したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

11/30放送

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/11/30(日) 13:56:23 ID:???
オープニングトークは「議論の結末」とします。
議論をして、その結果どうなるかの分類をします。勉強に関係ないか、、

書き込みはOPトークに関係なくどんな話題でもお待ちしています。

〇放送URL:http://203.131.199.131:8060/study.m3u
〇データやりとり:http://www.filebank.co.jp/guest/jyuusyoku/fp/guest
 ※過去放送DLなどのデータのやりとりなどは上記ファイルバンク経由でやってます。
  パスワード10491049でどなたでもアップロードダウンロードできるので、
  自由に活用してください。
○凸待ちID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/11/30(日) 18:05:05 ID:???
OPトーク中身です。

○ 議論の結果は、自分と相手の持つ情報量、結果に自分が納得しているかで分類できる。

  自分と相手の情報量  自分が納得しているか  結果
①   自分>相手          ○         丸め込み
②   自分>相手          ×         強制
③   自分=相手          ○         合意
④   自分=相手          ×         価値観の違い
⑤   自分<相手          ○         詐欺られ
⑥   自分<相手          ×         強制

⇒何か議論の結果がおかしいと感じた時は、情報量の違いを正すことが大事。
 (正すことが出来ない場合でも、情報量が違うことを認識しておく)

3住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/11/30(日) 22:00:26 ID:???
放送開始しました。音声BGMおかしかったらお知らせください。

4名無しさん:2008/11/30(日) 22:04:00 ID:???
マイク>>>>>>BGM
でほとんどBGMが聞こえないです。てかマイクがでかい?

5名無しさん:2008/11/30(日) 22:05:33 ID:wkNAszJM
こんばん住職( ノ゚Д゚)先週と同じく若干、声割れしてまっせ!

6名無しさん:2008/11/30(日) 22:05:57 ID:???
統計ソフトについて語ってくださいな。
どんなソフト使ってますか。

7名無しさん:2008/11/30(日) 22:18:38 ID:???
あれ?まだちょっと音割れしてますねぇ。

8名無しさん:2008/11/30(日) 22:19:02 ID:wkNAszJM
>2議論の結果は・・・
この結果というのは誰が判断するの?

9名無しさん:2008/11/30(日) 22:19:42 ID:wkNAszJM
俺は通常に聞こえてるよ

10名無しさん:2008/11/30(日) 22:24:27 ID:wkNAszJM
ん?二つの主張が対立しているディベート形式の議論ではなく
商品開発や新しい案を出し合う議論?

11名無しさん:2008/11/30(日) 22:25:21 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4284839
この人の参考書買って勉強したなぁ

12名無しさん:2008/11/30(日) 22:28:26 ID:S2ts.rKc
僕は姉と2人で得意ジャンルを分担しながらマジアカしてます。

13名無しさん:2008/11/30(日) 22:31:10 ID:???
メモ帳やデジカメを駆使して回答を集めてる人を見て
ハマりやすさよりもハマってからの危険性が恐くてやったことがない…

14名無しさん:2008/11/30(日) 22:33:09 ID:???
あそっか住職は理系だから古文いらんのか

15名無しさん:2008/11/30(日) 22:34:44 ID:???
明日12月じゃん!一年が早く感じる

16名無しさん:2008/11/30(日) 22:35:47 ID:wkNAszJM
なるほど・・では量より質が重要になると思う。会社の方向性を決める
議論ならなおさら、量<質ではないのか?あいまいな1000の発想より
優れている1の発想が勝つのではないだろうか?もちろん、沢山の発想から
質の高い議論が練られてくるとは思うが・・・

17名無しさん:2008/11/30(日) 22:36:26 ID:???
>>14
国立どころか東大だからいらない教科なんてあるのか?

