したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

3/30放送

1住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/03/29(土) 09:11:28 ID:???
オープニングトークは「賛成と服従、反論と反発」とします。
両者の違いを分かることが大切という話です。
(先週スレの34さんのリクエストに間に合えば差し替えますが難しいです)

書き込みはOPトークに関係なくどんな話題でもお待ちしています。

〇放送URL:http://203.131.199.131:8060/study.m3u
〇データやりとり:http://www.filebank.co.jp/guest/jyuusyoku/fp/guest
 ※過去放送DLなどのデータのやりとりなどは上記ファイルバンク経由でやってます。
  パスワード10491049でどなたでもアップロードダウンロードできるので、
  自由に活用してください。

2住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/03/29(土) 11:56:09 ID:KNHY.7KY
脳を生かす勉強法立ち読みしました。OPトーク後に感想言いますねー。

3住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/03/30(日) 22:00:18 ID:???
OPトークの内容です。
賛成と服従、反論と反発では、表面的な現象は同じだが、大きく違う点がある。
→それは、"自分の考えが有るか否か"ということ。
後々に自分の行動を修正するためには、自分の考えを持っておくことが大事。
※但し、"今は考えても分からないから勧められた通りに行動する(しない)"はアリ。

○例:他人にある勉強法を勧められた場合
・この方法は僕にこういう点で合ってるな。だからやろう。→賛成→○
・はーい。分かりました。やります。→服従→×
・この方法は僕の性格に合ってないと思う。だからやりません。→反論→○
・偉そうに指示しやがって。やるもんか。→反発→×
・この点は僕に合ってるけど、ここは合ってない。合ってるところを取り入れよう。→部分賛成→◎
・自分に合ってるか分からないけど、とりあえずやってみて、後で考えよう。→条件付賛成→○

4住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/03/30(日) 22:01:25 ID:???
放送開始しました。BGMと音声がおかしかったら連絡ください。

5名無しさん:2008/03/30(日) 22:08:49 ID:4DD0nxY2
定義が曖昧だな
意思の合致と自由意思の問題が混乱してるな

6名無しさん:2008/03/30(日) 22:23:34 ID:???
単語を覚えているときのチェックの入れ方は2つあります

間違った単語にチェックを入れる
覚えた単語にチェックを入れる

これをうまく使い分けできないんですが、住職はどのような使い分けをしましたか?
単語を覚えてから時間がたって、また同じ単語をやるときには

過去のチェックを参考にする
チェックを消しゴムで全部消してまたやる
空いた隙間に新たなチェックをいれる
その他

の、どの方法で行いましたか?

7ロッシ:2008/03/30(日) 22:24:20 ID:8mtMuUbA
こんばんわ、お久しぶりです!
聴かせてもらってますよ

8ねこねねこ:2008/03/30(日) 22:27:46 ID:sy2lvvpY
2ヶ月ぶりくらい久しぶりに聞かせていただいております♪
今日も為になるお話ありがとうございます。

9名無しさん:2008/03/30(日) 22:45:42 ID:???
住職の黒歴史を教えてください><

10>>6:2008/03/30(日) 22:49:44 ID:???
参考になりました。一ヶ月で7割忘れる自信があるので
住職のやり方より少し感覚を狭めてやってみます

11ねこねねこ:2008/03/30(日) 22:54:35 ID:sy2lvvpY
住職は、自分の歴史書的なものを作ったことはありますか?
どこで分岐点があったとかあったらききたいのですょ

あまり皆さんと違って勉強に関係ないようですみませ〜ん

12名無しさん:2008/03/30(日) 22:58:07 ID:???
ネットやり始めたばかりの頃も黒歴史作りがちですよねw

13ねこねねこ:2008/03/30(日) 23:03:56 ID:sy2lvvpY
そういえば・・・
住職の勉強の仕方などを参考に資格試験をした結果
とある資格を取ることができました。
ご報告が遅れました。ありがとうございました☆
ちなみに、今は求職中ですねぇ〜^^

14名無しさん:2008/03/30(日) 23:09:23 ID:???
数学の勉強法おしえてくだはい
昔やったかもしれないけど

15ねこねねこ:2008/03/30(日) 23:10:41 ID:sy2lvvpY
お話がころころ変わってすみません
住職の黒歴史を聞かせていただいたので
私の黒歴史を考えたのですが・・・

わたし、メイド服を着たことがあります!
コレくらいでは黒歴史になりませんか?

