したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

12/9/30放送

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/09/30(日) 19:08:33 ID:6KEEtA8U
今日も21時からでやってみますー。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

6:2012/09/30(日) 21:06:27 ID:HLU004ZQ
東大の現役医学生だよこの人。意味がわからないよ。
元から医者に成る気も無いのに、偏差値が高いから理科3を受けたってことかな?
不幸な話だと思わないかい?
何で専任講師なんかやってんのかね?

7住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/09/30(日) 21:08:38 ID:6KEEtA8U
ちょっとおなかが痛いのでトイレへ、、

8:2012/09/30(日) 21:11:20 ID:HLU004ZQ
5番さんへ
それは医者を目指す人のやる事ではないですよ。
法律家の仕事です。
二足のわらじを履けるほど医療は楽じゃないでしょう。
精力が分散されるなら、他の人(他の医師志望者)に教育を施した方が社会にとっても利益ですから。
医療行為を受ける側になれば当然ですよ。

9名無しさん:2012/09/30(日) 21:12:14 ID:???
>>6でも大学生のほとんどが、なんとなく大学行ってるよ。
ほとんどの大学が社会人までのモラトリアム期間を楽しむレジャーランド化してる。

10名無しさん:2012/09/30(日) 21:14:49 ID:???
>>8 たしかに医者は、医師免許をとってからも勉強づけですからね。
医療も日進月歩で発達しているから、医者も上と下では大きな開きがありますね。

11:2012/09/30(日) 21:15:12 ID:HLU004ZQ
だってさ、数学オリンピックで金メダル取る高校生が医学部に進学する理由を、
数学や物理では食っていけないって本気で言ってしまうんだよ?
どうなのそれって。
誰でもかれでも医者にならなくていいよ。

12名無しさん:2012/09/30(日) 21:17:10 ID:???
マンガ家の手塚治も医者だったけど、マンガ家に転職したけど
ブラックジャックでマンガに新機軸を作ったから、将来なにかの分野で大きく化けるかもよ

13名無しさん:2012/09/30(日) 21:24:46 ID:WrTyTurk
中学受験生なんですけど、算数が一番合否を分けるのに苦手です。
計算などの基礎は問題ないんですけど図形とか考えたりする問題とかが苦手です。
どうすれば算数得意になれますか??

あと英語の勉強が不安です。
中学生になったら英語も重要になってくるのに4科目の勉強だけでいっぱいいっぱいです。
受験しない子達は英語習ってる人が多いし、入学してから落ちこぼれになりそうで怖いです。
受験する人も英語勉強してる人は勉強してるみたいなのに、自分にはそこまでの余裕がないです。
どうしたらいいですか??

14名無しさん:2012/09/30(日) 21:25:25 ID:???
うーん、最近バイク事故で両腕すりむいたんだけど、今は傷口を乾かさないほうが
治りがはやいから、水分を含んだ厚手のガーゼを巻かれたよ。
昔は、粉スプレーで乾燥させて、カサブタができたほうがいいっていう風潮だったけど
町医者も勉強づけだとおもうよ。 離島のお医者さんは違うかもしれないけど。

15:2012/09/30(日) 21:26:24 ID:HLU004ZQ
水野遼講師の話は無視できないよ。
だって水面下に潜む問題が顕在化したものだから。
水野講師はこういう本題への切り口だよ。

16:2012/09/30(日) 21:31:53 ID:HLU004ZQ
理学が発展しないと先進国として発展しないでしょう?
理系科目に興味があって、やる気のある生徒が目指せないシステムになってしまってない?
偏差値教育の偏向が将来の芽を摘んでるような気がしたよ。

17名無しさん:2012/09/30(日) 21:37:35 ID:???
僕は社会学者の宮台真司さんのファンで彼の著作をよく読むのですが、
麻布高校のときに数学の教師に
「おまえら数学が考える学問だとおもってるけど、笑わせるな!院でやる数学からが考える学問であって高校数学なんて暗記だ」
「高校数学なんて所詮、パターン認識だ。」「幾何学なんてアリストテレスのころからの問題をあわせても2000くらいのパターンにふりわけられる」
「その2000パターンを覚えれば簡単だ」って言われたそうです。
あと数学でわからない問題があったら、すぐに答えを見て、たくさん問題を解けって言ってました。

18名無しさん:2012/09/30(日) 21:40:52 ID:WrTyTurk
10分くらい考えても分からなかったら答えを見ちゃってもいいですか?
答えを見ると「そうか・・・」と思うのですが、また同じような繰り返しをしてしまいます。
まだ演習が足りないということですか?他の科目もあるし時間が・・・;;
答えを見ても分からないのは捨ててしまってもいいですか?