18名無しさん:2008/11/30(日) 22:40:13 ID:wkNAszJM
公式サイト見た!全国大会とかもあるのねww今TVである雑学クイズの
一般市民バージョンね。優秀者はアタック25出場者レベルかなw

19名無しさん:2008/11/30(日) 22:42:32 ID:wkNAszJM
理化学検定ランキングとかもあるじゃんwこれなら得意分野でしょ

20名無しさん:2008/11/30(日) 22:44:42 ID:S2ts.rKc
学校のディベートの授業だと
1:とにかく案を出しまくる
2:それを似た内容同士のグループにまとめる(3つぐらいに)
3:それの重要度に順番をつけて主張の構成を考える
4:戦う

ですねぇ。

21名無しさん:2008/11/30(日) 22:45:52 ID:wkNAszJM
立場とか権威や声のイントネーションや人柄を選択肢に入れたら理論が成り立たなくないですか?

22名無しさん:2008/11/30(日) 22:49:39 ID:wkNAszJM
受験を同じでパターン暗記ってやつですねw

23名無しさん:2008/11/30(日) 22:53:07 ID:wkNAszJM
>>22
受験を×受験と○

24名無しさん:2008/11/30(日) 22:58:37 ID:wkNAszJM
ふむふむ・・・>>2の情報量には>>21に書いた要素が含まれてるって事ですね
鶴の一声はどこの世界も同じですねえー(‘;ω;´)
日本は横や縦の繋がりが無いと出世できませんからねー

25名無しさん:2008/11/30(日) 23:01:46 ID:wkNAszJM
この時期が勉強するのに一番辛い。室内は暖かくて、屋外は寒い・・・

26名無しさん:2008/11/30(日) 23:01:50 ID:???
じゅーしょくー数学教えてくれ
わからん

27名無しさん:2008/11/30(日) 23:06:48 ID:wkNAszJM
給料や社会的地位には満足してるの?自分も人の事言えないけど
昨今の日本男子の野心の無さは有史始まって以来じゃなかろうかと思うぐらい
ぬくぬくしてる気がするな〜 その反面、女の勢いが凄いな〜

28名無しさん:2008/11/30(日) 23:12:53 ID:wkNAszJM
結局、社会主義は人を成長させないって事なんだろうね〜〜
貧困やワーキングプアと騒がれていても、それは60〜80年代の日本の
黄金期を指標にしているからであって、あくまで価値相対化の中での貧困
であって、物質的な絶対的貧困じゃないから餓死者なんて出ないし。

29名無しさん:2008/11/30(日) 23:17:13 ID:???
やる気がでてこねぇ

30名無しさん:2008/11/30(日) 23:20:34 ID:wkNAszJM
でも確実に、そういう方向性に向いていると思う。俺の思うところやっぱり
日本の成長速度が速すぎたんだと思うな・・・しかも、始末に悪いのがアメリカの
後ろ盾があっての社会主義社会の成立であって、日本人の力だけで成功させた
社会じゃないのに自信過剰になって過大評価してしまっている。

31名無しさん:2008/11/30(日) 23:25:47 ID:wkNAszJM
住職は受け身タイプか・・この本なんていいんじゃないかw
【草食系男子の恋愛学】
(内容紹介)
「いい人」で終わりがちな「草食系男子」のために。
モテ本にはない「きちんと愛し、愛される男(ひと)」になる方法を伝授します。
優しく、まじめで誠実だけれどなかなか恋愛に積極的になれない男性=「草食系男子」。
「いい人」で終わってしまいがちな「草食系男子」は実は多数存在する。

32名無しさん:2008/11/30(日) 23:31:34 ID:wkNAszJM
買えよww

33名無しさん:2008/11/30(日) 23:33:32 ID:wkNAszJM
こんな本もあったぞw【理系のための恋愛論 理系脳 v.s. 女子脳】
レビューで判断したらどうだw

34住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/11/30(日) 23:34:23 ID:???
今日はここまでといたします。お聞きくださりありがとうございました。
以後いただいたレスは来週お返事いたします。
雑談スレッドもご活用ください。

35名無しさん:2008/11/30(日) 23:34:25 ID:???
活字中毒だったりしますか?
社会科学系の本も読んだりするのかな?

36名無しさん:2008/11/30(日) 23:36:12 ID:wkNAszJM
「理系の人々」とかちょっとした理系ブームだなw

37名無しさん:2008/11/30(日) 23:38:48 ID:???
おつー

38名無しさん:2008/11/30(日) 23:39:24 ID:wkNAszJM
おつ( ^^) _旦~~


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板