したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

9/20放送

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2009/09/20(日) 21:32:18 ID:YegGBRHQ
今週もテーマ無しですよ。連休ですねー。

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2009/09/20(日) 22:01:29 ID:YegGBRHQ
放送開始しました。音声BGMおかしかったらお知らせ下さい。

3名無しさん:2009/09/20(日) 22:03:44 ID:???
俺は勉強を1日でも休んでしまうと
なかなか勉強に取りかかれなくなってしまいます
あの気の重さはいったい何なんでしょう
勉強を連休してしまうと一生勉強に取れかかれなくなりそうです

4名無しさん:2009/09/20(日) 22:09:52 ID:???
住職は勉強のできない子を教えたことはあるんですか
勉強のできない子は何がなんでも勉強から逃れようとします
あの習性をどうすれば治せるんでしょうか

5名無しさん:2009/09/20(日) 22:23:12 ID:???
家庭教師は成功報酬だったんですか
教えた子供が合格したらいくらとかw

6名無しさん:2009/09/20(日) 22:24:36 ID:???
大航海で片手間でまったりプレイをするには
職業は何がおすすめなんでしょうか

7名無しさん:2009/09/20(日) 22:25:10 ID:???
お金持ちの子供を教えたことはあるんですか

8名無しさん:2009/09/20(日) 22:34:35 ID:???
受験に役立ちそうなオンラインゲームはありますか
ハマると知らず知らずのうちに知識が増えて偏差値が上がるみたいなw

9名無しさん:2009/09/20(日) 22:36:24 ID:???
予想外に学力が伸びた生徒はいましたか

10名無しさん:2009/09/20(日) 22:49:06 ID:???
住職は長いセンテンスを読む時
読み返したりするんですか
俺は何回も読み返します
(↓)これはきょうの日経の社説の一部ですが長いですよね

東欧へのMD配備計画はブッシュ前政権が進めたもので、ポーランドに迎撃ミサイル基地、チェコにレーダー施設を設置し、2012年までの一体運用を目指していた。

11名無しさん:2009/09/20(日) 22:51:17 ID:FucDJ9vc
何か英語を話してください

12名無しさん:2009/09/20(日) 22:54:11 ID:???
Choose Life. Choose a job.
Choose a career. Choose a family.
Choose a fucking big television,

choose washing machines, cars,
compact disc players and electrical
tin openers. Choose good health,
low cholesterol, & dental insurance,
Choose your future、Choose life!

13名無しさん:2009/09/20(日) 22:58:49 ID:???
文章を読んだとき
何が重要で何が重要でないかをどうやって判断するんですか
頭に入れるべきこととそうでないことをどうやって取捨選択するんでしょうか

俺は社説を毎日読んでますが
理解するのがやっとで
何も頭にのこってないですw

14名無しさん:2009/09/20(日) 23:00:47 ID:???
東大合格生のノートはかならず美しいって本当ですか


東大合格生のノートはかならず美しい
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%9A%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84-%E5%A4%AA%E7%94%B0-%E3%81%82%E3%82%84/dp/4163706208

15住職 ◆eR4xeNCp8s:2009/09/20(日) 23:15:19 ID:YegGBRHQ
早いですが本日はここまでとしたいと思います。お聞きくださりありがとうございました。
以降いただいたレスは次回お返事いたします。

16名無しさん:2009/09/20(日) 23:15:31 ID:???
おつかれー

17先生 ◆JlecvvfkO.:2009/09/25(金) 23:21:24 ID:IF7EbqZo
すいません住職ぅ、スカイプインしてくれるのを待っております〜orz

18先生 ◆JlecvvfkO.:2009/09/25(金) 23:28:20 ID:IF7EbqZo
>>14
僭越ながら、法学部4年生(上記兄弟放送の「先生」)が書かせて頂きます。
嘘です!嘘乙ですwwwww
文三なんか「読めれば」採点してくれる訳ですし。
同級生でも汚いヤツが多かったですね。それ、通用するのは消防までですwwwww
かくいう私も字は汚い方ですからねっ〆(。。 )
※綺麗に書いていたら時間の無駄、更に「板書すんな」「殴り書きしろ」と教えているじゅけらじ先生です。

文Ⅰ→法4、住職の兄弟放送ですが、お役に立てたら幸いです。

19先生 ◆JlecvvfkO.:2009/09/26(土) 04:00:46 ID:IF7EbqZo
住職へ♡

ファイルバンクお借りしました。
落ちる方の例として参考にされて下さい。

クリスマスソング(笑)

20先生 ◆JlecvvfkO.:2009/09/26(土) 04:16:52 ID:IF7EbqZo
ファイルバンクすいませんです。
落ちる方がどんな怠惰な方か分かるかと思います。
こう、自分の大学名連呼されながら、入試に対し怠惰でいて、
その中で東大を連呼しても一応現役生から言いますが、
「やらなきゃ落ちる」当たり前。
当たり前ができてやっと受験軌道に乗れるのだと思うんです。
これから社会人(サイアク院逝きですが)になるものとしても
当たり前のことをすること自体「当たり前」だと思っています。
どうかなぁ^^;

先生

21住職 ◆eR4xeNCp8s:2009/09/27(日) 07:55:03 ID:mF/S/VuE
>>先生
今外出中なので見えないけど、ファイルバンクは勉強に関わるなら自由に使っていいよー。
当たり前を当たり前にやるのは大事だねー。応用やら裏技やらをやるのはそういう当たり前なことをやった上での余力でやらないとね。

22先生 ◆JlecvvfkO.:2009/09/27(日) 20:10:40 ID:???
>>住職
も、もちろんウチは大学入試・受験勉強に特化した文系版である住職の兄弟放送です〆(。。 )
大丈夫ですよ〜〆(。。 )ちょいと2週間お借り致しますm(_ _)m
中高・予備校生対象の為の「受験生の為のラジオ(じゅけらじ)」です^^;

引越し大変ですね、スカイプでちょっとお話をしたかったんですが、
取り敢えず某Wスクールのネット受講しているので、PC点けていても、
スカイプ(本アカ)以外はログインせずにおります。

また旧司が終わるまでは相当(恐らく人生で一番)忙しいと存じますので、
住職サイドから私が出るまでコールして頂ければ幸いと存じ上げます。
我侭申し、大変恐縮に存じております。

引越し…あぁ、遂に来てしまったのですか><
私も卒業遂に来たかという感じです。
私が住職の猛烈オファー(笑)から放送を開始した闇歴史時代は2年(教養前期文Ⅰ)の頃ですからね〆(。。 )
感慨深いものがあります。何度も一緒に放送をしたことも懐かしいものです。
引越しはお手伝いできませんが、新居での生活へスムーズに移行できる様、お祈りしております。

それでは、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

先生〆(。。 )


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板