したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

13/3/10微妙

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/03/10(日) 00:45:56 ID:6KEEtA8U
明日、飲みがあるのでちと厳しそうです。
つか今後厳しそう、、4月になれば休止になるし、、

2名無しさん:2013/03/10(日) 20:50:24 ID:SdJ0ua82
ちょっと遅れるかもだけど放送できそうですー

3住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/03/10(日) 21:17:00 ID:6KEEtA8U
放送開始しましたー。酔っ払ってますw

4住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/03/10(日) 21:17:46 ID:6KEEtA8U
やっぱり9:30から放送にしますー

5:2013/03/10(日) 21:22:42 ID:hNzdi.Rw
何やってんだw

6名無しさん:2013/03/10(日) 21:42:52 ID:???
住職は理系の最高峰だったのに何で医学部目指さなかったの?

今現在の学力で来年の東大再受験したら受かると思う?

7名無しさん:2013/03/10(日) 21:46:52 ID:???
そろばんや漢文の素読といった伝統的な学習法はどう思いますか?

住職にそろばんの心得は?たまに凄い暗算する小学生がいるよね

8名無しさん:2013/03/10(日) 21:46:57 ID:DigZmoUk
住職さん、うち、今、
中学受験のために片道1時間の塾に通ってるんですけど、効率悪いと思いますか?
親も子も内容が最高に気に入って通わせてるんですけど無謀だったかな

9名無しさん:2013/03/10(日) 21:49:32 ID:DigZmoUk
音読は実際、脳に刺激も与えられて頭に良いらしいです

10名無しさん:2013/03/10(日) 21:51:15 ID:???
和田秀樹の言う「数学は暗記である」についてどう思いますか?

東大受験生は和田秀樹の勉強法をどう捉えていましたか?

11名無しさん:2013/03/10(日) 21:57:26 ID:???
住職は塾に通っていたそうですけど市販の参考書はやられていましたか?

15年前だったら「英文解釈教室」「英単語2001」「英単語ターゲット1900」あたりが有名だったかな

12名無しさん:2013/03/10(日) 21:59:02 ID:DigZmoUk
分かりました。歩いて5分の所に日能研があり、
電車徒歩で30分以内のところにsapix・四谷大塚・早稲アカなど
ほぼ全ての塾が揃っている環境にありながら、わざわざ1時間かけて・・・って自問自答する日々ですW

あ、うちも中学受験算数を鍛えたいのですが、何かアドバイスあったら御願いします。
基礎基本はしっかりと定着している感じですが閃きとかセンス的な点が弱い気がします。

あと、何よりケアレスが多いです・・・足し算を引き算にしてたり、その逆してたり6を9として計算してたり・・・;

13名無しさん:2013/03/10(日) 22:06:29 ID:???
前回の放送で塾を開くと仰っていましたがどこか教室を借りてやられるんですか?

生徒の対象は中学生くらいですか?スカイプなどは駆使されますか(在宅指導など)?

14名無しさん:2013/03/10(日) 22:13:45 ID:???
Z会の難解な参考書をやられていたのかと思いました

DUOは例文暗記されましたか?

15名無しさん:2013/03/10(日) 22:16:24 ID:DigZmoUk
やっぱりそうですよね〜
センスが無い人は問題を解きまくって問題慣れするしかないかなって考えてます。

ケアレスはそうですね、完全なるケアレスミスです。
それさえなければ、かなり優秀な部類に入るのに、
必ずケアレスをいくつかやらかして(親が)悔しい思いをする日々です。

子供はシャーシャーとしてます・・・orz

16名無しさん:2013/03/10(日) 22:16:56 ID:???
何が分からないか分からないというのは分からないことを上手く言葉で説明できないという事も含まれている気がします。
そう判断した場合、住職はどのように指導しますか?

17名無しさん:2013/03/10(日) 22:21:27 ID:DigZmoUk
ケアレス・・・焦ってるっていうのもあるかもしれません。

あるいはケアレスしたらまた親に怒られるっていうイメージが強すぎるのかもしれません・・

18名無しさん:2013/03/10(日) 22:23:40 ID:DigZmoUk
東大と京大の大きな違いとかイメージとかありますか

19名無しさん:2013/03/10(日) 22:26:23 ID:HR6ur05E
数学に関して質問です!!

