したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

12/7/1

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/07/01(日) 20:48:06 ID:AkH6MNd2
今日も21時からでやってみますー。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/07/01(日) 21:00:15 ID:AkH6MNd2
数学スキルツリーの大学数学版作ってるが、むずい、、

・大学で学ぶべき項目が明確でない
・スキル同士のつながりがよくわからん
・そもそも僕があまり理解できてない分野があるw

3住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/07/01(日) 21:10:43 ID:AkH6MNd2
セルモの教室の生成消滅を追っているんだけど、2カ月で4.4%消滅している。
このままだと1年で4分の1消える計算。リスク高いなあ、、

4住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/07/01(日) 21:19:32 ID:AkH6MNd2
31 名前:名無しさん 投稿日: 2012/06/24(日) 23:05:55 ID:??? eラーニングの業者側から見ると怠けたり途中でやめてくれる生徒がいてくれた方が好都合ではないでしょうか。
受講者全員が怠けずに受講してしまうと手が回らないかもw

5名無しさん:2012/07/01(日) 21:23:17 ID:???
高校で勉強する数学の最終試験は大学入試ですが、大学で勉強する数学の最終試験は何ですか
大学の数学で、この試験で合格点を取ることが到達点という試験はありますか

6名無しさん:2012/07/01(日) 21:30:25 ID:???
医学の究極の目的は不老不死だと思うのですが、数学の究極の目的は何ですか

7住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/07/01(日) 21:32:48 ID:AkH6MNd2
大学数学スキルツリー、大まかにわけると
・微分方程式(特性方程式まで)
・ラプラス変換
・線形代数(固有値、余因子展開まで)
・ベクトル解析(ガウスの定理、ストークスの定理まで)
・複素関数(テーラー展開、留数定理)
・統計(各種検定)
・フーリエ変換

あたり。分野分けおかしいかもだけどw

8名無しさん:2012/07/01(日) 21:35:13 ID:???
万物を測定しつくすことなんじゃないですかね

9名無しさん:2012/07/01(日) 21:37:19 ID:???
eラーニングの良し悪しは何で見分けることができると思いますか
紙のテキストや問題集の何倍もお金がかかってしまうので、モノによってはボッタクリもあるような気がします

10名無しさん:2012/07/01(日) 21:40:05 ID:???
ピタゴラスは「万物は数である」って言ってますね

11名無しさん:2012/07/01(日) 21:44:54 ID:???
BGMなんですかw

12名無しさん:2012/07/01(日) 21:46:15 ID:???
数学と物理は切っても切れないですね

13住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/07/01(日) 21:50:35 ID:AkH6MNd2
>>11
ZERO-ONE( simon respect mix + H + more )かな。ぜっろわーん。

14住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/07/01(日) 21:52:09 ID:AkH6MNd2
高校化学≒大学生物
高校物理≒大学化学
高校数学≒大学物理
では大学数学は?というと哲学だ、という話があります。

15名無しさん:2012/07/01(日) 21:58:48 ID:???
変な曲ですねw面白いですけど
こういうのお好きなんですか?

16名無しさん:2012/07/01(日) 22:00:12 ID:???
頭が良くなった人っていると思いますか

17住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/07/01(日) 22:00:31 ID:AkH6MNd2
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

18名無しさん:2012/07/01(日) 22:03:12 ID:???
住職自身は小学生のときと比べてどう頭がよくなったと思いますか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板