したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

13/3/3

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/03/03(日) 19:21:35 ID:6KEEtA8U
今日も放送しますよー。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
凸待ちSkypeID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/03/03(日) 19:26:36 ID:6KEEtA8U
泉谷閑示「反教育論」読んでみた。なかなかに面白かったので最初少し話してみる。

・理性は心を使うためにある
・「音楽」と「ピアノ道」の違い
・守・破・離と正・反・合とラクダ・獅子・小児の共通性

3名無しさん:2013/03/03(日) 21:21:56 ID:???
住職さん今日もお疲れ様です

将来の夢について迷いが出てきました

高すぎる理想の税理士などを目指していました
日商簿記2級まではよかったものの
高卒なので必要な日商1級がかれこれ1年取れません
勉強も進んでおらず自堕落な生活です
仮に憧れの職業についても日々勉強の税理士業界ですし
頭・元々の能力が足りなかったのでしょう
身の丈に合ったパートでもして地道に過ごします

悪い妄想を見ていたようです^^

4名無しさん:2013/03/03(日) 21:25:41 ID:WAf/kPf6
漫画家目指している身としては興味深い話です

5名無しさん:2013/03/03(日) 21:30:47 ID:???
心から勉強したい子供は知能の上位0.3%程度
圧倒的多数の子供の「心」は「勉強なんかしたくない」です
守破離の守さえ達成できません

6名無しさん:2013/03/03(日) 21:34:42 ID:???
住職の日商簿記3級の得点は78点だったと記憶してますがw

7住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/03/03(日) 21:46:44 ID:6KEEtA8U
>>5
中村勘三郎『形を持つ人が形を破るのが型破り。形がないのに破れば、形無し。』

8名無しさん:2013/03/03(日) 21:59:21 ID:29u4S/Pg
保険って入った方が良いんだろうか

9名無しさん:2013/03/03(日) 21:59:51 ID:???
子供は本能のままに生きる獣です
勉強の習慣を身につけてはじめて人間になる道が開けます
関心があろうとなかろうと勉強して人間になるための「知」を獲得するのです
もっとも一生人間になれない底辺もいっぱいいますがw

10名無しさん:2013/03/03(日) 22:01:27 ID:29u4S/Pg
8を読んでつかあさい><

11名無しさん:2013/03/03(日) 22:03:23 ID:???
住職はソクラテスのこの逸話をどう解釈しますか


ソクラテスにある少年が近づき、
「知識を得るとはどういうことでしょうか。」

ソクラテスは、いきなり少年の腕を掴み、
少年の頭を押さえつけて水の中へ、
もがく少年の頭を、しばらくなお押さえつけます。

そして、ソクラテスはその手を離し、
少年はびっくりしてソクラテスの顔をみあげました。

真っ赤な顔をした少年に向かって、
「何を考え、どう思ったかね。」

少年は、
「息ができず、苦しくて、苦しくて、死ぬかと思いました。」

ソクラテスは満足げに、
「知を得るとはそういうことだよ。
何でも知りたいと思うのであれば、
死ぬ覚悟で考えることだ。」

1211:2013/03/03(日) 22:05:51 ID:???
僕は苦痛を克服しなければ知は得られないと解釈しています

13名無しさん:2013/03/03(日) 22:11:46 ID:???
からだに必須の「栄養素」があるように頭に必須の「知」があると思います
おいしくなくても必須の栄養素を含んだ食べ物を食べなければならないように
苦しくても習得しなければならない頭に必須の知があると思います

14名無しさん:2013/03/03(日) 22:12:32 ID:29u4S/Pg
>>11親父に同じようなことされたわ。湯船に突き落とされたことがある

15名無しさん:2013/03/03(日) 22:20:24 ID:???
頭に必須の知とは理性を実践するための数々のノウハウでしょう
それがどれくらいできるかが、どれくらい獣から人間になれたかの指標でしょう

16名無しさん:2013/03/03(日) 22:22:36 ID:29u4S/Pg
多分、水の怖さを教えるため…であって欲しいw理由なく唐突に突き落とされたからなあ…

17名無しさん:2013/03/03(日) 22:26:02 ID:???
ここ最近?人○の危機って電波ラジオやってるけど布教が目的なんでしょうかねー。聴いてみてドン引きしました。

18名無しさん:2013/03/03(日) 22:28:27 ID:29u4S/Pg
>>15具体性にかけてる。必須栄養素…ビタミン、タンパク質etcみたいに具体的に示してくれます?

19名無しさん:2013/03/03(日) 22:41:05 ID:???
人は基本的には皆変態で(一人一人価値観が違うということ)、それを上手く隠せてるか否かで「普通の人」だと判断されるんだと思うんです。普通の人ってなんでしょうね?笑

20名無しさん:2013/03/03(日) 22:41:19 ID:???
必須栄養素の摂取の目的は健康
必須の知の目的は秩序
秩序を維持するために個々人が理性によって言動を慎むこと
こんな感じですかね

21名無しさん:2013/03/03(日) 22:47:09 ID:???
成功者は妬まれることを渇望しているんですよw

22名無しさん:2013/03/03(日) 22:52:14 ID:???
秩序とカオス
受益者が多いのは秩序ですから、秩序が望ましいと考えるのが理性的かと

23名無しさん:2013/03/03(日) 22:55:38 ID:???
いやあ俺秩序壊してみたいです

24名無しさん:2013/03/03(日) 22:56:37 ID:???
白熱教室で自律の反対の他律というのをやっていました
他律というのはカントの言ったことで、自分の頭で考えたつもりでも、それは誰かがかつて考えたことであり、自律ではなく他律であると
何かを選択したとき、その選択は誰かから提示された選択でしかないと・・・正確ではありませんが、そんな内容でした

25名無しさん:2013/03/03(日) 23:02:48 ID:???
月曜日か。働きたくないですな

26住職 ◆eR4xeNCp8s:2013/03/03(日) 23:02:51 ID:6KEEtA8U
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

27名無しさん:2013/03/03(日) 23:03:34 ID:???
みんなが天動説が正しいと考えることが秩序でした
コペルニクス的な秩序の壊し方ならぜひやってほしいです

28toms outlet:2013/04/22(月) 08:51:21 ID:???
I like this web blog very much, Its a rattling nice situation to read and obtain info . “‘Taint’t worthwhile to wear a day all out before it comes.” by Sarah Orne Jewett.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板