英語は赤点取ったのに出来るようになったと話を聴いて安心しました。
受からないと話にならないので4科目を今はがんばることにします。

19:2012/09/30(日) 21:44:28 ID:HLU004ZQ
でも数学科では、学部教育で今までの数学の知識をひっくり返されるって聞いたけど。
どうなの?
高校数学が無いと社会科学の学問も出来ないし、
ちょっと専門書を読んでも理解できないから結構困るよね。

20名無しさん:2012/09/30(日) 21:49:00 ID:???
基礎ができなければ応用はできないですからね。
基礎を完璧にできてるならばセンター試験も7割はとれるらしいですよ。

21名無しさん:2012/09/30(日) 21:49:54 ID:HLU004ZQ
まさか...心は小学生のオッサンじゃないよね...ハハハ

22名無しさん:2012/09/30(日) 21:50:24 ID:4eqg.lXA
世界中のどの大学でも医学部が最難関です。
医学ほど人類に貢献している学問は他にありません。
いちばん優秀な人が進む道だから当然そうなるのです。
ちなみに経済学なんか学問と呼べる代物ではありません
世界の現状を見ればわかるでしょうw

23名無しさん:2012/09/30(日) 21:53:53 ID:4eqg.lXA
スティーブ・ジョブズが医学の成果の恩恵を受けずに詐欺同然の民間療法で命を落としたのはとても残念です。

24名無しさん:2012/09/30(日) 21:54:18 ID:WrTyTurk
答えを見た後、すぐに同じ問題をやったことはなかったです。試してみます。
国語だけはたいして勉強していないのに得意でよくほめられるんですけど算数得意で生まれたかったです。
もう少し算数の勉強時間を増やしてみます。ありがとうございました。

25名無しさん:2012/09/30(日) 21:54:23 ID:???
受験英語と実際の英会話は別の学問ですからね。
単語が6個くらいあって、それを正しい英文になおすなんて、実際に英語をはなすうえではあまり意味ないですよね。
可算名詞、不加算名詞とかでチョークが1本2本あっても、水と同じ不可算名詞だなんて英語を話す上で必要ない知識だし。
それを考えると、大学受験って、人を振り落とすためだけの試験のような気がする

26名無しさん:2012/09/30(日) 21:55:31 ID:???
ところで、住職の筋肉量は増えているのですか

27名無しさん:2012/09/30(日) 21:55:38 ID:HLU004ZQ
いつの時代も最高の頭脳が医学を担ってきたというのは事実なんだと思いますよ。
でも医学が最も人類に貢献してるというのは誤解じゃないですか?

28名無しさん:2012/09/30(日) 21:56:53 ID:???
>>22 インターネットの分野もくわえてあげてよ

29名無しさん:2012/09/30(日) 21:59:25 ID:HLU004ZQ
医学部を無条件に褒め称えるのは、偏差値偏向主義そのものですよ!

30名無しさん:2012/09/30(日) 21:59:33 ID:???
19世紀までのヨーロッパは、まず哲学を学んでから医学、工学、法学への道へいきましたよ。
つまり何のための医学か工学かを、まず知っていたんですよね。

31名無しさん:2012/09/30(日) 22:01:42 ID:HLU004ZQ
欧米では医学は応用科学という括りですね。
日本はなぜか基礎科学という扱いなんですよね。
なぜなんだろう?

32名無しさん:2012/09/30(日) 22:02:12 ID:???
ホリスティック医学?

33名無しさん:2012/09/30(日) 22:03:02 ID:???
金融工学とかも、保険料の計算や、新しい金融商品を生み出すのに貢献したけど
サブプライムローンみたいに世界経済を破滅に追いやる悪魔の商品も生み出した

34名無しさん:2012/09/30(日) 22:03:36 ID:???
>>31 たぶん実学だから

35名無しさん:2012/09/30(日) 22:08:49 ID:HLU004ZQ
サブプライムについては、経営者が馬鹿だったか、あるいは確信犯なのか、
いずれにしても、経営者が高度なツールを使えなかったという事なのではないのかな?
だって、金融工学の専門の人だって警告していたんでしょ?

