したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

8/29放送

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2010/08/29(日) 21:15:21 ID:???
放送しますよー。
書き込みは勉強に限らずなんでも募集しています。
SkypeID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2010/08/29(日) 22:01:27 ID:???
放送開始しました。音声BGMおかしかったらお知らせ下さい。

3名無しさん:2010/08/29(日) 22:01:31 ID:???
こんばんわーお久しぶりです

マイク・BGMおkです。昼間放送されたんですか?録音記録が残っているのですが。

4名無しさん:2010/08/29(日) 22:06:33 ID:???
突然ですが、京大医卒の囲碁棋士の方がタイトル奪還というニュースで
灘卒と知りました。

ふと、灘中の入試レベルはどんなもんだろうと見てみたのですが、あれ
相当難しく感じました。
理科が確認できませんでしたが、国語も普通に大学受験に出てもおかしく
ない感じでした。

住職は見られたことありますか?比較してどうでしょう?

5名無しさん:2010/08/29(日) 22:14:20 ID:???
あ、重要な科目を忘れてました。数学です。

過去問
http://members.jcom.home.ne.jp/sansuu/nyuushi/index.html

まあ、東大卒の住職ですから、現在からみればサクサク解けるとは思いますが
これ、小学生が解くんですよね・・・。

6名無しさん:2010/08/29(日) 22:15:46 ID:QBzX.Azc
今高一ですが大学受験に向けてやっておいたほうがいいことはありますか?
またよく部活をやめても勉強ができるようになる人は少ないと聞きますが住職さんはどう思いますか?

最後に模試を受け終わったときにすべき事は何ですか?
また模試の結果が返ってきたときに見るべき項目は何ですか?

質問多くてすいません…
長文失礼しました^^;

7名無しさん:2010/08/29(日) 22:20:13 ID:???
よく「私は絶対に後悔しない」という人がいます。
後悔とは、過去の誤った判断を悔やむことですよね。
だとしたら、絶対に後悔しないということは「絶対に判断を誤らない」ということになります。

そんなことはありえません。

住職は後悔と判断の関係をどうお考えですか。

8名無しさん:2010/08/29(日) 22:25:20 ID:???
1993年の問題は、左の問題番号をクリックすると、問題と解答がでますね。

図形は確かに鬼のように難しいw易しい問題もありますが・・・。

灘中のHPみたら、この問題で、100点満点で合格者平均は70点半ばくらい
だったような。ほぼ満点もいらっしゃいます。

こほん「(良い意味で)変態」ですね。住職と同じく、恐ろしや恐ろしや・・・。

9名無しさん:2010/08/29(日) 22:35:11 ID:???
仮に、生涯判断を誤らなかった人がいたとしたらどんな人生でしょうか。
ほとんど空想科学ですが

10名無しさん:2010/08/29(日) 22:41:41 ID:???
正しい判断の“正しさ”ですが、そもそも普遍の正しさはあるのでしょうか

11名無しさん:2010/08/29(日) 22:47:40 ID:???
雑談スレッドの、「野球は娯楽。オバマの仕事の方が重要」で、多分報酬は適切か?って
議論だと思うのですが、ちょっと違うと思うんですよね。
世の中、仕事の重要性と報酬は直結していないんじゃない?とか。

余談ですが、アメリカ大統領がプライベートに費やされる国費を考えれば
妥当じゃないかとw(SP費・エアフォースワン(飛行機)の運用など考えれば
莫大な金額です)

以前、住職も仰っていたと思いますが、サンデル教授の講義は、ディベートに
近いと思います。ただ、潜在的に個々人が「正しい」と思い込んでいる「理由」を
他人から「批判」させてより考えさせるという意味で「哲学」的要素があるのかなと。

12名無しさん:2010/08/29(日) 22:47:41 ID:By9R28As
高2です!こないだの全統模試の偏差値が
英語75 数学70 国語50でした
東大が第一志望なんですが、このままじゃヤバイです(泣)
国語どうすれば良いんですかね(泣)

13名無しさん:2010/08/29(日) 22:50:53 ID:???
医師国家試験には禁忌問題というのがあって、合格点に達していても禁忌問題が誤答であれば不合格になります。
しかも、禁忌問題はどの問題か受験者にはわからないのです。

人生にも禁忌問題があると思いますか。

あらゆることに成功していても、この判断を誤ったらその人の人生が全否定されるような禁忌問題が。

14名無しさん:2010/08/29(日) 22:55:06 ID:???
>>12
現代文は読書量に尽きるような気がします(個人的経験)。
大学受験においては岩波新書がお勧めかな。
古文・漢文の勉強法は英語と一緒でしょう。

