したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

11/10/2

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2011/10/02(日) 20:32:58 ID:3CKuMvm2
放送しますよー。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2011/10/02(日) 21:45:13 ID:3CKuMvm2
さっきテレビで灘の銀の匙授業の話を見たよ。
そういうことなら意味わかるわー。銀の匙が問題じゃないんだわ。
放送中にちょっと触れるね。

3名無しさん:2011/10/02(日) 21:57:40 ID:???
こんばんわ

ボクも見ていました
人間の脳のメカニズム的に連想できるものが多いほど暗記しやすいようにできているそうですが
ああいう授業ってマインドマップ的な感じでいいんじゃないでしょうか

4名無しさん:2011/10/02(日) 22:02:15 ID:qg0uhD2E
NHKでやってたんですか

5名無しさん:2011/10/02(日) 22:04:41 ID:SOt0GvNk
今北 灘の銀の匙授業ってなんぞ?

6名無しさん:2011/10/02(日) 22:14:28 ID:SOt0GvNk
作品が優れてるんじゃなくて、教師の教える方法がめちゃくちゃ上手いって事かな?
テキストを教え込むんじゃなくて知的好奇心を刺激するのが狙い?

7名無しさん:2011/10/02(日) 22:15:55 ID:SOt0GvNk
有名中高一貫校って詰め込みってイメージあったけど違うのね

8名無しさん:2011/10/02(日) 22:21:07 ID:SOt0GvNk
評論家の勝谷誠彦も灘出身だけど成績はさっぱりだけど
授業中に哲学書とか自由に読むのを許されてたらしく知恵を付けさせて
くれたと言っていた。校風が自由な感じっぽいね

9名無しさん:2011/10/02(日) 22:25:07 ID:???
勝谷誠彦は和田秀樹の同級生w
皮肉を込めて和田秀樹を 同級生の星 と言うとりますw

10名無しさん:2011/10/02(日) 22:26:12 ID:SOt0GvNk
じゃあ有名中高一貫校の先生の役割って何なの?

11名無しさん:2011/10/02(日) 22:29:08 ID:SOt0GvNk
じゃあ6年間わりとフリーダムな学校生活だったのかwそんな連中が東大にいって
目を血走らせ子供を管理させたい親や教師のもとからは東大合格者はあまり生まれないって皮肉w

12名無しさん:2011/10/02(日) 22:29:09 ID:???
伝説の授業で銀の匙をどう扱ったのかくらいはググればいくらでも調べられます
やっぱりテレビはオワコンですね

13名無しさん:2011/10/02(日) 22:33:35 ID:SOt0GvNk
本も出てるね  「奇跡の教室 エチ先生と『銀の匙』の子どもたち」

五感や季節感を大切にしながら進められる橋本の授業は、生徒の興味で脱線し
テーマを見つけた生徒はどこまでも調べていき、“個性"と出会っていく。

14名無しさん:2011/10/02(日) 22:34:54 ID:???
北風と太陽?
勉強を強制するのが北風ってことはわかるけど
どうするのが太陽なのかわからない

15名無しさん:2011/10/02(日) 22:37:33 ID:???
簡単に知ることができることほど知識としての価値は低い
テレビで知ることはその典型例

16名無しさん:2011/10/02(日) 22:37:36 ID:SOt0GvNk
石川遼とかハンカチ王子などの一流アスリートを育てた親達は
「飴と鞭」のバランスが大事と言っていることが多いね。
長所を伸ばしてやる環境を作ってやるのが指導者の一番の役目?

