したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

8/17放送

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/08/13(水) 22:41:06 ID:???
オープニングトークは「スポーツと勉強」とします。
何度か言ったことですが、スポーツと勉強は似てるという話です。
ちょうどオリンピックの時期ですし。でも17日までやってましたっけ?まあいいか。

書き込みはOPトークに関係なくどんな話題でもお待ちしています。

〇放送URL:http://203.131.199.131:8060/study.m3u
〇データやりとり:http://www.filebank.co.jp/guest/jyuusyoku/fp/guest
 ※過去放送DLなどのデータのやりとりなどは上記ファイルバンク経由でやってます。
  パスワード10491049でどなたでもアップロードダウンロードできるので、
  自由に活用してください。
○凸待ちID:jyu-syoku

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/08/17(日) 15:37:52 ID:???
OPトーク中身です。

・スポーツは体、勉強は頭という違いはあるが、どちらも神経の使い方を最適化するという点では同じ。
→スポーツが上達するための方法と同じ方法が勉強に使える。
  ・正しい方法をくり返し練習する。
  ・どうすれば成功するか、失敗するかを分析する。
・受験では「トッププロ」になる必要はない。(東大だけで1年に3000人入る)

3kouno:2008/08/17(日) 22:00:58 ID:BmPefwyM
すごい・・さっきのはピンサロとかで流れてる曲でしたね。
こんばんはU。・x・)ノ

4住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/08/17(日) 22:01:09 ID:???
放送開始しました。音声BGMおかしかったらお知らせください。

5名無しさん:2008/08/17(日) 22:03:07 ID:lA5CJTho
HDDも最適化したほうがパフォーマンスを発揮できるね

6名無しさん:2008/08/17(日) 22:03:38 ID:lA5CJTho
゚ | ・   i *゚・,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、  *。 |
 *o ゚ |+ 'r ´          ヽ、ン、 o   |*
 o○+ | ,'==─-      -─==', i|!*l::j o ○。
・+     i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | ゚}、゚ + |
゚ |i   | {rレリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .|| ヾ}  |
o。!    |! * !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |レ   ゚|
  。*゚  l ・ L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .| o  ゚。・ ゚
 *o゚ |    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /  *|
。 | ・   o ゚ l レ ル` ー--─ ´ルレ レ´*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ       イ | * ゚   |
* ゚  l| /    、` ニ ´ ノ  ノ   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >                  <
| ,─|--、      /  |   | ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
レ  |  )     <    し  .|  │ ̄| ̄ 月 ヒ | |
 `-/-'    つ   \    ノ / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <

7名無しさん:2008/08/17(日) 22:10:04 ID:lA5CJTho
競争相手がいなくなると質が落ちる?勉強も競ったほうがいい?

8名無しさん:2008/08/17(日) 22:12:27 ID:lA5CJTho
はじめてきたが、要点をきちんと踏まえて喋っているので、わかりやすいです

9名無しさん:2008/08/17(日) 22:18:07 ID:lA5CJTho
勉強においての速さについて適当に述べて

10名無しさん:2008/08/17(日) 22:24:47 ID:lA5CJTho
速さは、時間に対しての量の多さ。
それよりは正確性のが重視すべきだとは思うけれど。

11名無しさん:2008/08/17(日) 22:25:33 ID:lA5CJTho
音楽を聴きながら勉強するひとをどう思う?能率は上がりそうにないかなと

12名無しさん:2008/08/17(日) 22:32:21 ID:lA5CJTho
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/

13名無しさん:2008/08/17(日) 22:36:47 ID:???
人の為に善い行いをすると書いて偽善 byホリエモン

14名無しさん:2008/08/17(日) 22:36:53 ID:lA5CJTho
聴きながらしてたんだ。
聴くのはインプットだし、勉強はインプットとアウトプットを併用するからだめかなと思っていたけど

15名無しさん:2008/08/17(日) 22:39:25 ID:???
だからトランス系をよく流すのかな?しかし音楽を導入部分に入れろ
って考えは革新的だな。現代的勉強法というか、昔の大人は絶対に進めないw

16名無しさん:2008/08/17(日) 22:42:23 ID:lA5CJTho
音楽は環境作りの一環だという認識でみれば分かり易くなった
勉強においての最適な環境はどんなのかな
スポーツはその競技場でやるのが一番望ましいのだろうけどさ

17名無しさん:2008/08/17(日) 22:46:34 ID:???
鼻歌で気分が良くなるのと同じか

18名無しさん:2008/08/17(日) 22:51:39 ID:lA5CJTho
電子辞書は革新的だったと思うよ。たどりつく速度が違うもん

成功体験による知恵、知識はおいそれと変えられないからね
それが前時代的な考え方になってしまうのはしょーがない

19名無しさん:2008/08/17(日) 22:58:03 ID:lA5CJTho
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>    かわいくてごめんね!!!   <
: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
          __   _____   ______
         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
         'r ´          ヽ、ン、
        ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
        i イi (ヒ_]     ヒ_ン ) ヽイ i |
        レリイ""  ,___,   "" .| .|、i .||
          !Y!///.ヽ _ン //// 「 !ノ i |  
         L.',.          L」 ノ| .|
         | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
         レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

20名無しさん:2008/08/17(日) 23:00:12 ID:???
ニコニコで定期的に見る動画ある?

