したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

12/7放送

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/12/02(火) 00:21:36 ID:???
オープニングトークは「研究者と開発者」とします。
そういえば仕事の話もしないとね。というわけで仕事絡みで。

書き込みはOPトークに関係なくどんな話題でもお待ちしています。

〇放送URL:http://203.131.199.131:8060/study.m3u
〇データやりとり:http://www.filebank.co.jp/guest/jyuusyoku/fp/guest
 ※過去放送DLなどのデータのやりとりなどは上記ファイルバンク経由でやってます。
  パスワード10491049でどなたでもアップロードダウンロードできるので、
  自由に活用してください。
○凸待ちID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/12/07(日) 09:33:35 ID:???
OPトーク中身です。

○ 研究者:売れるかどうかは気にせず最高のものを目指す
  開発者:どうしたら売れるかを第一に目指す

○ "研究者"視点で"開発"をすると、使用している技術は凄いが
  ・高い ・使いにくい ・かっこ悪い ・技術が役に立っていない

○ "開発者"視点で"研究"をすると、売れそうなものはできるが
  ・技術が伸びない ・出来ないだろうと諦める

○ 基本、研究者視点で研究を始め、徐々に開発者の視点を入れていく。
  このさじ加減が難しい。
  なお、研究者と開発者は別の場合もある。

3名無しさん:2008/12/07(日) 21:53:47 ID:NM8pmF2c
こんばんじゅうしょく

4住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/12/07(日) 22:00:25 ID:???
放送開始しました。音声BGMおかしかったらお知らせください。

5名無しさん:2008/12/07(日) 22:04:18 ID:neA1skS2
旬なネタ投下
http://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-85.html

6名無しさん:2008/12/07(日) 22:05:19 ID:NM8pmF2c
開発者と同じところにデザイナーを入れればいいかも
研究者→開発者・デザイナー→製品
むしろ開発者がデザイナーなら良し!
研究者がデザイナーならなお良し!!

7名無しさん:2008/12/07(日) 22:07:40 ID:NM8pmF2c
彼は研究者から開発者になったひとりかもね
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/05/041/

8名無しさん:2008/12/07(日) 22:14:40 ID:???
二兎追うものは一兎をも得ずdana

9流浪のリスナー☆778:2008/12/07(日) 22:28:04 ID:nS0V1dfM
ちわー元じゅけラジのリスナーでした七夜です
やっと日曜が日勤になって住職さんの放送時間帯と重なったんできてみました

6>>ようするにマルチな人?(何でもできる人?)ですね

10名無しさん:2008/12/07(日) 22:35:14 ID:NM8pmF2c
グーグルは研究者が多いカンジだよね

11流浪のリスナー☆778:2008/12/07(日) 22:36:24 ID:nS0V1dfM
7>>向うではヘッドハンティングが状等ですからね

 会社の雇用形態がそもそも日本とかなり違いがあるらしいね
 前にドキュメンタリー番組でそんな内容をやってたな

12名無しさん:2008/12/07(日) 22:41:14 ID:NM8pmF2c
住職は経済面の不安が今後一切無い状態なら研究者と開発者、どっちを選ぶ?

13名無しさん:2008/12/07(日) 22:47:50 ID:NM8pmF2c
どんな本の読み方してる?速読とかメモしながらとかさ

14名無しさん:2008/12/07(日) 22:49:02 ID:NM8pmF2c
ああ、東大生のノートはきれいとかいう本の話題があったけど、実際どうだった?

15流浪のリスナー☆778:2008/12/07(日) 22:49:26 ID:nS0V1dfM
12>>俺来週の月曜まで5千円で生活してますよ、
なんとなく経済の話上がったので、追従してみました
住職さんは今までで1番経済的にきつかった時期は?

