したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

12/5/13

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/05/13(日) 20:32:38 ID:AkH6MNd2
放送しますよー。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/05/13(日) 20:47:08 ID:AkH6MNd2

687 名前:名無しさん 投稿日: 2012/05/07(月) 01:54:51 ID:??? 「勉強ができる」と「頭がいい」の違い(「勉強ができる≠頭がいい」への反論) - 院生兼務取締役の独り言
http://d.hatena.ne.jp/fly-higher/20090227/1235748365
↑ここからの引用です。住職は同意しますか?


私が学歴という文脈において「勉強ができる」という言葉を使うのは、「大学受験における全ての試験において点数が取れる」=東大京大に入れるレベルのことを指します。MARCHや関関同立レベルは「勉強ができる」とはいいません。早稲田慶応は微妙なところ。
東大京大レベルとそれ以外の大学の違いは、記憶や解法パターンのあてはめだけで入学試験を通過できるか否か。丸暗記やパターンにあてはめるだけで東大京大に受かることは、ほぼ不可能です(たまに受かる人もいますが)。

688 名前:名無しさん 投稿日: 2012/05/07(月) 18:04:52 ID:66PfUX4U 40-32/2

689 名前:住職 ◆eR4xeNCp8s 投稿日: 2012/05/07(月) 19:17:22 ID:l6cKwpKw >>687
東大京大が単純な当てはめでは解けないのは同意します。
パターンを覚えた上で、その意味を理解し、パターンを変形させる必要があります。
マーチが当てはめだけで行けるかはわからないけど。

「勉強ができる」と「頭がいい」の関係は長くなるので別途にします。

>>688
4!

3名無しさん:2012/05/13(日) 22:01:05 ID:???
こんばんは
このパズルわかります?
ぼくはさっぱりわからなかったです。

http://www.audi.jp/cube/

4名無しさん:2012/05/13(日) 22:05:31 ID:???
出雲大社で縁結び祈願ですかw

5名無しさん:2012/05/13(日) 22:22:14 ID:???
ところで、セルモのフランチャイズでうまくいってる塾の経営者はどんな学歴・職歴の人ですか

6名無しさん:2012/05/13(日) 22:28:29 ID:???
客寄せになるような著しく学力を伸ばした生徒がいる教室はありますか

7名無しさん:2012/05/13(日) 22:33:59 ID:???
入居したお年寄りには適度に衰えてもらわなければ老人ホームで働く人の仕事がありません

8名無しさん:2012/05/13(日) 22:40:15 ID:???
和田秀樹が、自分が経営する緑鐵受験指導ゼミナールから東大理Ⅲにトップで合格した生徒がいたことをくどいくらい何度もブログに書いていました
ただ、どれくらい偏差値を伸ばしたかは一度も書いてませんでしたw
たぶんほっといても合格してた生徒だったんでしょうw

9名無しさん:2012/05/13(日) 22:55:23 ID:???
iPadのようなタブレットに書くのと紙に書くのでは学習効果にどう影響すると思いますか
タブレットはいろんな機能があって単に紙に書く勉強より学習効果を上げられるのではないでしょうか

10名無しさん:2012/05/13(日) 22:58:11 ID:???
iPadでできる何かやってください

11名無しさん:2012/05/13(日) 23:02:46 ID:???
答案をネット上で共有&添削とか

12名無しさん:2012/05/13(日) 23:11:49 ID:???
専用アプリでiPadどうしで表示する感じでは

13名無しさん:2012/05/13(日) 23:12:43 ID:???
スカイプの会議通話の画像版みたいな感じ

14名無しさん:2012/05/13(日) 23:16:53 ID:???
いま学習ソフトで数学を勉強しているのですが
正解は出せるのですが、解答に制限時間があって、どうしても制限時間内に解答できない問題があります
住職なら確実に時間内に解答できると思うのです
それを実際に住職が書いて解答するの見たいのです
こんなときiPadが威力を発揮すると思います

15名無しさん:2012/05/13(日) 23:22:25 ID:???
東大の過去問を解いてみたw

16名無しさん:2012/05/13(日) 23:23:36 ID:???
答案にはない頭の中を見たい!

17名無しさん:2012/05/13(日) 23:31:29 ID:???
iPadはタブレットのデファクトスタンダードでしょう
かなり細かい文字を書けるペンも出てますし

http://product.metamoji.com/su-pen/

http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/jotjotp.html

18盆地人:2012/05/13(日) 23:36:26 ID:1jJgAdmY
勉強する気がないなんて論外な話ですが、手に付かない自分は何なのかずっと考えています。
自分なりに考えた結果、単純な話ですが夢とかやりたいことがはっきりしてないんだと思います。
しかし、それだけじゃない気がするんですよね。受験生の原動力って何なのでしょう?
全国の進学志願者は何を目指しているのでしょう?

19住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/05/13(日) 23:40:38 ID:AkH6MNd2
>>18
色々な動機の紹介ですー
http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2004/04/01toku_05.html

20名無しさん:2012/05/13(日) 23:51:26 ID:???
佐々木俊尚さんフォローしてましたよね
http://www.jfn.co.jp/susume/#top2

21名無しさん:2012/05/13(日) 23:54:45 ID:???
こんばんは
そういえば数学スキルツリーの動画は
出版社などから連絡来ました?

22地底人:2012/05/13(日) 23:57:06 ID:1jJgAdmY
なるほど、ありがとうございます。
やはり気持ちの持ちようってことですね。その辺は深入りしないことですね(笑)
継続することは大事だなー
兄が妙に優秀でなんか引き目に感じてたってのもあるような気がします(笑
頑張ります

23名無しさん:2012/05/13(日) 23:57:33 ID:???
簿記と中小企業診断士の勉強の進み具合はどうですか?
応援しています

24盆地人:2012/05/14(月) 00:00:22 ID:1jJgAdmY
すみません
地底人=盆地人です
スレ汚し失礼しました。

25住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/05/14(月) 00:01:40 ID:AkH6MNd2
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

26住職 ◆eR4xeNCp8s:2012/05/14(月) 00:04:39 ID:AkH6MNd2
あ、BGMを忘れていましたね。なんで忘れてたんだろう、、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板