[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
秋合宿2016
1
:
まどか
:2016/10/25(火) 21:12:49
秋合宿。とても楽しかったので書こうと心に決めました。
こんばんは〜!37期なかなかレアキャラなまどかです。一番最近参加したプランは新歓合宿かなあ。あはは〜汗
でもいつかはちゃんとコミットしたいって思ってるので、どうか皆さんお手柔らかによろしくお願いします笑笑
経験が浅浅なわたしは千葉までの輪行に不安を抱いていました。そこで仲間を探したところ、R.Y.U.S.E.I.とはりぃというジョイナスのベテランコンビと共に行くことに成功しました(ばんざい!)乗り換えも全部考えていてくれていたので助かりました。でもそれと同時にこれからは自分も自立していかなければいけないなと思いました。がんばります!
そしてドキワクの班発表の時間になりました。注目のメンバーは、杉さん、かれーさん、そしてなつのさん♡でした。なつのさんかわいい!だいすき!
まず、かれーさんとは何度か話したことがあったので一緒の班になれて安心しました。そして新歓期にわたしの愛してやまない故郷猪苗代を通ったことがあると聞いていたので勝手に親近感を抱いていました〜笑
一方、杉さんは一度も会ったことがなかったのですが、とてもいい人だから仲良くなった方がいいと2人くらいから聞いていたので一緒になれたのは仲良くなるチャンスだと思い、小さくガッツポーズでした。
どこに行こうか〜となって割とすぐだったでしょうか、マザー牧場に行こう!となりました。わたしは動物が好きですので大賛成でした。また、マザー牧場にはちょっとした遊園地もあるらしくなんだか楽しそうだな〜と思いました。そしてどうやって行こうか〜となった時、私たちは見つけてしまったのです、君津駅のロータリーに停まるマザー牧場行きのバスを…!杉さんがリサーチしてくださったところ、そのバスは事前予約が必要とのこと。ですが一度抱いてしまった私たちの期待はそう簡単にはなくなりませんでした笑
どうやらそう遠くない駅からバスが出ているらしいことを知り、満場一致でバスにのろうということになりました。ふふ笑 バスに乗ったのは良いものの、わたしの不手際(椅子と非常口の間にスマホが挟まり取れなくなる)があって、班員の皆さんにはご迷惑をおかけしてしまったと反省しております泣 バスに酔いそうになりながらも一緒に探してくれた御三方には本当に感謝です。
いよいよマザー牧場につきました。entrance feeはなんと4人分全額なつのさんが払ってくださいました。ありがとうございました!
そしてそこにはかわいい動物がたくさんいたのですが、わたしが一番かわいいと思ったのはうさぎです。あの可愛さはやばいです。一度抱っこすればわかります。かれーさんと、まるで我が子のようだね、と話していました。でもなつのさんの抱っこしていたうさちゃんは目がやばかったです。(⚫︎)ω(⚫︎)←こんな感じ。なつのさんも少し怖がっていました。怖がっているといえば、ジェットコースターにのろう!となった時に杉さんはとっても怖がっていました笑 乗り終わったあとは、疲れ切った表情をされていたので少し心配でした。ところが打って変わって、杉さんがゴーカートに乗っているときはイキイキとした表情で楽しんでいるようでしたので、わたしは心底安心しました。
マザー牧場を全身で楽しんだ私たちに宿まで自転車を漕ぐ気持ちは無くなっていました。よって電車でガタンゴトンと宿に向かいました。快適空間でした。
夜ご飯は宿の近くの中華屋さんへ行き、中華料理のなかでもわたしの大好きな八宝菜を食べました!デリシャス〜
宴会では話したことがなかった人と楽しく話せたのが良かったなぁと思います。いろんな方の話を聞くのはおもしろいしタメになるなあと思いました。
班長のなつのさん、班員の皆さん、プランナーの古田さん、星加さん、ありがとうございました。秋の初めに楽しい思い出ができて良かったです〜!
2
:
はりー
:2016/10/26(水) 00:21:57
こんばんは、37期の針谷です。連投になりますがどうぞお付き合いよろしくお願いします。
最初、秋合宿には参加しないつもりでしたが、部長選のスピーチを聞いていて気持ちが変わったので行くことにしました。ドタ参失礼しました💦
さてさて、当日は、睡眠不足だったので、電車で寝ようと思ったのですが、ナイスタイミングでかれーさんが乗車してきたのでついつい楽しくしゃべっちゃいました笑
さぁ、お待ちかねの班発表‼班長玉作さん、本間さん、キックさん、中原でした。何だか楽しそうな予感。私達の班は、プランナーさんがおすすめしてくれた富津岬を目指しました。到着してみると、先にののかさん、牧野さん、かべさん、星加さん、大西の班がそびえ立つ展望台の下にいました。そして、我々を見つけた彼らはなんと、階段リレーを持ちかけてきたのです。階段ダッシュなど高校の部活以来だったので心配でしたが、中原が速かった(牧野さんが遅かった)お陰で圧勝に終わりました。そして、海の家でののかさん班におごってもらいました。ののかさん、ココアごちそうさまでした‼
3
:
はりー
:2016/10/26(水) 00:52:48
リレーの後は穴子屋さんに行きました。そこで、キックさんがネギトロ丼に大量の醤油をかけててビックリしました。そして、あまりこぎたくないという本間さんと中原の口を封じて次の目的地を鋸山に決めて出発。途中の道の駅(名前忘れた)ではじゃんけんに買った玉作さんが醤油サイダーを買ってました。でも、玉作さんの口には合わなかったみたいです笑 ロボットのペッパーと写真を撮れたり、びわのゼリーが美味しかったり、意外と楽しかったです。
やっとこさ鋸山にたどり着いたのですが、時すでに遅し。ロープウェイ、登山道、自動車道全てアウトでした泣 行きたかったなぁ。はい。ということで、宿を目指しました。もちろん一番着で、夕飯の前にお風呂に入り、近くの定食やさんで夕飯を食べました。優しい味付けで、美味しかったです。
宴会では、遠山さん、増永さんを巻き込んだ星加さんの謝罪会見がすごく面白かったです。色々な人と話せてよかったです。
迷っていた秋合宿でしたが、すごく楽しかったです‼行ってよかった‼
プランナーさんの古田さん、星加さん、お疲れ様でした‼
4
:
とあるジョイナサー
:2016/11/16(水) 12:44:09
ttps://v.gd/fPvWeL
まさかまさかの急展開
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板