したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

11/7/17

1名無しさん:2011/07/17(日) 19:52:51 ID:2xBUQ44.
放送するつもり、ですけど、ちょっと遅れるかも。そしてPCが動くかどうか(^^;

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2011/07/17(日) 21:34:01 ID:2xBUQ44.
とりあえず遅れることが確定したので、11時放送開始にしますー。

3幸二:2011/07/17(日) 21:58:29 ID:Uoa4hjZo
明日休みなら1時までやっても大丈夫でしょうか?

4住職 ◆eR4xeNCp8s:2011/07/17(日) 22:09:40 ID:2xBUQ44.
そうだねー。1時までやろうかー。

5住職 ◆eR4xeNCp8s:2011/07/17(日) 22:52:14 ID:fHPEhVs.
お。Dolphinも動いた。PC直ったかしら。何もしてないけどw

6名無しさん:2011/07/17(日) 23:08:45 ID:.S7XzXs6
住職ならではのチェックペンの使い方はありますか

7名無しさん:2011/07/17(日) 23:10:24 ID:???
ハンドクリーム?

8名無しさん:2011/07/17(日) 23:15:40 ID:???
ステロイドだからもちろん医師から処方された塗り薬ですよね

9名無しさん:2011/07/17(日) 23:28:43 ID:???
皮膚の部位によって吸収率が違うので
ステロイド剤は塗る部位別に違う濃度の薬剤が処方されているはず

10名無しさん:2011/07/17(日) 23:33:09 ID:???
Agree to Disagree : アグリートゥディスアグリー
見解の相違であるとして、それ以上争わないことにする。


↑住職はこれができますか 俺にはかなり困難です

11名無しさん:2011/07/17(日) 23:41:25 ID:???
中高年の人って知らないとわからないって言いませんよね
そういう人たちから見ると俺はまだ若造なので
こんな若造になめられてたまるかっていう気があるんでしょうけど
迷惑なんですよね
間違ってるとわかってても「そうですね」みたいに答えたり
言われたとおりにしなきゃならないのって

12名無しさん:2011/07/17(日) 23:43:39 ID:/t9/I3p.
日本は長幼の序で議論が決定することが往々にしてよくあるからなぁー

13名無しさん:2011/07/17(日) 23:45:31 ID:???
こんな都々逸がありますw

意見聞くときゃ 頭を下げな 下げりゃ意見がうえを越す

14名無しさん:2011/07/17(日) 23:57:38 ID:/t9/I3p.
対人関係の調節って住職の苦手分野じゃないですかw大丈夫なんですか?

じゃあ俺も>13さんに乗っかって「教室は たとえて言えば 地雷原」
今の学校で起きているイジメの構造を表した中学生の川柳らしいです。
最近のいじめは特定の誰かを狙うんじゃなくて空気を読めない人がハブられる
みたいです。大学生が一人でご飯を食べるのを恥ずかしいと思い、「便所飯」するのも
もこういう流れから発生したのかもしれませんね。

15名無しさん:2011/07/18(月) 00:00:11 ID:/t9/I3p.
それって東進のシステムと同じですね。

16名無しさん:2011/07/18(月) 00:02:22 ID:???
以下をチェックするための財務諸表がわかりますか
利益追求の原則→
企業継続の原則→

1716:2011/07/18(月) 00:13:45 ID:???
正解です

18名無しさん:2011/07/18(月) 00:19:11 ID:???
簿記は何かを縮めた言葉ですが、それは何ですか

19名無しさん:2011/07/18(月) 00:20:18 ID:???
帳簿記入です

20名無しさん:2011/07/18(月) 00:25:04 ID:???
借方は、経営者が株主からお金を借りて運用する勘定科目で、その逆が貸方と考えればわかりやすいと思います。今、簿記雑談のねとらじやってる人がいるので凸して聞いてみたらどうでしょうw

21名無しさん:2011/07/18(月) 00:31:32 ID:???
簿記雑談やってる人が、東大の理系の学部出たような人だったら簿記は数字ゲームとしてハマると言ってました。

22名無しさん:2011/07/18(月) 00:35:13 ID:???
ふつう現金は資産ですが、金融機関の帳簿では現金が負債になりす。ぜんぶ預金者のお金だからです。

23名無しさん:2011/07/18(月) 00:40:28 ID:???
社員の所得税の勘定科目は「預り金」です。一旦預かってから税金として収めるからだそうです。

24名無しさん:2011/07/18(月) 00:42:30 ID:???
租税公課

25名無しさん:2011/07/18(月) 00:45:34 ID:???
住職は学生時代にどんな人生を思い描いてましたか

26名無しさん:2011/07/18(月) 00:50:13 ID:???
いん‐じゃ 【隠者】

俗世との交わりを避けて、ひっそりと隠れ住む人。隠遁者。隠士。

27名無しさん:2011/07/18(月) 00:53:11 ID:.S7XzXs6
雑談スレにアプリ制作をしてくださってる人の書き込みが・・・

28住職 ◆eR4xeNCp8s:2011/07/18(月) 00:53:58 ID:fHPEhVs.
578 名前:名無しさん 投稿日: 2011/07/18(月) 00:46:04 ID:CP5BMhaQ
英単語アプリ作者です。
放置しててごめんなさい。

最近疲れが溜まっているのか、工夫⑤について頭の中で設計している内に寝落ちばかりしてます。
ゆっくり待って頂けたらなぁと思います。

29名無しさん:2011/07/18(月) 00:59:49 ID:???
レビューがまだないですね

30住職 ◆eR4xeNCp8s:2011/07/18(月) 01:02:46 ID:fHPEhVs.
本日はここまでといたします。お聞きくださりありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

31名無しさん:2011/07/18(月) 01:03:01 ID:???
無知は病識のない病

32幸二:2011/07/18(月) 01:26:26 ID:Uoa4hjZo
間に合わなかったorz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板