公式についてその公式がなぜ成り立つか理解します。

僕はいつも公式がなぜ成り立つか理解するようにしているのですが
なぜか友達にだめだしされました 
自分のやり方は間違っているのでしょうか???

20名無しさん:2013/03/10(日) 22:27:05 ID:???
住職は小中教えるより中高教えるほうが合っているような気がするのでもったいない感じがします

21名無しさん:2013/03/10(日) 22:27:52 ID:HR6ur05E
19番です  文章がおかしいので訂正します
数学に関して質問です!!

公式についてその公式がなぜ成り立つか理解していましたか?

僕はいつも公式がなぜ成り立つか理解するようにしているのですが
なぜか友達にだめだしされました 
自分のやり方は間違っているのでしょうか???

22名無しさん:2013/03/10(日) 22:29:14 ID:???
数学の勉強法を教えて下さい(高校数学〜大学受験レベル)

オススメの参考書、問題集などはありますか?

23名無しさん:2013/03/10(日) 22:30:05 ID:DigZmoUk
プラスのイメージ・・・大事ですよね
私も当初はそういった感じで優しく接しようと努めていたのですが持ち前の短気が・・・;

結局、いくら子供に能力あっても、
親を含むまわりの環境が揃っていないと良い花は開花しないってことかなと感じてます。

成功した終了母たちを見てるとあまり怒らない方が多い・・・

24名無しさん:2013/03/10(日) 22:33:10 ID:???
計画通りに勉強出来ません
しかも怠ける時、妙に説得力のある理由付けを自分でしてしまいます
怠け心に説得されず、怠け心を論破して計画通り勉強したいです
住職に僕の怠け心を論破して欲しいです

25名無しさん:2013/03/10(日) 22:37:20 ID:???
フランチャイズは儲からないでしょう
自分のやりたいような塾をゼロから始めるのは難しいの?

26名無しさん:2013/03/10(日) 22:38:48 ID:???
公式の成り立ちに関してですが、私は成り立ちを覚えたことがないです。
授業で先生が成り立ちを説明してるのを聞かずに自分で公式だけ丸覚えして問題を進めてました。
おかげで証明問題は未だに大嫌いです。

27名無しさん:2013/03/10(日) 22:39:40 ID:???
受験生時代は睡眠時間はどの程度とっていましたか?

28名無しさん:2013/03/10(日) 22:47:37 ID:???
住職が生きてきた中でこれ!と思う価値観やそれを今まさに意識して生きてる信念のようなものはありますか?

29名無しさん:2013/03/10(日) 22:48:28 ID:DigZmoUk
自分も受験時代は理由付けして
歴史の勉強と称して大河ドラマとか見てたな〜W

30住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/03/10(日) 22:48:58 ID:6KEEtA8U
ちょっとお手洗いに、、

31名無しさん:2013/03/10(日) 22:49:24 ID:???
レベルに合わせるとは全教科に言えるのですか
それと、レベルの達成率はどの程度で次のレベルに移行するものなんでしょうか
こういう進歩具合は塾や予備校が見極めてくれるが個人では難しいですよね

32名無しさん:2013/03/10(日) 22:55:26 ID:???
住職は現役で東大に受かりましたか?

私立は受験されましたか?

33名無しさん:2013/03/10(日) 22:56:50 ID:DigZmoUk
中学受験と大学受験で合格の喜びに違いありましたか

34名無しさん:2013/03/10(日) 22:57:50 ID:???
塾にも行かず市販の参考書のみで東大に合格することは可能ですか?

35名無しさん:2013/03/10(日) 22:58:12 ID:???
大きな快楽を得るために大きな苦痛に耐えるとは考えないのですか

36名無しさん:2013/03/10(日) 22:59:05 ID:???
住職の生活スタイルすごく共感します。僕もそうですw

37住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/03/10(日) 23:01:26 ID:6KEEtA8U
本日はここまでといたします。以降いただいたレスは次回お返事いたします。
お聞きくださりましてありがとうございました。

38名無しさん:2013/03/10(日) 23:45:17 ID:2FG/oL8s
気づいたらおわってたダー…また来週(;ω;`)ノシ
前々回放送に来ていた者でふ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板