したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

9/14放送

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/09/14(日) 16:38:19 ID:???
オープニングトークは先週予定分を繰り越して「勉強法の勉強?」とします。
どんな風に勉強したらいいですか?と聞かれたときの僕の返答です。

書き込みはOPトークに関係なくどんな話題でもお待ちしています。

〇放送URL:http://203.131.199.131:8060/study.m3u
〇データやりとり:http://www.filebank.co.jp/guest/jyuusyoku/fp/guest
 ※過去放送DLなどのデータのやりとりなどは上記ファイルバンク経由でやってます。
  パスワード10491049でどなたでもアップロードダウンロードできるので、
  自由に活用してください。
○凸待ちID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/09/14(日) 16:40:39 ID:???
OPトーク中身です。

○ 勉強法の羅列
 長時間?短時間で効率的?
 睡眠時間は長く?短く?
 規則的な生活?やりたいときにやるべき?
 綿密な勉強計画?行き当たりばったり?
 椅子に座ってやる?寝転んでやる?立ってやる?
 家でやる?自分の部屋?リビング?お風呂?図書館?ファミレス?自習ルーム?電車の中?
 無音?音楽を聴く?ラジオ聞く?テレビ?
 書いて覚える?声に出す?聞く?見て覚える?
 休憩はこまめに?できる限り粘る?
 朝にやる?昼にやる?夜にやる?深夜にやる?
 塾に行く?学校で十分?家庭教師?通信教育?
 教科書を使う?教科書ガイド?参考書?問題集?
 単語カード?単語帳?リスニングCD?DVD?
 シャーペン?鉛筆?ボールペン?黒だけ?3色?5色?マーカー?
 糖分をとる?DHA?コーヒーはNG?アルコールは?
 明確な目標?目標は高く?手に届く目標?漠然とした目安?認められたい?楽しい?
 集中する?のんびりやる?自分を追い込む?
 ゲームはだめ?漫画は?読書は?新聞は?
 電子辞書は?DSは?
 
○ 上記のような話はいくらでもある。考えるだけ時間の無駄。
○ 気に入りそうなものからやってみて「自分の頭に残る方法」「嫌にならない方法」が見つかればそれを続ければいい。
○ 「自分の頭に残るかどうか」の判定は厳密に。「分かった気がする」は絶対だめ。

3名無しさん:2008/09/14(日) 21:51:30 ID:sZdkrccM
\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\
 ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\
\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\
=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@
::::::::|‖├┼┼┼┤|┼┼┤|         \    |:::::| |   i
::::::::|‖├┼┼┼┤|┼┼┤|           \  |:::::| |  (≒) チリーン
::::::::|‖├┼┼┼┤|┼┼┤|             \|:::::| |\ ノ
::::::::|‖├┼┼┼┤|┼┼┤|________|:::::| |  []
::::::::|‖└┴┴┴┘|┴┴┘|===============\| |    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∧_∧  ̄ ヘ⌒ヽフ  ̄ ̄ ̄ ̄      \
               (*´・ω・)  ( ・ω・)            \
               (つ旦O   (つ旦O              \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ__)_)  ̄ ̄ ヽ__)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| ̄ ̄ ̄
:::::::::::::\ f----イ::::::::::::::::::::::::::\ f----イ::::::::::::::::::::::::::\ f----イ:::::::::::::..

4住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/09/14(日) 22:01:29 ID:???
放送開始しました。音声BGMおかしかったらお知らせください。

5名無しさん:2008/09/14(日) 22:02:06 ID:sZdkrccM
先週はオンナ遊びでつか?にやにや

6名無しさん:2008/09/14(日) 22:09:49 ID:sZdkrccM
勉強をしてる最中の心理的欲求に対してはどうしてた?
腹減った。暑い。漫画読みたいだの

7名無しさん:2008/09/14(日) 22:23:02 ID:sZdkrccM
次の選挙はどこに投票したらいいのさ

8名無しさん:2008/09/14(日) 22:26:01 ID:sZdkrccM
「自分の頭に残るかどうか」の判定って、具体的にテスト以外である?

9名無しさん:2008/09/14(日) 22:29:09 ID:sZdkrccM
グーグルストリートビューのプライバシーについてどう思う?

10名無しさん:2008/09/14(日) 22:31:17 ID:sZdkrccM
住職の部屋は勉強部屋と漫画がある部屋と分けていたの?

11名無しさん:2008/09/14(日) 22:36:01 ID:gPKtkmz6
医学部って東大より難しいの?

