思います。

14名無しさん:2013/07/06(土) 21:43:01 ID:???
でも「諸行無常」は絶対w

15名無しさん:2013/07/06(土) 21:51:28 ID:???
ところで、数学ができることがいちばん頭がいいという俗世間の思い込みは正解だと思いますか

16名無しさん:2013/07/06(土) 21:57:01 ID:???
小柴昌俊先生も「科学者の仕事は遅かれ早かれ誰かがやる」と言っていました。
逆に「芸術家の仕事はその芸術家にしかできない」としてモーツアルトのことを例にあげていました。

17名無しさん:2013/07/06(土) 22:00:27 ID:???
知能テストの問題には数学で解けるものがたくさんあって、数学を勉強すれば高い知能指数を叩き出せるのでしょうか

18名無しさん:2013/07/06(土) 22:02:39 ID:???
>>16
科学は遅いと困るが
芸術はなくても困らない
音楽だとドレミファソラシドしかないからPCで全部網羅しちゃうとらくらく作れちゃうw

19名無しさん:2013/07/06(土) 22:03:50 ID:???
科学は発見ですが、芸術は創造ですから

20名無しさん:2013/07/06(土) 22:09:10 ID:???
メンサジャパンのサイトにこんなことが書いてありました
http://www.japanmensa.jp/join.shtml

テスト内容と結果について
テストの傾向や、練習問題についての質問が多数ありますが、メンサは、IQが上位2%ある人ならば、誰でも入ることができる、社交クラブのようなものです。
メンサの入会テストは、測定であり、受験勉強をするようなテストとは別のものであるとお考えください。たとえば、身長が高い人の集まりのようなものです。基本的に、IQは、あまり変化をしないものとして考えられています。したがって、受験勉強のような練習問題や、過去問題といったものはありません。

21名無しさん:2013/07/06(土) 22:10:35 ID:???
芸術はそれをみて感動するを与える機能しかない。
だから他の同レベルの誰かが作っても、同じような感動は与えられるので
特定の人がとりあげて必要というわけでもない
音楽、絵画がなくても毎日聞くものでも無いし特に困っても無い

22名無しさん:2013/07/06(土) 22:14:38 ID:???
東大の入試問題にはいくら勉強しても得点できない人は得点できないようにつくってあるものがある・・・なんてことはないですか

23名無しさん:2013/07/06(土) 22:19:33 ID:???
しあわせ と 気持ちいい の違いはなんですか
(幸福と快感の違い)

24名無しさん:2013/07/06(土) 22:25:14 ID:HLU004ZQ
と、なると幸せと不幸は逆転することもあるのかな?

25名無しさん:2013/07/06(土) 22:29:57 ID:???
一般向けの書籍と学術論文、書いてあることはどっちが確かですか
僕は専門家の厳しい目にさらされる学術論文の方が確かだと思うのですが

26名無しさん:2013/07/06(土) 22:33:17 ID:???
メンタルクリニックで知能テストを受けたいと言ったら、臨床心理士さんのいる脳神経外科医院を紹介されました
結局受けませんでしたが、住職も受けて見ませんか

27名無しさん:2013/07/06(土) 22:39:00 ID:???
楽しくないことを楽しむ方法を教えてください

28名無しさん:2013/07/06(土) 22:41:19 ID:???
せっくす云々よりも
父親の認知のない子供のことを考えての事でしょう

29名無しさん:2013/07/06(土) 22:43:09 ID:???
功成り名遂げた人は、あらゆる面で人々のお手本にならなければなりません
なぜならモデリングが生じるからです

30名無しさん:2013/07/06(土) 22:45:19 ID:???
ウィキペディアより
モデリング(英: Modelling)は、心理学用語のひとつ。何かしらの対象物を見本(モデル)に、そのものの動作や行動を見て、同じような動作や行動をするのがモデリングである。
人間(主に子供)の成長過程では、モデリングにより学習・成長するとされている。思春期から大人にかけての時期では、憧れの意識から、対象の人物に少しでも近づきたいという心理が発することがある。また、芸能人のファンが、その対象人物のファッションや仕草などを真似るのは、モデリングのひとつである

31名無しさん:2013/07/06(土) 22:48:34 ID:???
ならどんどん認知せず種付けちゃって下さい
>経済と時間
それだけが足りないだけで虐待になったりする現在

32名無しさん:2013/07/06(土) 22:49:33 ID:???
芸能人の自殺には
ファンの後追いもかなりあったしね

33名無しさん:2013/07/06(土) 22:54:25 ID:???
矢口真里ってほんとうに体調不良で休養してるのかなぁ

34名無しさん:2013/07/06(土) 22:55:00 ID:???
レイプされても、産まずに堕胎するのは身体を傷つけるので
犯人の子を産む選択もあるからね、人間の産み方ってなんだかなって思う

35名無しさん:2013/07/06(土) 22:59:03 ID:???
一夫一婦制は残り物同士がいやいや付き合うだけだからね

36名無しさん:2013/07/06(土) 23:00:01 ID:HLU004ZQ
そう。近代国家での家族の形っていうのは文化の一つの形でしかない。普遍のものじゃない。

37住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/07/06(土) 23:01:00 ID:???
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

38住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/07/06(土) 23:07:03 ID:???
個人的には、1歳未満の乳児をあずかれる保育所ができないものかと思ってる。
ペンギンの保育園みたいなもんだ。責任取れないとか、色々難しいんだろうけどね、、

39住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/07/06(土) 23:25:38 ID:Pc8m671Q
素人の母親が育てるより、プロの保育士が育てた方が子供のためになる
(死亡率やら成長したあとの健康やら知能やら)となったら、
今の倫理観がごろっとひっくり返るだろうなあ。
実際、きちんとした施設ならそうなると思うんだけど、どうなんだろ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板