したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

12/11/25

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/11/25(日) 19:37:03 ID:6KEEtA8U
放送しますよー。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/11/25(日) 20:55:51 ID:6KEEtA8U
701 名前:名無しさん 投稿日: 2012/11/12(月) 04:06:11 ID:BIAla7Z2
住職はこれらがパーフェクトだったんですね。スゴイ!!

東京大学『高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと』
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_01_18_j.html

51 名前:住職 ◆eR4xeNCp8s 投稿日: 2012/11/12(月) 21:20:44 ID:6KEEtA8U
>>5
ウィリアムズ症候群見たよ。子供だと無邪気でいいけど、大人が無邪気にはしゃいでるのはちと怖いな、、

3名無しさん:2012/11/25(日) 21:07:51 ID:.s9s6dKc
今来ました。来年の頭くらいに退社されるのですか?

4名無しさん:2012/11/25(日) 21:12:53 ID:???
塾経営という選択は、機会費用的に見るとどうなんですか

5名無しさん:2012/11/25(日) 21:15:57 ID:???
コピペ
ある行動を選択することで失われる、他の選択肢を選んでいたら得られたであろう利益のこと。実際に会計上の費用の発生や金銭支出を伴わずに発生する経済学上の費用のこと。これは、利用することのできる資源が有限であるために生じる。例えば、大学で勉強するということは、大学に授業料を納めなければならないというだけでなく、その間、正社員として働くことを諦めることでもある。このとき、もし大学に通わずに働いていたならば得られたであろう収入が、機会費用にあたる。また、現金を所有するということは、それを運用することで得られる利益という機会費用を諦めていることになる。

6名無しさん:2012/11/25(日) 21:18:58 ID:???
満足度の機会費用はどうなんでしょうか

7名無しさん:2012/11/25(日) 21:21:57 ID:???
功利主義の快楽計算ではどうなんでしょうか

8名無しさん:2012/11/25(日) 21:30:37 ID:.s9s6dKc
エヴァの2番煎じだった蒼穹のファフナーとかは見ていましたか?

9名無しさん:2012/11/25(日) 21:37:19 ID:.s9s6dKc
住職は楽器とかテレビゲームとか、一人でできる趣味はもっていますか?

10名無しさん:2012/11/25(日) 21:39:49 ID:kjzf8UG6
来年から一人暮らしをするのですが
何か持っておくと良いものはありますか?

11名無しさん:2012/11/25(日) 21:41:09 ID:.s9s6dKc
はまっていたゲームは何ですか? PS3とかX−BOXもっていらっしゃいますか?

12名無しさん:2012/11/25(日) 21:46:32 ID:kjzf8UG6
なるほど
参考にしてみます。ありがとうございます

あと自分は虫が苦手なのですが
害虫の対策には何を使ってますか?

13名無しさん:2012/11/25(日) 21:47:10 ID:???
エヴァは数百年後、評価の定まった古典作品になると思いますか

14名無しさん:2012/11/25(日) 21:52:31 ID:???
スティーブ・ジョブズはiPhoneを「世界で一番普及しているゲーム機」と言っていたそうです

15名無しさん:2012/11/25(日) 21:57:07 ID:Slo5wpCA
この塾の検討しているのですが合格実績から見ての感想を教えて下さいませんか
ttp://www.keisin.com/

16名無しさん:2012/11/25(日) 21:59:19 ID:1hYbi2Ww
ゲームか。なんか自分の経験値になることしか興味なくなって来た現実
。住職はどうですか?

17名無しさん:2012/11/25(日) 21:59:41 ID:???
iPS細胞の人類への貢献度は過去に登場した何に匹敵すると思いますか
レントゲンやペニシリン以上でしょうか以下でしょうか

18名無しさん:2012/11/25(日) 22:01:13 ID:Slo5wpCA
ここしかも入塾資格試験もないのが好感持てます。
つまり空きがあれば、誰でも入れるのです。
それなのに、この実績がすごいなって思ってます。

19名無しさん:2012/11/25(日) 22:03:34 ID:Slo5wpCA
レベルで考えるとすると日能研がオールマイティーな気がします。
上から下まで満遍なく合格してます。

最難関はやっぱりサピックスです。

20名無しさん:2012/11/25(日) 22:05:33 ID:1hYbi2Ww
毎日の予定とか決めて行動してます?振り返ってみると私はかなり時間を無駄にしてますなあ

21名無しさん:2012/11/25(日) 22:06:54 ID:Slo5wpCA
神奈川の塾なので神奈川御三家の栄光学園・聖光学院・浅野中学はおさえてます。
麻布が入っているのはこの塾が麻布の問題に惚れこんでいるからです。

22名無しさん:2012/11/25(日) 22:08:10 ID:1hYbi2Ww
今日の音楽はなんですか?すごく良い趣味してますね

23名無しさん:2012/11/25(日) 22:10:58 ID:???
iPhoneの人類への貢献度は過去に登場した何に匹敵すると思いますか
紙や火薬以上でしょうか以下でしょうか

24名無しさん:2012/11/25(日) 22:13:00 ID:Slo5wpCA
四谷がわかりません。
直営と傘下グループ校との合格実績をわけていないので
実際の直営の実力が全くわかりません。

25名無しさん:2012/11/25(日) 22:24:55 ID:???
将来、東大より難易度の高い大学ができると思いますか

26名無しさん:2012/11/25(日) 22:29:06 ID:Slo5wpCA
そうなんですよね・・・
日能研も四谷も特待生で優秀層を一本釣りしてますし
早稲アカも同じようなものです。