17名無しさん:2011/10/02(日) 22:42:32 ID:???
極端な太陽の成功例が妙に広まってしまうとこわい

18名無しさん:2011/10/02(日) 22:43:47 ID:???
住職にとっていちばん太陽となったのは何ですか

19名無しさん:2011/10/02(日) 22:45:48 ID:SOt0GvNk
飴1鞭9って巨人の星的な感じかww

20名無しさん:2011/10/02(日) 22:47:09 ID:???
ひみつシリーズですね

21名無しさん:2011/10/02(日) 22:50:56 ID:???
レアケースを商売にする人がいるから極端な太陽が広まる
http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%82%92%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8C%E7%BF%92%E6%85%A3%E8%A1%93%E3%80%8D-%E5%92%8C%E7%94%B0-%E5%AF%BF%E6%A0%84%E5%AD%90/dp/4396612605

22名無しさん:2011/10/02(日) 22:52:30 ID:yL9EASX2
bgmもう少し小さくした方が良いとおもいます

23名無しさん:2011/10/02(日) 22:55:24 ID:???
東大生3人を育てた後藤真智子のブログ
http://ameblo.jp/simokamo/

↓著書

なぜか3兄弟全員が東大合格! 「勉強しろ」と絶対言わない子育て
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%8B3%E5%85%84%E5%BC%9F%E5%85%A8%E5%93%A1%E3%81%8C%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%90%88%E6%A0%BC%EF%BC%81-%E3%80%8C%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%81%97%E3%82%8D%E3%80%8D%E3%81%A8%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6-%E5%BE%8C%E8%97%A4-%E7%9C%9E%E6%99%BA%E5%AD%90/dp/4062168960

24住職 ◆eR4xeNCp8s:2011/10/02(日) 23:07:30 ID:3CKuMvm2
微分=①その時の、②変化の、③速さと考え
②差を③時間で割って①極限を取るという話の流れにしたいのだが、、

25名無しさん:2011/10/02(日) 23:07:52 ID:???
勉強できない子は勉強も頭を使うことも嫌いなんですよね
まるで勉強がからだに有害な毒のように感じてます

26名無しさん:2011/10/02(日) 23:10:28 ID:???
こんばんは!数年ぶりに、聞かせて頂きます!

すみません、間違えてスレを立ててしまったので
削除していただけると幸いです。。。

27名無しさん:2011/10/02(日) 23:13:21 ID:???
削除していただき、ありがとうございます。

実生活で、役に立ってる実感があることなら
もっと熱心にやるのかも、しれないですね。
教養かどうかは、あれですけど。

28名無しさん:2011/10/02(日) 23:15:17 ID:BlSIsWKg
やあ

29名無しさん:2011/10/02(日) 23:16:54 ID:???
勉強できなかった子供は年をとってもそのままで、言っちゃ悪いけどバカなおとなが僕のまわりにはけっこういます
そういう人は知らないとかわからないと言いません
知ったかぶりしてかなりデタラメなことを言います

30名無しさん:2011/10/02(日) 23:21:38 ID:???
こんなのありました

覚える! 化学式
http://www.appbrain.com/app/%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B-%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%BC%8F/kagakusiki.apppppp.com

31ブラックハンター:2011/10/02(日) 23:22:18 ID:VpNsMQ0s
知ったかぶりで私も恥をかいたことがあります

32名無しさん:2011/10/02(日) 23:27:08 ID:???
学歴の高い人の言うことは確かだと期待してしまう

33名無しさん:2011/10/02(日) 23:28:41 ID:???
学歴の低い人の言うことはデタラメのような気がするw

34名無しさん:2011/10/02(日) 23:31:06 ID:???
覚える化学式 不正解だと試験官が割れる音がする

35名無しさん:2011/10/02(日) 23:37:35 ID:???
レベル設定の科学者レベルって本当にそんなレベルなんでしょうかw

36名無しさん:2011/10/02(日) 23:41:42 ID:???
僕がインストールしたアプリは 覚える!元素 でした
住職のと違うw

37名無しさん:2011/10/02(日) 23:43:22 ID:???
グリーとモバゲーが日本人の大事なスキマ時間を浪費させてると思う

38名無しさん:2011/10/02(日) 23:48:10 ID:???
グリーもモバゲーも安かろう悪かろうでしょ
お金と時間をかけて開発した大作ゲーム製作者に謝れって感じですよ

39名無しさん:2011/10/02(日) 23:50:13 ID:???
映画やドラマもグリー化するかも

40名無しさん:2011/10/02(日) 23:56:07 ID:???
最近メーカーも小粒なもので稼ごうとしてませんか

41住職 ◆eR4xeNCp8s:2011/10/02(日) 23:57:50 ID:3CKuMvm2
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板