21名無しさん:2008/08/17(日) 23:01:04 ID:lA5CJTho
勉強に根性論は必要か
もう、スポーツでも不要のような流れだけれど

22名無しさん:2008/08/17(日) 23:03:34 ID:lA5CJTho
薬物より器具(水着等)になったのはいい流れ・・?

23名無しさん:2008/08/17(日) 23:09:48 ID:???
あれはガチでしょ!共同通信も流してたし。今回はチベット、ギョーザ問題で
監視の目が厳しくなっていた。著作権に触れなければ何しても良いのか
(実際、著作権、知的財産権の概念が中途半端なのか?)
あと、魔がさしたんじゃなくて確信犯的にやってるのがねぇ。

24名無しさん:2008/08/17(日) 23:14:23 ID:lA5CJTho
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

25名無しさん:2008/08/17(日) 23:16:37 ID:???
都市伝説かwあなたMMRに夢中になったタイプですね?

26名無しさん:2008/08/17(日) 23:17:41 ID:lA5CJTho
>>25
お米券!



わからんか・・

27名無しさん:2008/08/17(日) 23:23:16 ID:lA5CJTho
ノストラダムスより聖書を信じてるほうが・・と思ってしまう

28名無しさん:2008/08/17(日) 23:24:36 ID:lA5CJTho
見たことない神のために自爆とかねーわ。誰も何も巻き込まないとこでご勝手に

29名無しさん:2008/08/17(日) 23:25:20 ID:???
>>26
なんだっけ?

ノストラは火の国が幸福になるだっけ?案外、中国のことかもなw
後付けで何とでも言えるけどw

30たなか(CPU):2008/08/17(日) 23:31:01 ID:???
今バレーボールの練習から帰りましたー

31名無しさん:2008/08/17(日) 23:35:40 ID:???
東京に大地震こなかったねw

32名無しさん:2008/08/17(日) 23:38:42 ID:lA5CJTho
これからかもよ
関東大震災直後と一週間後の動画を見たことある
ああいうのは学校の教材にするべき

33名無しさん:2008/08/17(日) 23:40:32 ID:???
毎年、毎年、東京に来るって言ってるなw
科学者「あと30年以内には必ず来る」
そりゃ30年あれば来る確率は高いだろうさwwもはや地震ビジネスの
一環くさい。

34名無しさん:2008/08/17(日) 23:43:12 ID:lA5CJTho
震災の映像は確かデジタル化されていないのであしからず

35名無しさん:2008/08/17(日) 23:44:59 ID:lA5CJTho
>>33
でも、そのおかげで東京の震災を想定した対策と設備は凄まじい
あれだけの規模の都市では世界一だと思う

36名無しさん:2008/08/17(日) 23:47:00 ID:lA5CJTho
世界一だと思うが、悲惨さを全て回避できることはないのが・・どこか虚しい。無力感を感じる

37名無しさん:2008/08/17(日) 23:47:33 ID:???
そういう研究者ってさ考え方が二面性あっても
お金儲けのために一部分を誇張して伝えるでしょ?さっきの中国と同じで
別に悪くないけどさ、なんか引っかかるのよ。

38名無しさん:2008/08/17(日) 23:52:00 ID:lA5CJTho
震災の映像は国立近代美術館フィルムセンターに保存されてる
一般に公開することはあまりないので見れる機会が少ない

39名無しさん:2008/08/17(日) 23:53:58 ID:???
>>35
ほう!うちは田舎だから大地震が来たら悲惨な事になるなw
金持ち、政治家はひっそり核シェルター作ったりしてんだろうな

気がかりなのはHDDのエロフォルダであるw震度6くらいの地震を
感知したら自爆する装置欲しいw

40名無しさん:2008/08/17(日) 23:56:50 ID:???
そんだけ理論的に道筋立てられるんだからディベート強いでしょw

41名無しさん:2008/08/17(日) 23:57:36 ID:VcyCMlNo
9月にブラックホールの生成実験があるらしいけど、住職は知ってる?

42たなか(CPU):2008/08/17(日) 23:59:45 ID:???
住職先生の見られてはいけないものkwsk

>>41 2ちゃんで盛大に盛り上がりましたよね。

43名無しさん:2008/08/18(月) 00:00:30 ID:???
OPのトークのネタがないなら海外の勉強法でも調べてみればどうだろうか。
日本人は世界1の勤勉性を持っていると言われているが効率は海外と
比べてどうなのかとか。

44名無しさん:2008/08/18(月) 00:02:58 ID:???
住職にいい記事を紹介するよ。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080730_affects_brainwaves_music_idose/

45名無しさん:2008/08/18(月) 00:03:32 ID:lA5CJTho
海外の性教育は見習うものがある
特にスウェーデンあたりは

46住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/08/18(月) 00:03:36 ID:???
今日はここまでといたします。お聞きくださりありがとうございました。
以降のレスは来週お返事いたします。

47名無しさん:2008/08/18(月) 00:04:53 ID:lA5CJTho
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ. 
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}  
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl      
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .   
  / ,イ/                    Ⅵ/,       ヽ.\  
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ 
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄  
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l   
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´    
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {    
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |      
     λ     `ーー-- '  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',     
      `、               ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>     
        ` = 、         ,.イ∧'|:l.:/l:::|´           
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l          
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.

48名無しさん:2008/08/18(月) 00:14:14 ID:???
おつん

49名無しさん:2008/08/18(月) 00:15:33 ID:lA5CJTho
おつかれさまーおやすみ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板