36名無しさん:2012/09/30(日) 22:10:23 ID:???
そもそも偏差値で入れる大学が決まる時点で適材適所にならないでしょ

37名無しさん:2012/09/30(日) 22:11:09 ID:???
海外に移民する上では、医学部でなくても理系分野の大卒ならば優遇されていますよ。
* オーストラリアとか。

38名無しさん:2012/09/30(日) 22:13:03 ID:???
白い巨塔という小説が成り立つのは医学が最高の学問であるという前提があるから
あれが経済学部の教授ポストをめぐるドラマだったらバカバカしいだけ

39名無しさん:2012/09/30(日) 22:15:32 ID:???
どんな学部でも基礎研究に進む人の方が優秀なのでは?

40名無しさん:2012/09/30(日) 22:18:01 ID:???
東大への道は上り坂でしたか、それとも階段でしたか
実感としてどうだったか教えていただきたいです
禅問答みたいな質問ですみません

41名無しさん:2012/09/30(日) 22:24:17 ID:???
偏差値には実績があります。
社会に出てからの活躍はほぼ偏差値の序列通り。
住職も会社は役員候補と見ているはず。

42名無しさん:2012/09/30(日) 22:28:13 ID:HLU004ZQ
文系の研究論文とか、身内や国内の人向けのウケの良い論文しか書いてないとか揶揄されてるよね。
社会科学系の学問では、日本が世界をリードすることはなさそうな気がする。

43名無しさん:2012/09/30(日) 22:28:55 ID:???
新しい元素発見のニュースがありましたが、周期表に空欄をつくっておいたメンデレーエフってすごいですね

44名無しさん:2012/09/30(日) 22:32:29 ID:???
出世の階段も停滞期があるのです

45名無しさん:2012/09/30(日) 22:36:53 ID:???
住職がやってきた仕事に東大を出てなければできない仕事ってありましたか
逆にこの仕事はマーチクラスの大学を出た人でもできる仕事じゃんと思う仕事はありましたか

46名無しさん:2012/09/30(日) 22:37:42 ID:HLU004ZQ
社会科学系っていうのは、過去の偉大な巨匠にすがりついてるところがある。
巨人の肩に乗ることはあっても、巨匠を疑わない。
哲や理が足りない気がしてならないんだよ。

47名無しさん:2012/09/30(日) 22:40:55 ID:???
「東大を出ていなければできない仕事はない」
住職のこの言葉で茂木健一郎が「一定以上の偏差値は無駄」という言葉に納得できました。

48名無しさん:2012/09/30(日) 22:45:18 ID:???
茂木健一郎は、優秀な子供が無駄な偏差値を叩きだすために時間を無駄にしていると言っていました。

49名無しさん:2012/09/30(日) 22:49:35 ID:???
住職の承認の欲求の遍歴を聞かせてください。

50名無しさん:2012/09/30(日) 22:51:20 ID:HLU004ZQ
むしろ、住職みたいに高学歴の人の方が職に馴染まなかったときが大変だよね。
元検事の郷原信郎なんか典型じゃないかな?
メーカーに技術職として就職しても馴染めなくて、すぐに退職、弁護士になろうとしたら、
検察に熱烈なスカウトを受けて、せっかくの大手法律事務所の内定を妨害された。
優秀な人へ苦労する事も多いと思うよ。

51名無しさん:2012/09/30(日) 22:55:25 ID:HLU004ZQ
今、住職が友達の話したけど、いくら優秀だからって、
飛び級制度って人間関係の形成を犠牲にする制度だよね?
俺、反対なんだけど..

52名無しさん:2012/09/30(日) 22:57:58 ID:???
天才は科学的に定義されているのでしょうか。
たとえば茂木健一郎がスティーブ・ジョブズを天才だと賞賛していますが、
茂木さんは科学的に定義された「天才」という意味でスティーブ・ジョブズを天才と言っているのでしょうか。

53住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/09/30(日) 23:00:20 ID:6KEEtA8U
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

54名無しさん:2012/09/30(日) 23:01:17 ID:HLU004ZQ
茂木さんって、どうなの?何か色々芸能人みたいに活動してるけど、
研究者ってそんなに暇なの?
あの人の天才好きって、本人のコンプレックスみたいに聞こえる。

55住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/10/02(火) 23:25:17 ID:6KEEtA8U
教授は下の者に研究任せられるからねー。本人は研究していないかもね。
本人頭の回転は素晴らしく早いと思うんだが、早すぎて深い思索ができてない気がする。
そういう意味で天才にはなれないのを無意識にでも自覚してるのかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板