16名無しさん:2008/03/30(日) 23:14:30 ID:???
計算ドリル漢字書き取り単語暗記
ドーパミンがでてこないんですが(´・ω・`)

17名無しさん:2008/03/30(日) 23:21:28 ID:???
すんません大事なところ聞き逃した
数学の第一歩は計算練習(計算ドリル)で
次が教科書を読んで理解するでおk?

18名無しさん:2008/03/30(日) 23:25:35 ID:???
勉強法立ち読みしてきたんだけど
数学だけはあんまり書いてないきがするんだよね
苦手な部分だからなんとかしたいんだけど
あとはぶっちゃけセンスなのかなぁ

19ロッシ:2008/03/30(日) 23:27:02 ID:8mtMuUbA
お花見なんて行かれたんですかね?

20ねこねねこ:2008/03/30(日) 23:28:45 ID:sy2lvvpY
住職は「インド式計算・・・・」って言う本を読んだことありますか?
とても気になっているんですが、まだ読んでいないのでぇ

21名無しさん:2008/03/30(日) 23:29:36 ID:???
数学のことで質問をちょっと変えてみますが
数学な苦手な生徒に住職ならどのように指導しますか?
まず小学生用の計算ドリルやらせて解けるかどうかからですか?

22名無しさん:2008/03/30(日) 23:29:42 ID:???
おすすめの問題集を教えるラジオは今後やらないんでしょうか
数年たつと使える問題集は変化するので、
現状で一番良い問題集を今から探さないといけないと言う
少し大変な作業もありますが、
ラジオの内容としてはおもしろいと思います

23名無しさん:2008/03/30(日) 23:40:41 ID:???
住職は英語頻出問題総演習(桐原書店)を使ってたみたいだけど
ネクステは受験時あった?

24名無しさん:2008/03/30(日) 23:43:16 ID:???
2ちゃんの話題だすのもあれだけど
どっちがいいんだろうまぁ自分で決めればいいんだけど
機会あったら見てください

25住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/03/30(日) 23:44:06 ID:???
今日の放送はここまでといたします。お聞きくださりありがとうございました。

26ねこねねこ:2008/03/30(日) 23:44:53 ID:sy2lvvpY
住職さん本日もたのしく参考になるお話ありがとうございました。
おつかれさまなのです〜

おやすみなさいまぁせ〜

27名無しさん:2008/03/30(日) 23:45:20 ID:???
すんませんネクステっす

28名無しさん:2008/03/30(日) 23:45:36 ID:???
おつかれさまでした

29名無しさん:2008/03/30(日) 23:47:48 ID:???

          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦^^


30住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/03/30(日) 23:50:49 ID:???
>>3の内容では、用語の定義が曖昧だったので補足します。

賛成・・・指示されたことに対し、自分の考えが一致。行動も一致。
服従・・・自分の考えは"無い"。行動は一致。
反論・・・自分の考えは不一致(不一致だという考えが"有る")。行動も不一致。
反発・・・自分の考えは"無い"。行動は不一致。

31住職 ◆eR4xeNCp8s:2008/03/31(月) 00:00:00 ID:???
>>6さん
5/20のOPトークに記憶術の話をしたので、ファイルアップしました。
良かったら聞いてみてください。

32>>6:2008/03/31(月) 11:18:33 ID:???
アップロードありがとうございました

33じゅけらじ弁護士 ◆JlecvvfkO.:2011/10/02(日) 21:09:31 ID:???
論理もヘッタクレもねえ、この獣食とかいうオッサンは自称元東大生であり、確かにその東大とやらが「東京大学」ではないことを断ずる。勘違いをされると嫌だが、この自称ハウス食品勤務、自称私立開成中学高等学校出身たるDJは、日本国に存する「国立大学法人東京大学」とは一切無関係です。騙されぬ様、くれぐれもご注意下さい〆(。。 )


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板