12名無しさん:2008/09/14(日) 22:43:40 ID:sZdkrccM
住職の住み家も写ってるんだw
こっちは田舎だから心配ないんだけどね

ストリートビューで青山に行った際の道順の復習に役立てたよw
お店の中に入れるといいな。宣伝にもなりそうだし。特にレストランとかに

13名無しさん:2008/09/14(日) 22:45:57 ID:???
一度も行ったことない場所へ行くときに、車からの写真で辿ると
地図だけよりも感覚的に道がつかめるぐらいしか思いつかないなぁ

14名無しさん:2008/09/14(日) 22:48:38 ID:sZdkrccM
最近の東大はおもしろいことやりはじめているね
学部の垣根を越えてみたり。当たり前のことかもしれないけれど
東大からやり始めてたって言うのがね。京大・・・

15名無しさん:2008/09/14(日) 22:50:40 ID:???
自分の部屋の洗濯物が写ってると恥ずかしい

16名無しさん:2008/09/14(日) 22:52:44 ID:sZdkrccM
そうそう、クリックいっぱいしたよ。あの操作性は改善してーーー

実際経験した、主観視点と酷似してるので、あのとき何を考えていたかも思い出したのは新鮮だったよ

17名無しさん:2008/09/14(日) 22:54:04 ID:sZdkrccM
>>15
ラブホテルに入っていくカップルも写ってるね
ちゃんとした関係のふたりならいいのだけれど・・・

18名無しさん:2008/09/14(日) 22:55:38 ID:gPKtkmz6
東京大学文学部と地方の公立医学部どっちが難しいの?

19名無しさん:2008/09/14(日) 22:59:03 ID:???
>>18
食い合わせが極端に悪いもので比べなくてもいいのでは…

20名無しさん:2008/09/14(日) 23:01:03 ID:sZdkrccM
ストリートビューでプロポーズしてたひといたね
グーグル本社の近くでらしいけれど
ああいう発想とフットワークの軽さは見習いたい

21名無しさん:2008/09/14(日) 23:07:18 ID:gPKtkmz6
どこのサイト見てるんですか

22住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/09/14(日) 23:08:54 ID:???
>>21さん
代ゼミの入試ランクですー
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

23名無しさん:2008/09/14(日) 23:09:31 ID:gPKtkmz6
前期後期ってどういう意味なんですか?

24名無しさん:2008/09/14(日) 23:18:33 ID:gPKtkmz6
住職さんは仕事してるんですか

25名無しさん:2008/09/14(日) 23:19:53 ID:???
勉強法ですが、住職さんご自身はどうだったんですか?
自発的に楽しんでやるタイプですか?

26名無しさん:2008/09/14(日) 23:25:57 ID:???
住職さんは毎週日曜の夜どこで遊んでるんですかw

27名無しさん:2008/09/14(日) 23:30:03 ID:???
図書館で勉強してたんですか、進学校の学生の会話がムカついたので
帰りましたw九大だの阪大合格ラインで文句たれんじゃないよ〜〜

28名無しさん:2008/09/14(日) 23:30:42 ID:???
映画名言えないってピンク映画かww

29名無しさん:2008/09/14(日) 23:33:09 ID:???
電車って集中できなくない?耳せんでもした方がいいのかな?
通学時間往復で2時間だから勿体無いなぁ

30名無しさん:2008/09/14(日) 23:36:05 ID:???
OPトーク聞きそびれたけど、決められた時間内に広範囲を暗記しなければ
いけない場合など効率UPが必要な状況ってあるじゃな〜い

31名無しさん:2008/09/14(日) 23:37:04 ID:???
音読したり、一人でぶつぶつ突っ込んだりすると集中する気がするとはよく言うが
周りに気を使う場所でも心の中で本と対話するといいかもね

32名無しさん:2008/09/14(日) 23:40:25 ID:???
でも高校3年で目標大学が決定する人って結構いると思うけどな・・・
住職見たいにコツコツやってない人は貯金が無いからな

33名無しさん:2008/09/14(日) 23:42:50 ID:???
英単語や歴史の年表なんかも文字を読むだけで頭に入ったんですが?

34名無しさん:2008/09/14(日) 23:44:35 ID:???
例えば住職の行っていた凄い塾と学校での授業に違いはありましたか?

35名無しさん:2008/09/14(日) 23:49:51 ID:???
イメージを膨らませてより多く枝分かれさせると、分子構造が複雑になるから沸騰しにくい
つまり忘れにくいということですね

36名無しさん:2008/09/14(日) 23:51:16 ID:???
点数の取らせ方のテクニックや興味を抱かせる話の内容の違い
トーク術などなど・・あるんじゃない?

37名無しさん:2008/09/14(日) 23:58:36 ID:???
授業で先生が脱線したところも簡単に書きとめようとすると
その場面からその日の内容まで思い出すから侮れませんよ

38住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/09/15(月) 00:03:03 ID:???
本日はここまでといたします。お聞きくださりありがとうございました。
以降にいただいたレスは来週お返事いたします。

39名無しさん:2008/09/15(月) 00:04:06 ID:???
( ^^) _旦~~


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板