したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

秋合宿2017🍁

1とあるジョイナサー:2017/10/24(火) 01:22:09

秋合宿めっっっちゃ楽しかった!!!!!

フォレストアドベンチャーして、マス釣りして、釣ったマスを食べて最&高な秩父巡りでした(^O^)

…ていうのは嘘で(秋合宿楽しかったのは本当だけど)朝起きたら体調が悪かった私はフォレストアドベンチャーもマス釣りもできず夜参になりました涙

3度寝くらいしたら体調戻ったので秩父へ向かいました。ごとんごとん電車に揺られながら、ボックス席を1人で支配し(赤いスカジャン着てたら誰も寄り付かなかった)着いた駅は無人駅、あたり真っ暗、めちゃ怖でした。しかし、そこには見たことある後ろ姿が…!原ちゃんでした。原ちゃんと暗すぎない!?やばくない!?とか言いながら歩いていたらあっという間に宿に着きました。

着いたら早々に宴会スタート!
今回はわーりおさんがコンパ長の役割(念願)をやってくれました。面白かったです。笑
でもその横ではコメントが下手くそなどの辛辣な言葉が出ていましたが、私はわーりおコンパ長面白くて好きでした(笑)
秋合宿の様子を宴会中に聞くことができました。
けんじょーが雨降っているにもかかわらず雨具持ってかないとか笑
あとやっぱりガンツというあだ名がかっこいい岩津くんが羨ましかったです。そんなかっこいいあだ名がつく名字って素敵だな!料理好きらしい!宴会はじまって宴会場で一瞬で寝てた!面白い笑

一番面白かったのは、チャリフィロソフィーに重んじて雨が降っていてもチャリ漕ぐことを決行したTOKIOが輪行めちゃくちゃしてたことですかね(笑)

宴会で私も朝から参加できたらなーと思いました。
そのあとはワイワイ飲んでましたね〜〜いつも通りな感じで〜(わーりおさんと私が通常通り飲めないこと以外は)その代わりに中原くんとさきちゃんがその役割を果たしてくれました!!!!!さきちゃん可愛いありがとう。秋合宿の中原、なかなか面白かったです。

少人数でワイワイやる秋合宿、とてもアットホーム感ある楽しいプランでした。
こず&ときおお疲れ様(^O^)!

2とあるジョイナサー:2017/10/27(金) 20:11:07
久しぶりにじょいちゃん書きます!!

今回の秋合宿の班員は、スシザンマイ富岡、ハロウィンアザトカッタ林、ルシファー吉岡、サイコパス鈴木、フィロソフィー鈴木の5人でした。
朝、川崎駅で電車に乗り遅れてしまった僕は西武秩父駅に30分遅れで遅刻。ごめんなさい。と思っていたら、その10分後くらいにりゅうせいが登場したので僕は救われました。

まずは駅でラーメンを食べながら僕と吉岡くんでラフティングのアポ取りをしていましたが、どこも空いていなかったので、鉄板のフォレストアドベンチャーに行くことにしました。
僕と鈴木くんはお金を持っていなくて、僕と林さんはクロックス(フォレストアドベンチャーはクロックス禁止)だったので、僕と林さんはそれぞれキャッシュカードを吉岡くんと鈴木くんに託ししまむらへ靴を買いに、他の3人はATMに向かい、しまむらで合流することにしました。ここの連携が完璧だったのが秋合宿の個人的ハイライトです。

フィロソフィーを重んじたプランナー山口くんの意志を尊重し、降りしきる雨の中フォレストアドベンチャーに自転車で行きました。
フォレストアドベンチャーに到着すると、そこには靴貸出の文字が…!1000円以上はたいて買った靴はただの荷物だったことが分かって落胆する僕と林さんを横目に、アスレチックを進んでいくりゅうせいにサイコパスみを感じました。

フォレストアドベンチャーで遊び終わると、もう17時半になっていて、大雨・残り34キロという絶望。ここでフィロソフィーに従い、自転車を持参させたはずのプランナー山口くんが輪行する中、フィロソフィー鈴木の班はフィロソフィーを維持すべく大雨の中自転車を漕ぎ、電車に乗った山口班を追い抜き、なんとか旅館へ!ずぶ濡れになりながらもフィロソフィーを貫けたので全部OKです。

3フィロソフィー鈴木:2017/10/27(金) 20:12:41
間違えて途中送信しちゃいました!

まあ色々ありましたけど、意外と雨でも自転車乗れるもんですね!

プランナーの山口くん、佐賀さん、ありがとう!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板