15名無しさん:2010/08/29(日) 23:01:11 ID:???
某巨大掲示板から、あくまで予想みたいですが>医師国家試験の禁忌問題
あ、僕も興味あったし、住職は放送中なのでちょっとお節介をば。

【絶対禁忌】
A20 27週に人工妊娠中絶
B40 妊娠の可能性にXp CT
D23 トロンビン末溶解液静注
F20 心カテ
E66 ペースメーカーにMRI
F28 重症肺炎帰宅
I76 双胎に子宮収縮促進薬
患者の了解取らずに家族に先に話す
うつに励まし

【禁忌候補】
C20 心腔内にAD投与
D34 デスモプレシン
D59 L-Dopaの中止 抗コリン薬大量投与
F31 胎児ジストレスに陣痛促進
G56 ループ利尿薬
I28 痛風発作の治療薬
I54 抗コリン薬
I72 ステロイド
経管栄養の抜去

【禁忌だけど選んでる人多い】
A44 褐色細胞腫に副腎静脈造影
A56 喘息にβブロッカー →MACの解答では正解肢候補に
A56 眼圧高いのに散瞳薬(トロピカミド)
F21 胸骨圧迫のやつの他の選択肢
OHSSに利尿薬

元々わからんのですが、問題がないからさっぱりw

16名無しさん:2010/08/29(日) 23:03:06 ID:???
あー、記述対応はZ会やってました。>>14に追加。

英語・国語はいいですよ。>Z会

17名無しさん:2010/08/29(日) 23:09:50 ID:???
眼底検査がすんで散瞳薬が効いてるうちに町に出るとおそろしく眩しいww

18名無しさん:2010/08/29(日) 23:17:45 ID:???
こっちは無料ですw

名言集
http://www.fesh.jp/

19名無しさん:2010/08/29(日) 23:22:21 ID:???
まー85キロを1日以内で走るか歩くでも凄いですよね。

20名無しさん:2010/08/29(日) 23:22:25 ID:???
堀江の東大関連の名言
http://www.fesh.jp/detail_11536.html

21名無しさん:2010/08/29(日) 23:26:30 ID:???
うーん、やっぱり乳液とかやった方がいいのかなぁ・・・

歳を感じる悩める30十代・・・の私。

22名無しさん:2010/08/29(日) 23:30:37 ID:???
まちがえたー。雑談スレに誤爆。

>表情があまりない人

いや、感情を出せるところでは出した方がストレスたまらなくて、全身的には
良いような。素人考えですが・・・。

23名無しさん:2010/08/29(日) 23:33:53 ID:???
>小沢さんのようなクマが

それは怖いw

しかし、住職の放送ではこの時期出したくなかったんですが、もう民主党さん
ところの騒ぎは訳分からなくなってますね・・・。

24名無しさん:2010/08/29(日) 23:34:16 ID:???
30代に突入して大学受験のころより衰えた能力は何ですか
逆に高まった能力は何ですか

25名無しさん:2010/08/29(日) 23:35:26 ID:???
>女性の年齢を知る方法

肘だけはガチ。男も出ます。男の僕で一番歳を感じてるところです。

26名無しさん:2010/08/29(日) 23:44:31 ID:332Bm8OU
やっぱり勉強って毎日少しでもやる事に意味があるんでしょうかね?

27名無しさん:2010/08/29(日) 23:46:09 ID:???
子供のときから年上好きだったのですか

28名無しさん:2010/08/29(日) 23:48:58 ID:???
>マザコンを認めるわけには絶対いけない!

ちょっと動揺している住職w 意外な一面が。

29名無しさん:2010/08/29(日) 23:49:01 ID:6MVjWJd2
このBGMいいですねー

30名無しさん:2010/08/29(日) 23:49:31 ID:???
アイドル遍歴はどうなんでしょう

31住職 ◆eR4xeNCp8s:2010/08/29(日) 23:49:53 ID:???
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

32住職 ◆eR4xeNCp8s:2010/08/29(日) 23:50:54 ID:???
>>29
→PianoJac←とDAISHI DANCEのコラボCDでした。

33名無しさん:2010/08/29(日) 23:52:47 ID:???
>宝塚の男役

渋い!渋すぎる!乙です。

34高一受験生:2010/08/30(月) 00:13:16 ID:PXyXezGg
今日も,聞きにくればよかったかな?
それにしても、忙しくなって来た。
明々後日から学校なのに、課題が少し、残ってるから、消化しないと。
東大に行って参りました。
外しか見れませんでしたが、中々、存在感というか、重さを感じました(色んな緊張も含めて)。
ん、住職の性癖は熟女or自分より年齢が高い方なのですか?
住職が、今、1番したい事、欲しい物、夢はありますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板