実はうちの子も格安で四谷の小学低学年講座(リトルマンスリー講座)に特待通塾してますけど、
うちは努力の子なので地頭優秀層には敵いませんので4年生になったら
高い年貢を納めなければならなくなると思います・・・

ここに通塾して地頭いい子にはとても太刀打ちできないことを痛感しましたw

27名無しさん:2012/11/25(日) 22:34:56 ID:???
苦になることを我慢してすることが努力だと思うのですが
勉強が苦にならない人の勉強は努力とは言えないのではないですか

28名無しさん:2012/11/25(日) 22:38:21 ID:Slo5wpCA
サピは拘束時間は短いのですが、このくらいは家でやって来い的な感じです。
ダブルスクールを相当数のご家庭でしてるみたいですし、
そうなると本当のサピの実力なのかなぁ?といぶかってしまいます。
絶対に出来ないような量のプリントを大量に宿題にする点も疑問を感じます。
子供一人の力では、ついていくことが大変難しい塾だと思います。

29名無しさん:2012/11/25(日) 22:39:50 ID:Slo5wpCA
大手の場合、合格実績はあまりアテにはならないという点、同感ですが
そうなるとどこで選べばいいと思いますか。
大手って正直あまり個性がないです、どこもそこそこデータはありますし。

30名無しさん:2012/11/25(日) 22:41:47 ID:???
勉強は苦になることに耐える力をつけるためのものです。
苦になることに耐える能力は社会に出てからは必須ですから。

31名無しさん:2012/11/25(日) 22:44:40 ID:???
そもそも塾って必要ですか?

32名無しさん:2012/11/25(日) 22:45:16 ID:1hYbi2Ww
子供に合ってる所が一番じゃないか?子供の意見を聞いてみては。

33名無しさん:2012/11/25(日) 22:46:02 ID:???
>>30
むしろ自分はもやしっ子だったので体育のほうが苦痛でしたね
自分の能力を出せるのが勉強だったのでさして苦でもなかったです

34名無しさん:2012/11/25(日) 22:47:03 ID:???
勉強をするのは一般常識を身につける意味合いが大きいんじゃないかと思います

35名無しさん:2012/11/25(日) 22:49:48 ID:???
住職が見つけた勉強の楽しみで
どの科目のどんな楽しみがありますか

36名無しさん:2012/11/25(日) 22:49:54 ID:Slo5wpCA
ご指摘ありがとうございます。
その点は大事にしていきたいと思います。
イメージ的には
日能研  オールマイティー復習中心 偏差値データで輪切り受験させる傾向あり
四谷 オールマイティー予習中心 大人しめ・品の良いイメージ

四谷に関しては強引な感じもないので、そこそこの好感はありますが、
先ほどの通り、無名の塾でも四谷準拠の看板を掲げていると合格実績にカウントされていますので
四谷以外の力が相当働いている気がします。
下手をすると小規模無名四谷準拠でも四谷より素晴らしい能力の先生がいる可能性もあります。
そうなると四谷だからこの実績が出たとは考えられない気が・・・・・・

37名無しさん:2012/11/25(日) 22:52:40 ID:Slo5wpCA
ありがとうございます。
子供の意見ももちろんありますが大手ってその辺も心得ているので
したたかな勧誘が子供にもされててあてにならない気がするんです。
四谷は統一テストして遊び心や競争心くすぐったり、統一君消しゴムくれたり。
日能研だと遊び無料体験してたり、ノートや下敷きやシールくれたり。

子供って単純なのでこんなんで塾への好感度上げちゃうんですww

38名無しさん:2012/11/25(日) 22:54:46 ID:???
IQが違いすぎると会話ができない
という話を聞いたことがありますけど、実感することたまにあります

39名無しさん:2012/11/25(日) 22:56:57 ID:1hYbi2Ww
保険についてや、手紙の書き方とか言葉遣いとか。そういう基本的な授業をすべき

40住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/11/25(日) 22:59:59 ID:6KEEtA8U
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

41名無しさん:2012/11/25(日) 23:00:57 ID:???
生徒さんの統計をとるとしたどんな統計をとりますか

42名無しさん:2012/11/25(日) 23:01:22 ID:???
自分の経験上、
数理は論理的な考察をするのに役立っていると思いますし
英社はそのまま実学になりますし
国は…国だけはどう今の生活にどう生きてきてるかわかりませんw本を読むきっかけを作るのに大事かな?

43名無しさん:2012/11/25(日) 23:15:16 ID:Slo5wpCA
大変勉強になりました。ありがとうございました。
セルモは授業料が比較的安いらしいので今の時代には追い風ですよね。
公立高校狙いの子が多いらしいですし、その中で地頭の良い子が普通に勉強すれば
結果も出ているようですので、それが近所で評判となり、
ひとり又一人と入室者が増える結果となれれば成功するみたいですね。
分析がお得意そうなので住職なら数年で軌道に乗せられる可能性が高いと思います。
個人的にはその後、数年を経て、住職が算数塾なりを開業されるシナリオに期待しますw

44住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/11/26(月) 20:00:32 ID:6KEEtA8U
こちらこそありがとうございます。あまり知識が無くて申し訳ない。
応援ありがとうございます!なんとかみんなに受け入れられる塾を目指したいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板