したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

多摩川プラン2018

2とあるジョイナサー:2018/04/15(日) 12:34:29
前代未聞でした。
間違えて投稿しました悔しい。

ついてから1男に聞いてみたらこんなスピードでチャリ漕げることあまりないので気持ちよかったですって言ってくれたのでお姉さんは良かったです。てか、多摩川プランで三回もBBAって言われたの不服すぎる。

カレー作りでは見城がコッヘル&バーナーを持ってなくて、1セットしかないというハプニング見舞われましたが、他の班からかきあつめ見城にその辺のコンビニにガスを買わせにいかせなんとかすることができました。なぜか壊れてて火がつかなかったバーナーに萩野が火をつけてくれたのはさすがデキ男でした。

恒例の具材争奪戦レースでは、まさかの上位半分のチームにしか肉がもらえないという例年以上に弱肉強食の非情な世界かつ、例年の3倍以上の距離でプランナーなつのちゃんのドSさが垣間見えたりしましたが、元陸上部倉嶋くんの活躍によりたくさんの肉をゲットできました。わーい。

レースに敗北した星加の班の1男が星加の命により、私たちの班に肉を貰えるよう交渉しにきましたが、星加に1男に交渉させて恥ずかしくないのかと聞いたところ星加が土下座したので星加の班に1人一枚の肉を分け与えました。私達ってヤサシイ!

カレー作りでは、野菜を炒めても炒めても火が通らずただただ焦げでコーティングされていくのみでしたが、なんやかんやで美味しいカレーが出来ました。うーん、いい休日。ご飯が焦げすぎてご飯をすくっただけで片岡くんのスプーンが折れました。わろた。

帰りは1人で多摩川までやってきた孤高の35期古島さんと合流し帰りました。デザートに何が食べたいか1年生に聞いたところゼリーと言われたので探したらロージナにあったので、ロージナに行きました。見城は用事があるらしく帰りました。ロージナにあまりデザートのイメージが無かったのですがめちゃくちゃ美味しかったです。店員さんが水を2回も大量にこぼしていたのですが全く慌てず動じてなかったのがめちゃくちゃ面白かったです。1年生に飲み会とか行ったりするのか聞いてみたところ、倉嶋くんに行かないと言われ、理由を聞いてみたら「初めてを大事にしたい」と何だかやらしさ漂う回答をされたのも面白かったです。

1年生がたくさんいて、とても新鮮な多摩川プランでした!とっても楽しかったです!みんな入ってくれるといいなあ!
プランナーのなつのちゃんお疲れ様!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板