16名無しさん:2008/12/07(日) 22:51:02 ID:NM8pmF2c
はあーん、前にもノートの話題振ってたっけwすまん

17名無しさん:2008/12/07(日) 22:53:11 ID:NM8pmF2c
その女のコを知る本のタイトルをもっかい言って

18住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/12/07(日) 22:58:37 ID:???
31 :名無しさん:2008/11/30(日) 23:25:47 ID:wkNAszJM
住職は受け身タイプか・・この本なんていいんじゃないかw
【草食系男子の恋愛学】
(内容紹介)
「いい人」で終わりがちな「草食系男子」のために。
モテ本にはない「きちんと愛し、愛される男(ひと)」になる方法を伝授します。
優しく、まじめで誠実だけれどなかなか恋愛に積極的になれない男性=「草食系男子」。
「いい人」で終わってしまいがちな「草食系男子」は実は多数存在する。

19名無しさん:2008/12/07(日) 23:02:41 ID:NM8pmF2c
>>18
さんくす

住職は好きになる女性は理系?文系?年上?年下?

20名無しさん:2008/12/07(日) 23:08:48 ID:hkid6hKA
以前学会準備中といってたものですが…
昨日行って来ました。ポスターの前での発表と口頭発表がありましたが
質問をたくさん頂けて非常に楽しかったですよ。
さすがに答えに詰まるような質問も飛んできましたが。

21流浪のリスナー☆778:2008/12/07(日) 23:10:01 ID:nS0V1dfM
15>>
俺の場合日勤の場合、コンビニで110〜105円のオニギリ2コか
同等の額のパン2個くらいですね

車もってますけどこないだ事故っちゃって直してもらってる最中ですね
ただ、最近近所のセルフスタンドのレギュラーガソリンの価格が107円です

22名無しさん:2008/12/07(日) 23:10:57 ID:6jqzI7WE
住職は大学受検時代予備校に通ってましたか?
あと予備校に行かないで大学受検に挑むのは無謀でしょうか?

23名無しさん:2008/12/07(日) 23:15:07 ID:hkid6hKA
生物系の学会とまでしか言えませんw
それ以上言ってしまうわかる人にはわかってしまいますから。

24流浪のリスナー☆778:2008/12/07(日) 23:20:55 ID:nS0V1dfM
続21>>
ちなみに1番安上がりで大福1個とか
大福売ってるコンビニはローソンしかな売ってなかったかな?
ローソンの大福だと1個100円もしませんけどね
大福の外皮は餅なんで、コレが結構腹持ちいいんですよ
一時期夜勤の夜食が大福でしたね

25流浪のリスナー☆778:2008/12/07(日) 23:27:01 ID:nS0V1dfM
ちょっと古い?ねたですけど
http://news.livedoor.com/article/detail/3811344/

26流浪のリスナー☆778:2008/12/07(日) 23:32:06 ID:nS0V1dfM
300円ほどでFM(フャミリーマート)で売ってます
半分から1/3でだるくなったり、あきますよw
軽食ですよwちなみに、みつ?はないんで、プリンそのままですよ

27名無しさん:2008/12/07(日) 23:32:17 ID:NM8pmF2c
出張なんて慣れればリスト作って前日にチェックすればいいようになるよ
身だしなみ関係と筆記・書類関係、その出張目的関係の三つに分けてリストを作ればいい
前の二つはほぼ不変だしね

28流浪のリスナー☆778:2008/12/07(日) 23:35:51 ID:nS0V1dfM
んじゃ、大福だけ挑戦できますねw
確か、普通の大福と草もち仕様の2種類あったかな(最近食べてないんで

がっつり食べないならここのサイトで(エリア別のURLです
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_index-eria.html

29住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/12/07(日) 23:38:44 ID:???
本日はここまでといたします。お聞きくださりましてありがとうございます。
以降いただいたレスは来週お返事いたします。

30流浪のリスナー☆778:2008/12/07(日) 23:39:47 ID:nS0V1dfM
乙です (`Д´)ゞ

31名無しさん:2008/12/07(日) 23:41:43 ID:NM8pmF2c
お疲れ
おやすみ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板